プロが教えるわが家の防犯対策術!

尿検査で「シュウ酸カルシウム結晶」というものがでた、と通知が来ました。
これってなにかの病気なのでしょうか?
検索しても良く分からなかったので質問させて頂きます。よろしくお願いします

A 回答 (3件)

腎臓(尿管)結石があると「蓚酸カルシウム」が出てくることがあります。



まあ、結石は「強烈な痛み」がありますし、痛みが出る前に流れ出てしまう事もありますので、自覚症状が無いなら「今すぐにどうとか」という可能性は少ないとは思いますが・・・。

健康診断などで「出た」場合で「要再検査」なら、その時に医師に聞けば良いかと思います。
    • good
    • 4

尿検で蓚酸カルシウム出現は、カルシウム不足の食生活の結果です。


これを「カルシウムパラドックス」といいますが、詳しくはネットで検索してみてください。

医師も説明してくれないカルシウムと疾患の関わり
1.骨粗鬆症
2.高血圧症
3.妊娠高血圧
4.腎結石
5.認知症とカルシウム不足の関係
6.大腸ガン
7.カルシウム沈着型動脈硬化
8.心疾患
9.糖尿病
10.慢性関節リウマチ

世界一のカルシウム学者と云われる 藤田拓男先生の「カルシウムの驚異」 生命の源・カルシウムの科学 ブルーバックス はよき参考書になると思います。
    • good
    • 3

新鮮尿を遠心分離器にかけて尿中の固形成分を集め、これを顕微鏡で観察する検査を尿沈渣(ちんさ)といいます


尿中の赤血球や白血球、細菌他の成分の存在を調べるものです

尿を透明な容器に入れ透かしてみると健康な方でも時々濁っていることがあります
前出のような成分のこともありますが塩類と呼ばれる結晶によって濁っていることのほうが多いものです

この塩類結晶のうちでもっとも頻繁に見られるのがシュウ酸カルシウム結晶です
ビタミンCの摂取、トマト・ミカン類・ほうれん草・アスパラガスなど菜食主義に方に見られることが多いものです

健康な方でも多くの方に出現するものですからこれの存在だけをもって異常とは判断されません

ただし尿路結石を構成する成分ですから尿路結石の経験がある方は医師の指導に従いカルシウム不足にならないようにしたり高脂肪食を避けたり水分を多めにするなどの工夫をすることもあります
    • good
    • 15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!