dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日主人が水飴を一斗缶にもらってきたのです。(25キロもある)
知人におすそわけしてもとても食べきれません。
煮豆などに使えると思うのですが、他に水飴の何か良い
利用法をご存知の方、よろしくお願いいたします
砂糖の替わりに使えますかね?

A 回答 (5件)

砂糖の代わりに料理に使われてはいかがですか?


つやも出るし、コクもでていいと思いますよ

また、
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup …
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/7182/ …
http://www.v2k.jp/beans/recipe/hizou_menu/hiz_re …
などにのレシピにも水飴登場しています

25キロも使い切るのは大変でしょうが、ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。砂糖の代わりに使ってみようと
思うのですがあのベタベタ感がちょっと...っと考え躊躇してしまいます。レシピ参考にいたします。子供がいるのでおやつを作ってみようかと思いました。

お礼日時:2003/07/09 10:56

以前10kg缶をもらったときには.


ゆであずき.あん.水羊羹....
で.新旧正月料理+クリスマス料理で使い切りました。
原則として.50%砂糖溶液として使いました(いつも分量は目検討)。

この回答への補足

ご回答くださった皆様、ありがとうございます。どれも参考になるものばかりで25キロの水飴も喜んでいることと思います(涙)
ポイントは回答順とさせていただきました。また他の質問でご縁がありましたらご回答よろしくお願いいたします。

補足日時:2003/07/09 11:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり砂糖代わりですね...
おせち料理、クリスマス料理...しばらくイベントないしなぁ~(笑)おしるこは好きなのと私の住んでいるところは豆の大産地でもあるのでよく食べますから水飴使ってみますね。

お礼日時:2003/07/09 11:11

25キロってすごいですね!


あんまり役にたたないかもしれませんが、ふやかしたゼラチンにジュースを入れて湯せんで温めて、そこに水あめを入れて溶かして、ゼリーを作るなんてのを私はやります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ゼリーですか、初めて聞きました。子供がいて手作りおやつを日々と考えているので助かります。作ってみたいと思います。本当に25キロってすごいんです...小分けにするのに一苦労でした。

お礼日時:2003/07/09 11:08

私はすごく簡単にできる「きなこ飴」が好きです。


同量くらいの水あめときなこ(きなこの方が少し多いかも…)をまぜて棒状にして好みの大きさに切って表面にきなこをまぶしてできあがりです。
よく駄菓子屋で売ってる「きなこ棒」ですね。
甘すぎないので私は“やめられない、とまらない”状態です。
大豆イソフラボンも摂取できて一石二鳥ですよ♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。実はきなこも妊娠中に買った物があり、利用法を知りたいところでした。牛乳に入れるのも飽きたし...
きな粉飴、早速作ってみたいと思います!練るのが楽しみ...

お礼日時:2003/07/09 11:03

お菓子作りに利用したり、


(例えば大学芋など)
普通に料理に使ったりもできますよ。
確かに25キロもあったら困っちゃいますね^^;

以下のURLにいろいろ水飴の使いかたのレシピがあります。
お好みに合わせてどうぞ。

参考URL:http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大学芋、いいですね!大好きです。いつも砂糖を煮詰めてたれを作っています。
でも今回の水飴はあめ色でなくて透明でした。とてもキレイな色で水のようでした。参考にいたします。

お礼日時:2003/07/09 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!