![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
貰えてます…。
NPO法人の訪問介護事業所に常勤事務職員として勤めています。男、20代後半、国立大卒、都内在住、勤続6年、です。
> 職員の方は、給料・昇給・賞与は、きちんと、貰えてますか?
給与は、労働基準法上の最低基準そのまんまの適用を受けています。ですので、残業手当や有給休暇なども問題ありません。
昇給は、一応毎年アップしています。初任給は普通で、昇給は少ない、というカンジです。
賞与は、年1回、概ねひと月分が毎年支給されています。
ですので、私の場合は「少なめだけど、きちんと貰えている」という具合でしょうか。
なお、給与事務を担当していないので、他の職員や非常勤ヘルパーの状況はイマイチわかりません。
次に、
▼介護事業経営実態調査で経営主体別の集計結果が公表されている
http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/zigyo/keiei/2 …
かつ、
▼介護給付費実態調査月報から、「その他法人」に占めるNPO法人の割合が50%を超えていると推測される
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/kyu …
の条件に合致する「訪問介護」と「認知症対応型共同生活介護」についてご紹介します。
■訪問介護(介護職員1人当たりの訪問時間が短いので給与が低い)
▼NPO法人が、請求事業所のうち6.0%を、経営実調で「その他法人」に分類される事業所のうち52.3%を占めている。
▼「その他法人」は、「訪問1回当たり訪問時間」が概ね平均的(1.26時間/回)で、「訪問1時間当たり介護料収入」も平均よりもちょっと高い(3,016円/時)が、「延べ訪問回数」が少ないので、「介護料収入」が平均の84.5%に過ぎない。
▼「その他法人」は、「介護職員常勤換算数」が少ないが、それ以上に「延べ訪問時間」が少ないので、後者を前者で割った「介護職員常勤換算1人当たり訪問時間」が平均を下回っている(104.0時間/人)。
▼この結果、「その他法人」の「訪問1時間当たりの介護職員(常勤換算)1人当たり給与」はほぼ平均(2018.4円/時)だが、「介護職員(常勤換算)1人当たり給与」は平均の93.2%にとどまっている。
■認知症対応型共同生活介護(利用者数に比して職員数が多いので給与が低い)
▼NPO法人が、請求事業所数のうち5.1%を、経営実調で「その他法人」に分類される事業所のうち68.5%を占めている。
▼「その他法人」は、「延べ利用者数1人当たり介護料収入」(9907.2円/人)も「延べ利用者数1人当たり保険外の利用料」(3212.8円/人)も平均を超えているが、「延べ利用者数」が少ないので、「介護料収入」も「保険外の利用料」も平均の75%前後である。
▼「その他法人」は、「看護・介護職員常勤換算数」も平均より少ないが、「延べ利用者数」の少なさほどではない。
▼この結果、「看護・介護職員常勤換算(常勤換算)1人当たり給与」は平均の94.8%にとどまっている。
ちなみに、介護職全体の昇給については、以下の資料がわかりやすいです。これを見ると、私の「初任給は普通で、昇給は少ない」という状況は、NPO法人に勤めているのが理由ではなくて、介護という業種の問題だと推測できると思います。
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb05Kaig.nsf/0/524a …
蛇足ですが、#1が勤務されている「地域活動支援センター」というのは、障害者施策の通所施設の類型の1つです。
No.1
- 回答日時:
貰えていません!
特定非営利活動法人の地域活動支援センターIII型施設で働いています。
市町村よりの委託事業として運営費を頂いている施設にもかかわらず、
採用時の労働条件に偽りありになっています。
給与はまぁ何とか頂けていますが、
賞与→ 運営費が少ないからと言って貰えていません
昇給→ まったくありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 児童福祉司 公務員 について 社会福祉士の資格を取り、児童福祉司として働きたいと思っています。 地方 3 2023/03/27 16:20
- LINE LINE payについて 1 2022/05/07 16:42
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- 転職 転職すべきかどうか 6 2023/01/10 21:41
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- 転職 求職中の者です<m(__)m>皆さんだったらどの会社に行きますか? 2 2023/05/26 12:53
- その他(メンタルヘルス) 福祉関係者、精神医療関係者にお聞きしたいです。IQの高い統合失調症患者やその他の高IQの精神疾患患者 2 2022/04/10 17:18
- 転職 友人の月収が僕よりも10万近く多いこと知りました。 たまたま話の流れで聞いたのですが、それを聞いてか 4 2023/01/23 08:50
- 会社・職場 28歳会社員、社歴1年ですが転職するか悩んでいます。 8 2022/07/29 14:04
- 知人・隣人 友人の月収が僕よりも10万近く多いこと知りました。 たまたま話の流れで聞いたのですが、それを聞いてか 9 2023/01/23 08:54
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ご家族への個人的謝罪
-
親の介護、畳に染み込んでしま...
-
介護士の女性は他職種の女性よ...
-
男性介護士は負け組だと思いま...
-
夫(75才)が異常なまでAVを見...
-
日給15000円 もしこれが...
-
一人になると話しかけてくる異性
-
ニート歴10年
-
外食している人、不衛生をどこ...
-
介護職から製造「メッキ加工」...
-
介護保険の認定調査(訪問調査)...
-
認知症の母の困った。アイディ...
-
便のついた衣類の洗濯を教えて...
-
介護者とは介護する側の人?介...
-
離婚後元主人が脳梗塞、戻って...
-
ナースウォッチは、自分の体の...
-
介護ユニホームの洗濯
-
介護職に興味がありますが 私は...
-
介護職をクビにされ自信をなく...
-
ごめん避けか、好き避けか? ・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
介護職の処遇改善費についてお...
-
デイケアの送迎人員について教...
-
ケアプラン作成
-
社会人常識を知らない介護職員
-
高専賃
-
後の祭りとは酒井法子の事、い...
-
介護者とは介護する側の人?介...
-
一人になると話しかけてくる異性
-
明後日ラブホテルの清掃の面接...
-
夫(75才)が異常なまでAVを見...
-
日給15000円 もしこれが...
-
嫌いな姑の介護をされた方にお...
-
介護士の女性は他職種の女性よ...
-
義理父の葬儀に行きませんでした
-
おじさんに食事に誘われました
-
兄弟差別する親をどう思います...
-
親の介護、畳に染み込んでしま...
-
嫁いだ娘における実家の親の介...
-
介護記録の個人名記入について
-
稼働率の出し方について教えて...
おすすめ情報