dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで大手の派遣会社で仕事をしてきたので規模の小さい派遣会社で仕事をしたことがありません。
そこで質問なのですが、規模の小さい派遣会社はスタッフのフォローなどきちんとしてくれるのでしょうか?何か派遣先で問題が起こってもきちんと派遣先に申し入れなどをしてくれるでしょうか?
実際に働いてみての感想などお聞かせいただければと思います。

A 回答 (3件)

こんばんは。


以前稼動していた派遣会社が地元資本の小規模な派遣会社でした。
…一言でいえば,その派遣会社は「とにかく営業力がなかった」ですね。
競合になれば大手に負けて仕事を取られてしまうので、とにかく派遣先企業のご機嫌取りと、今稼動しているスタッフを辞めさせないようするのに必死でした…本当にえげつないくらい(怒)
(私の場合、2ヶ月も前に契約を更新せず終了する意思を伝えていたのに関わらず、担当の営業マンが綺麗さっぱり忘れていました…そればかりでなく、このままやめさせたら他社に仕事を奪われる可能性があると思ったのか、何と私の知らないところで勝手に派遣先企業と契約を今までどおりに更新していました…営業もまともな人間がいなかったです)。
規模が小さいので優秀なスタッフも自発的に寄ってこないですし。
当地も派遣会社は大小あわせて約300社も(!!北陸の中都市です)あるそうですが、名前も聞いたところもないような小さな派遣会社の時給は大抵ありえないくらい安いです(800円代とか…仕事内容は、フルタイムの一般事務とか、ごくごく普通の仕事内容です)。
おそらく規模の小さい派遣会社はただでぶつかっては大手に負けてしまうので、結局単価を下げて下げまくって価格競争にうって出るのでしょう…そしてそのしわ寄せはスタッフに降りかかります(苦笑)。

ただ、小さいところはある程度融通が利くという利点があります。
未経験だけどトライしてみたい仕事があるので探してほしい…などなど。
小さいからってヘンな会社ばかり、大きいからといってちゃんとした会社とは限らないですしね…本当に派遣会社は玉石混交だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。ご回答いただきありがとうございます。
私自身が想像していたような内容を具体例を示してくださってわかりやすかったです。
確かに力関係で言えば大手の方が有利なのかもしれないですね。
しかもこちらは関西地方ですが、小さい派遣会社の時給は確かに安いです。
029526-charadeさんの言うとおり大手の派遣会社でも変な案件を紹介してくることもありますし。(以前大手の派遣会社の仕事で大変な目に遭いました)ホント派遣会社は玉石混交ですね。

お礼日時:2008/02/28 19:41

営業に面接のアドバイスをマジで求めたら・・・


「(sinjouさんって、)笑顔かわいいですね!!それで行きましょう!!」
ってあんた・・・派遣先はITの開発部だぞ・・・

ファイヤープロジェクトに対して残業40時間以上させといて、何のフォローもなし。

某都市銀○○支店のネット口座を作らないとダメとか・・・もういいですわ、大手に帰りますわ・・・という感じでした。
社長だけが仕事が出来る人な訳で、大手みたく、使える部下は揃わない、って感じなんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり小さな派遣会社の求人に応募するのは躊躇してしまいますね。
フォローもあてに出来そうにないみたいですし。
結構いい条件の求人はよく見るのですが。大丈夫なのかなと思っていつも応募しかねています。

お礼日時:2008/02/28 19:45

実際に私の妹の体験談です。


どちらかというと小さい規模の派遣会社にて
派遣先を紹介してもらい、仕事につきました。

◎給与振込先の銀行を指定された(地銀でした)
最寄に支店がなく口座開設は難しいといったら、かなり不機嫌に
「じゃ、今お持ちの口座でいいです」と言われた。

◎社会保険加入は就業後3ヶ月以降後といわれたのに半年経っても
何も言ってこないため、こちらより問い合わせしたら、時給を100円
下げないとダメといわれた(雇用契約書にそのような記載なし)
おまけに「その時給で嫌だったら辞めてくださって結構です」と言われた

◎フォローはなかった

という点で派遣契約を打ち切り、他の派遣会社で同派遣先を契約することになりました。

多分、レアなケースだと思いますが、小さい規模の派遣会社の場合
社会保険や契約についてはきちんと入念なチェックが必要だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり小さい派遣会社は社会保険や契約など気をつけないといけないのですね。
応募の際必ず確認するようにします。
具体例を示して下さってありがとうございました。

お礼日時:2008/02/28 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!