dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣登録会でその場で採用なんてことあるのでしょうか?

先日、ある仕事(派遣)が求人広告に出ていたので応募してみました。
時給は考えられないくらいの安さだったのですが、時給以外の条件が良かったので登録会に行きました。
スキルチェックを行い、今回の仕事内容の説明等の話しを聞いていたら、派遣会社の方から「あなたにお仕事をお願いしたい思っている」とその場で言われました。
しかも、スキルチェックの結果も出ていない状態で、「今回はたくさんの方に応募頂いて・・・」と言っていたのに、その場で採用なんてこと派遣であるのでしょうか?
私もこれまでいくつかの派遣会社の登録会に行ってきましたが、仕事を紹介された事はあっても、採用を言い渡されるような事は初めてです。それに、登録会の予約時間も予定していた時間より早められたり、たくさんの人が応募してくれたと言っていたのにその時間の登録会に来ていた人数が私を入れて2人しかいませんでした。

本当は応募者が少なかったのでしょうか?

その派遣会社は大手の会社で知名度もあり、以前は有名女優を使ってCMをしていた時もありました。

このような事があり、最近は仕事内容よりも派遣会社に不信感を感じるようになってきました。
最近の派遣とはこのようなものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

お断りしたのですか?少々勿体無い感じです。



派遣の登録で即答OKというのは、稀にありますよ。沢山の応募者がいるかいないかは問題ではなく、求人の条件にピッタリであった為に即答を派遣会社はくれたのではないかと推測されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
その仕事はお断りさせていただきました。
派遣会社の方が何か焦っている感じがしたのと、就業場所の雰囲気も暗く、また、記載されていた最寄りの駅からの距離も全然違ったりしていて正直「何だかなぁ~」っと感じたので…勿体ない気もしましたが次に進む事にしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/31 21:05

いいえ、昔から、そういうものです。


すぐ、来てといわれ、遠洋漁船や、外国の鉱山に、連れてかれた友人いますよ\(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の解答ありがとうございます。
仕事内容(ブルーカラー)によってはそういう事もあるんだろうと思ってはいましたが、事務の仕事でもそんな事もあるんですね。
その仕事は、お断りさせていただきました。

お礼日時:2010/05/29 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!