
クックパッドの削除されたレシピを教えて欲しいです。
『レンジでチン♪簡単ツナたまねぎ』というタイトルのお料理で、とても気に入っていたのですが
いつのまにか削除されてしまったようで…。
お気に入りに入れていたのでいつでも簡単に確認できると思い、印刷しておかなかったんです。
削除から結構時間が経っているのですが、もし分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい!
玉ねぎをくりぬいて、刻んだものにツナ缶やカレー粉などを入れてまた戻してレンジでチンする…
というようなものでした。
あの味が懐かしく、最近無性に食べたいのです。お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Wayback Machineというところを利用して古いページを見てきました。
さくらにゃんさんのレシピを下記に引用します。
材料:(2人分)
・たまねぎ(新たまねぎ)1個
・ツナ缶 1/4缶
・カレー粉 小1/4
・バター 5g
1.玉ねぎをくり抜いて器を作る。中身はみじん切りに。
2.みじん切りした玉葱、カレー粉、バター、塩こしょう少々をラップをかけずにレンジで1分 チン♪
3.2とツナを混ぜて玉葱に詰め、深めで小さめの器に軽くラップをかけてレンジで3~4分 チン♪
だそうです。
ありがとうございます!
まさにこれ!です。
簡単なのでプリントアウトもしてなかったんですけど…
どうも分量など思い出せなくて。
これでまた食べられます、本当にありがとうございました。
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。

No.1
- 回答日時:
google はだめでしたが、Yahoo! ではキャッシュにそれっぽいのがまだ残ってます。
ヒット一覧のうち、「キャッシュ」という部分をクリックしてください。
表示できるものがありますが、質問者さんがお求めのものか判断できません...
キャッシュもいつまであるかわかりませんから速い方がいいです。
Yahoo!検索 "レンジでチン♪簡単ツナたまねぎ"
ttp://search.yahoo.co.jp/search?p=%22%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%81%A7%E3%83%81%E3%83%B3%E2%99%AA%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%83%84%E3%83%8A%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AD%E3%81%8E%22&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
お礼が遅くなりまして大変申し訳ありません。
実行してみましたが、これというものは見つからなかったです…
調べていただいて助かりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 最近削除対象があまりにおかしいと。 11 2022/04/26 08:04
- 食べ物・食材 豚の耳はレンジで加熱すると膨らみますか? 1 2023/04/08 10:35
- 食べ物・食材 刻んだ野沢菜漬けがたくさんあります。簡単に美味しく食べ切る料理を教えてください。 今のところは、 冷 9 2023/04/24 08:24
- レシピ・食事 きのこ料理が不味すぎるのでアドバイスください 6 2022/04/26 07:13
- Chrome(クローム) ウェブで検索等の際の入力履歴を削除(消去)したい 1 2023/01/14 13:25
- その他(結婚) ちゃんとした奥さんになれる自信がない 29 2022/12/07 14:18
- 教えて!goo 教えてgooのバグでしょうか?ベストアンサーの通知が2件見当たりません! 2 2022/09/01 13:02
- その他(IT・Webサービス) iPhone内で削除してしまった写真の復元方法 2 2023/07/15 12:30
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- お菓子・スイーツ 牛乳に片栗粉と砂糖を混ぜ、電子レンジで数回チンしてとろみを付けて食べる、というレシピがSNS で流れ 5 2022/06/15 10:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間違って ボイル用のハンバーグ...
-
イカ飯を温めなおすには
-
ゆで足りなかったパスタをどう...
-
煮魚は冷めたらどのように温め...
-
焼き魚をレンジでチンして爆発...
-
じゃがいもが固い場合どうすれ...
-
サバ缶を、電子レンジでチンし...
-
鯖の塩焼き
-
鶏胸肉100gあたり20gほどのタン...
-
鶏ハム 全然生っぽい!(汗)...
-
かぼちゃから白い液体?
-
唐揚げ 先にチンして鶏肉に火...
-
固いお餅を柔らかくする方法
-
スーパーの惣菜や弁当をレンジ...
-
レンジの中に忘れてた煮物 お昼...
-
ぶりの照り焼き、出来たてと電...
-
ぶりの照り焼きを作りました。 ...
-
煮付けを暖め直すコツありますか??
-
電子レンジでの冷凍ピラフの上...
-
いわしのみりん干し
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆで足りなかったパスタをどう...
-
イカ飯を温めなおすには
-
間違って ボイル用のハンバーグ...
-
じゃがいもが固い場合どうすれ...
-
固いお餅を柔らかくする方法
-
焼き魚をレンジでチンして爆発...
-
唐揚げ 先にチンして鶏肉に火...
-
鶏胸肉100gあたり20gほどのタン...
-
煮魚は冷めたらどのように温め...
-
ぶりの照り焼き、出来たてと電...
-
スーパーの惣菜や弁当をレンジ...
-
レンジではじゃがいもがホクホ...
-
玉ねぎをしんなりさせたい。シ...
-
いわしのみりん干し
-
サバ缶を、電子レンジでチンし...
-
煮付けを暖め直すコツありますか??
-
ぶりの照り焼きを作りました。 ...
-
スーパーの冷凍の鮭の切り身は...
-
電子レンジでの冷凍ピラフの上...
-
トースターのタイマーはなぜ回...
おすすめ情報