
社会人通信制大学院。放送大学院か武蔵野大学大学院か。
福祉職地方公務員で障害者施設勤務15年、2年前に社会福祉士を取得しまして、現在、心理学をベースに社会福祉を研究しようと思っています。将来的には、大学教員を目指しています。働きながら通信大学院で心理学(アドラー派を中心に)からの社会福祉研究したいと思い、当初は放送大学大学院の生活健康科学プログラムの受験を考えていましたが、武蔵野大学大学院の人間学専攻も福祉職の心理学的な視野での研究のしやすさと学習・研究のしやすさに引かれるものがあります。現在、二つの大学院の研究計画書の構想を練っています。しかし、放送大学院の入試のネックは英語です。全くできないわけではありませんが、辞書持ち込み可能でも、ある程度の構文の復習や専門単語の復習は必要となります。
このような状態ですが、客観的にみて、どうしたらよいでしょうか?どちらかに絞った方が良いなど、何でも良いのでご意見をいただきたく思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先の方も言われてましたが大学教員になるのは至難の業です。
しかも心理学分野はその中でも難関中の難関とも言われています。それでも大学教員になりたいのであれば、学位をとり、かなりの研究業績と人脈がなければ不可能です。研究業績は国内のみならず世界レベルで通用するだけのものが必要(=国際学会での発表はあたりまえ)ですから、英語がネックなんて言っている場合ではありません。英語の文献を読めなくて研究なんてできないですよ(修論、博論さえ無理)。本当に大学教員になりたいのなら、しっかり勉強してください。大学院も就職までを見通して選ばれるのがよいと思います。
No.1
- 回答日時:
>将来的には、大学教員を目指しています。
現在東大の現役博士でもアカデミックポストに就く事は針の穴を通るほど難しいのです。
MUU1235様がどこかの大学と特別のコネがない限り、大学教員のポストを得るのは困難です。
他の一手としては「売れっ子タレント研究者」になる事で私大からお声がかかる事はあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 情報系の大学院に進学しようと考えている、 理工学部所属の3階生です。 ①現在は私立に通ってます。家庭 3 2022/08/28 21:16
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- その他(悩み相談・人生相談) 児童福祉司について教えてください 2 2022/07/13 16:28
- 大学院 大学院進学を考えている大学3年生です。 大阪大学の大学院で、物理学専攻・宇宙地球科学専攻に挑戦しよう 1 2022/08/16 01:21
- 大学受験 地方国立医学部再受験 4 2022/05/30 01:52
- 学校 留年して就活すべきか院試を受けるべきか 1 2023/02/15 21:35
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 社会福祉士の通信制大学に通いたい24歳社会人です。 スクーリング、実習などがあるので正社員か派遣かア 2 2023/05/11 14:33
- 大学受験 指定校で武蔵大学をとるか、一般で学習院大学に挑戦するか迷っています。 武蔵大学は今のところa判定で学 2 2023/06/18 11:55
- 中途・キャリア 精神保健 4 2023/04/04 17:12
- 学資保険 Fラン数学科の将来の仕事 1 2022/07/21 04:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学院へ進学されたことのある...
-
至急、回答お願いします! 大学...
-
社会人大学院へ行かれた方教え...
-
24歳女性です。東京大学大学院...
-
修士1年で院試を受けなおす
-
大学院入学試験を受けない旨の...
-
大学院受験について教えてください
-
早稲田大学の大学院難易度どれ...
-
大学院試験の受験日について
-
研究室で干されています
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
理系大学を院まで出て工場勤務...
-
大学院合格に納得がいきません。
-
大学と大学院名が、違う人がい...
-
現在大学4年生で、就活もせず、...
-
メーカーの研究開発職は一番出...
-
日本大学工学部という実質Fラン...
-
大学院の内部進学で合格できる...
-
院卒はSEより研究・開発職にな...
-
企業の研究職はどの様に出世し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修士1年で院試を受けなおす
-
大学院入学試験を受けない旨の...
-
全く今まで知らなかったのです...
-
大学院の成績と就職活動時の面...
-
大学院受験について教えてください
-
大学院は同じ研究科を何度も受...
-
院試落ちた人の末路とは
-
24歳女性です。東京大学大学院...
-
至急、回答お願いします! 大学...
-
院試の合否は何によって決まる...
-
大学院再受験についてです。
-
大学院へ進学されたことのある...
-
院試のシステムに疑問があります。
-
大学院入試で出願後に受験しな...
-
社会人大学院へ行かれた方教え...
-
大学院入試について質問があり...
-
大学院受験 まだ間に合う所あり...
-
西洋史を学べる大学院
-
推薦状のお礼について。
-
大学院試験の受験日について
おすすめ情報