アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

みなさんCPUが乗るか乗らないかの判断基準はPIN数とワット数だけですか?

色々見ていて欲しい中古が見つかってもCPUだけがもうちょっといいのが欲しい。。
CPUはいいけどスリムタワーでグラボがたいしたもの乗せられなそう。。という事に見舞われています。

CPUだけなら中古で買って乗せかえれば動きますか?
原因としては
マザーボードのメーカーによって変わる?
一部のPen4のように補助電源が必要なものもあり、同じようなことが他の型番でもある?
その他クロック数や様々な理由で動かない?
などなど考えてます。

基本的に無知なのでインテルしか見てませんが。AMDは型番がわかりづらくて。。
まあCore2duo E6400 E6700などをE8400 E8600などに置き換える程度なのですが。

みなさんはまずマザーボードの型番と電源のワット数を気にされますか?

A 回答 (8件)

チップセット自体の対応が第一で、次にBIOSの対応ですね。


マザボによって対応は変わるので、そのメーカーHPで確認するしかない。

ちなみに、P35系以降ならばE8400は搭載可能ですが、その一つ前の965以前の場合、
基本的には8000番台の搭載は不可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。誠に有難うございました。

お礼日時:2010/05/25 11:27

> AMD は型番がわかりづらくて


AMD で自作しています。
AMD の場合、型番は"まんま"なので?分かり易いです。
前半がCPU 名で、後半が周波数、間にヘキサ(x6)クワッド(x4)かデュアル(x2)
と表記されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

AMDのほうがわかりかもしれないですね。RADEONのグラボの型番の分かりづらさと間違えていたかもしれません。あれはNVIDIAよりかなり分かりづらい気がしますね。
AMDのほうがゲーム向けに作られている?ようでゲームPCユーザーには人気が高いようです。同じくRADEONもゲーム向け人気が高いようで自作ゲーマーにはAMD、RADEONの組み合わせが多いようですね。とても参考になりました有難うございました。

お礼日時:2010/05/26 10:27

(1)マザーボードのメーカーサイトでサポートCPUリストで確認してください。

メモリ増設他もすべて。。使用確認すればいいと思います。ただ、メーカー製PCは、メーカーサイトなどで確認するしかないですよ。

(2)半端な中古買うなら自作するほうがいいかもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。まずマザーボードの型番をチェックすることから始まるのですね。CPUが乗る乗らないは大前提でチップセットが何を積んでるかが重要なんですよね。ただマザーボードのサイトに行っても全編英語表記とかでわからない事が多いような気が。。みなさんは(型番&チップセット、相性、不具合、オーバクロック耐性等など)そういうのが頭に入っているみたいで凄いなと思いました。

お礼日時:2010/05/26 08:26

>AMDはわかりづらい


Core i系のIntelには負けますよ。誰があんな悪魔的な型番ルール思いついたんだか。
Core 2系でもCore 2とPentiumで全く同じ型番出してみたりとか…
#しかもその同じE6300で、下位ブランドのはずのPentium Dual-Core E6300の方が圧倒的に高性能…

いきなりずれましたが。
メーカー品なら既に回答あるように私もいじらないことにします。先行する人柱がいたとしても、基本的に換装して体感的な性能差が出るようなCPUってそうそうありませんからリスク回避。海外メーカーにしても同様。
#Pentium 4が乗ってる機種にCore 2系のCPUを積めるとなればやってみるかもしれませんが、それ以外ではリスクとコストに比してリターンが小さすぎるかと

BTO崩れのようなものならマザーの型番を確認して対応表を見ます。シングルコアのCPUが乗っててデュアル以上に変えられるなら手を出すかな?といったくらい。
まあ中古に流れてるBTOってだいたいの場合電源が地雷なんで、そこまで換装する前提だとやっぱりコストパフォーマンスが(略


まあ色々やってきた結論としては、結局はじめからBTOで組んじゃうのが一番楽かつ格安に希望の仕様を揃えられる気がしますが。
ここまで新品が安くなってしまうと中古のメリットよりはデメリットが目立つってのもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに型番はほんとわかりづらいですね。初心者の自分には見れば見るほど混乱してきます。
大体なぜpentiumMからはじまってpentium4なのか pentium1は2は?と最初思いましたw
pentiumDはデュアルコアのことだと思うのでわかるんですが、core2DuoのDuoは歌でいうデュオですかね。DualCoreならDuaじゃないとおかしいですけど。coreのoかな。まあ色々素人にはわからない名称の決め方があるんだと思うんですがwせめて数字が大きいほうが新しい上位機種というのだけ分かりやすいのがいいです。ただ数字が大きいから下位よりも高性能かというと違うのでそこがまた難しいです。
NVIDIAのグラボなんかは9000からいきなり220とかになって混乱しますwSとXのような一文字あるかないかだけで大きく性能が違いますし。ラデオンのほうがもっとわかりづらいですけど

