
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
納豆の本場にいながら納豆があまり好きではないのですが,食べなければいけないとき(笑)は,かつおぶし,きざみねぎ,醤油とたれ,からしを入れ,あまり混ぜずにご飯にのっけて食べます。
あとは,いかの刺身と納豆と大葉のきざんだものをわさび醤油で食べるのも,お酒のおつまみにおいしいですよ。
うちの母も納豆が嫌いですが,食べるときは大根おろしをたっぷり入れ,ノンオイルの青じそドレッシングで食べてます。
実家では滅多に手を出さなかったけど,一人暮らしの時は
薬だと思って食べてます。健康食品ですものね。
No.13
- 回答日時:
健康に良いから、と努めたのですが駄目でした。
苦手な人も大丈夫、との片栗粉をまぶして油で焼く調理法も後からこみ上げる苦しさに断念。
永らく諦めていた私がやっと食べられたのが大根おろしと海苔と醤油、と言うシンプルな組み合わせでした。
これは美味しかったです
No.11
- 回答日時:
ちょっと質問からはずれますが、私は関西出身のため数年前まで納豆が食べられませんでしたが、
いろいろ試した結果、ある食べ方にたどりつき、今では大好物です。
他にも母親を始め、10人近い納豆嫌いを転向させました。東京育ちの彼女にも、
「目からウロコが落ちた」と好評です。
「納豆を美味しくするには、いかにアンモニアを除去するかが決め手である。」
というのが私の結論です。
ご存知の方も多いと思いますが、いろいろな食通が「納豆はひたすらまぜよ。」と言っています。
ーたしか、美味しんぼにも載っていましたね。-
私は時間にして4~5分、回数にして3~400回くらいまぜます。
これにより、アンモニアが揮発して、特有の臭いが薄くなるばかりか、
おどろくほど舌ざわりがマイルドになります。それまで納豆が嫌いだったのは、
ーまぜーが不足していたためだったようです。
ーひたすらまぜるーこれが、私の一番のーこだわりーです。
また、納豆の旨味は納豆菌が大豆のタンパク質を、グルタミン酸に分解して生じるのだそうです。
ひたすらまぜることにより、刺激で分解が促進されて、納豆に含まれるグルタミン酸の濃度が上昇し、
旨味が増すという研究結果があるそうです。
(グルタミン酸って昆布の旨味、ご存知-味O素ーの主成分ですよね。
今、気づきましたが、コンブだしと鰹だしを合わせるのが、和食の基本。
納豆に削りぶしを入れると美味しいのは、当然なんですね。)
さて、何を入れるかですが、
1.アンモニアを中和する酸性の食品。
2.アンモニア臭を覆い隠す、香りの強い物。
であれば、何でも合うと思います。
ーしょうゆ、からし、も酸性で香りが良い食材なので、納豆に合うのでしょうね。
私のお勧めは、ウメボシですが、母親はユカリー梅シソの乾燥粉末ーで納豆嫌いを克服しました。
他にレモン果汁やポン酢などもいけます。
2の食材としては、炒りゴマ、アオノリ、下ろしショウガなどが美味しいです。
先日、健康雑誌に「納豆にニンニクのすり下ろしを入れるとビタミンB1の吸収がよくなり、
健康に良い上、体脂肪を燃焼させてダイエット効果もある。」という記事が載ってました。
早速試しましたが、意外にも美味しかったですよ。大穴ですね。
ニンニクの臭い成分が納豆のタンパク質と結びつくそうで、食後のニンニク臭も全く
気になりませんでした。
No.9
- 回答日時:
私の実家(宮城県)では砂糖と醤油でした。
それしか食べたことがなかったので寮に入った時の辛子、醤油、刻みねぎ にはカルチャーショックでした。今は
一番好きな組み合わせですが。たまーに ふりかけ(鮭とかタラコじゃなくて
オカか,卵)を入れてちょっと醤油をたします。これもなかなかいけますよ。
No.8
- 回答日時:
え~っと、まだ誰も書いてないようなので・・・
私は実は納豆が苦手で食べられませんでした!
つい半年前まで(笑)
買って来た納豆に付いてるおダシとからし、あとネギぐらいかな?
いろんな方法でがんばってみたもののダメでした。
ここの回答にあるようなのも試してみました。
まったくダメで、飲み込めない!(笑)
ところが、半年前に、とろろをかけて、ダシしょうゆとわさびで食べたんです!
そしたらすごくおいしかった~
とろろそばを見て、気が付いたんですけどね。
テレビでもヌルヌルネバネバしたのは体にいいって言ってたし。
一度、だまされたと思ってやってみてください!
絶対、おすすめですー!