中古とBTOの値段の差が5万円くらいなんでリスクを考えるとほんと微妙ですね。でもけっこう覚えるのが楽しくて知識をある程度増やしていったほうが後々いいと思うので簡単にBTOで作りたくないのもあります。いつか自作でPCを作りたいです。ご回答有難うございます。

お礼日時:2010/05/26 08:21

CPUの対応は、パソコンメーカにより皆違いますよ!



まず最初に、何故このパソコンにはこのCPUが使われているかと言うことでは有りませんか!

makopon30さんなら、どのように作りますか?

僕なら、まずコストを考えますね、メーカも同じではないのですか?
安く作って、高く売りますよね?

メーカ製のパソコンは上記のとうりで、CPUの性能よりも安定性重視ですので、CPUは乗せ変えは
効きませんよ、たぶん無理だと思います!しかもあまり大差は期待できませんよ!無駄です!

特にスリム型ほどこの傾向が強く出ますね!
しかも、グラボを挿すスロットが無い傾向にあります!
グラボを挿さなくても、カタログの機能が使えるからでしょう!

ピン数とワット数だけでは語れませんね?

CPUよりも大差が出るのはむしろグラボのほうでしょう?

グラボを付けたら高画質ゲームが出来るようになり、処理能力がアップします!
CPUの負担が減少します、これによりむしろスムーズに動くようになります!

ローエンドグラボでも組み合わせによれば、強力に機能します。

マザーボードの型番と電源のワット数が気になりますか?
僕、個人的には”それだけの問題”ではない気がしますが?

回答になっていますでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。マザーから買い換えるとなるとほぼ自作と変わらないので、まずはそれなりのCPUのっかってるのを選び、なおかつグラボが乗って無くても、いいの乗せれるようなのを探しケースと電源を入れ替えるほうがいいのかなと思います。今のところそれが1番やりやすいのがDELLのみですかね。他のは全然ダメで特に国内製はちょっと無理っぽいです。
マザー乗せかえからやるとBIOSの設定も自分でやらなければならないようなのでちょっとハードル高いですね。やるならばもっと調べなければなりませんね。有難うございました!

お礼日時:2010/05/25 12:34

中古を買う時には、値段にあった価値がありそうかどうかです。

極端に言えば、ばらして売ったらいくらになるかです。

もちろん、初心者が、調べずにうかつに手を出してもOKですよ。失敗を楽しむ事ができる心の余裕があれば良いだけです。

『失敗は失敗の元、たまに成功したらうれしいな』の精神で無駄なお金と時間をかけて、PCオタクの仲間入りをしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。まあ私が手始めに狙っているのはバラして売っても二束三文にしかならないと思いますが::
ひとつでもわからない事があると不安で、でも一つづつ解決していくと嬉しいですね。
最近では自分での検索エンジンかけまくりとこことの両刀でなんとか・・

お礼日時:2010/05/25 12:19

>みなさんCPUが乗るか乗らないかの判断基準はPIN数とワット数


そんな程度で判断する人はいません。

>CPUだけなら中古で買って乗せかえれば動きますか?
調べもしないで乗せ買えることは絶対にない、ましてやメーカーものの専用マザーなんぞ
CPUの乗せ替えやカスタマイズなんか前提にして作られてないからはなっから相手にもしない

>みなさんはまずマザーボードの型番と電源のワット数を気にされますか?
電源足りなきゃ付け替えるだけ。そもそも、素性のわからないロースペックの中古には
手を出す人中級者なんかいない、そんなのものに危険承知で金かけるほどアホらしいこともない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。調べないでうかつに手を出したらいけないですね。

お礼日時:2010/05/25 11:28

メーカー品のPCならいじらない


自作機やショップブランドPCなど、素性がわかっているものならBIOSの対応次第。
電源なんぞは容量がたらなければ交換すればいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誠にありがとうございました。BIOSですか難しいそうですね。

お礼日時:2010/05/25 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!