ネギやきざみノリをトッピングしてもいいですよ~
ただ、とろろが嫌いならダメですけど・・・(笑)
この回答へのお礼
お礼日時:2001/05/01 12:01
とろろは苦手でした。20歳すぎて食べられるように。
どうも生の芋だと思うと気持ち悪くて。
食べてみれば、おいしいんですけどねー(笑)
私も昔は納豆はそんなに好きではありませんでした。まずくはないけど、
おいしいとも思えなくて、10年くらい口にしませんでしたよ。
No.4
- 回答日時:
刻んだたくあん入れるとおいしいですよ!なんか違う名前で商品で
売ってます。名前忘れました(笑)。
また、絹ごし豆腐を崩して納豆入れてグチャグチャにしたのを
ご飯にかけるとおいしいです。
糸ひくもの(めかぶ、おくら、やまいも)はなんでもおいしいです。
キムチもおいしいです。胡麻もすきです。マヨネーズも合います。
しかし、ネギやかつおぶしもいれない、しょうゆとからしオンリーも
立派なこだわりです。混ぜ方のこだわりやご飯へのかけ方もこだわりと
言えます。付属(?)のタレは絶対使わない、とか、泡立つまで絶対に
かき混ぜて、それからしょうゆを入れるとか、最初に味付けてほとんど
混ぜないとか。ご飯にかけずに食べてしまうとか全部一気にかけるとか!
言われるまで気が付かないこだわり♪
マヨネーズはパンにも合いますよ♪スーパーの試食でやってました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 納豆に合う薬味などこれ入れると美味しい!のような食べ方あれば教えてください。 オクラ・トマト・豆腐・ 18 2023/07/20 13:12
- レシピ・食事 あなたの好きな卵かけご飯のこだわりは? 私は、卵かけご飯では 「ご飯に黄身だけ載せて、しじみの佃煮を 5 2022/07/10 06:38
- 食生活・栄養管理 高校生女子です。 日頃食にはとてもとても気を遣って生きているのですが、 昨日と今日人生で初めて暴飲( 4 2022/09/29 22:56
- レシピ・食事 おすすめのダイエット飯教えてください! ・千切りキャベツにキノコやトマトブロッコリー、サラダチキン、 4 2022/07/07 01:51
- レシピ・食事 ごっつぁんです。 お寿司で「軍艦巻き」と「細巻き」、どっちが好きですか? というのも回転寿司で納豆が 9 2022/11/03 15:32
- その他(悩み相談・人生相談) 豆腐と納豆って明らかに字の意味と内容逆じゃないですか? 2 2022/04/29 14:53
- 大学・短大 データの取り方に関する問題について 次に出てくる生徒はデータの集め方について過ちをしています。誤りを 1 2022/12/22 01:12
- 食べ物・食材 納豆を混ぜる時のお箸の持ち方について。 納豆を混ぜる時にお箸をグーで握って、混ぜる人がいて、とても衝 4 2023/08/19 21:00
- レシピ・食事 食材 家族会議で明日の晩御飯は久しぶりの『すき焼き』に決まりました♪ 赤い肉・高いたまご・ネギ・白菜 3 2022/07/21 20:50
- その他(料理・グルメ) 納豆の食べ方 9 2023/05/17 10:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
納豆の美味しい混ぜ方(ネギ入り)
-
納豆のおいしい食べ方
-
子どもの時は嫌いだったけど大...
-
晩御飯後に、だらだら日本酒を...
-
韓国人は日本人より1・5倍ほど...
-
7月10日は「納豆の日」。納豆は...
-
納豆にマヨネーズはおかしいと...
-
納豆には長ネギですね 他におす...
-
毎朝ご飯のお供に一品何を食べ...
-
納豆の匂いを抑えられる、納豆...
-
味の素の使い道は?
-
納豆の美味しい食べ方を教えて...
-
納豆はまとめて混ぜておくと味...
-
私は、納豆をごはんにかけず、...
-
暑さで食欲がない時でも食べら...
-
納豆に長ネギ(・・?
-
白ご飯だけあります。簡単に食...
-
卵納豆ごはん vs とろろ納豆...
-
納豆好きですか? 私は大好きで...
-
納豆のタレは地域によって味付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社にカレーや納豆をお弁当と...
-
そばの上に乗っける具ってあり...
-
皆さんの好きなごはんのお供ベ...
-
納豆のタレは地域によって味付...
-
刻みネギをそのまま食べるのは...
-
納豆はまとめて混ぜておくと味...
-
納豆にかつお節を混ぜると美味...
-
豆腐と納豆に合うもの 50代、...
-
納豆は混ぜても混ぜなくても味...
-
納豆には何を入れますか?
-
好きな納豆と納豆のトッピング...
-
納豆の匂いを抑えられる、納豆...
-
卵納豆ごはん vs とろろ納豆...
-
飽きない料理
-
納豆に
-
7月10日は「納豆の日」。納豆は...
-
納豆好きですか? 私は大好きで...
-
納豆好きの方にお聞きします。...
-
チャーハンに納豆を掛けて食べ...
-
暑さで食欲がない時でも食べら...
おすすめ情報