No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「補足」に対するお答え。
三相回路の線間電圧と線電流との間には、30度の位相差がありますから次式となります。
P1=Vrs×Ir×cos(30+θ)
P2=Vst×Is×cos(30-θ)
P=P1+P2
(必ずしもP1=P2でなくてもよい)
二電力計法は平衡、不平衡にかかわらず測定できます。平衡していることが分かっているなら、(中性点が取れれば)1個の単相電力計のみで、指示数を2倍するだけでよいのです。
電力会社が需要家に設置している三相電力量計は、二電力計法を応用したものです。P=P1+P2になるように、指針(数字のコマ)を一つにしてあります。したがって、不平衡の現場でも用いられていることがおわかりになると思います。
No.1
- 回答日時:
(1)3相3線式交流回路の電力を測定する方法の一つで、2個の単相2線式電力計を用いる方法です。
R、S、Tの3線があるとき、RとSの間、SとTの間にそれぞれ単相電力計を接続します。負荷力率が低いときは、一方の電力計が負電力を示すので、その電力計の電圧コイルの極性を変える必要があります。
(2)2個の電力計の指示数を加算すればよいだけです。
この回答への補足
ありがとうございます。
3相回路が平衡しているとき
RS間の電圧をVrs、ST間の電圧をVst、
Rに流れる電流をIr、Sに流れる電流をIsとすると、
P1=Vrs×Ir×cosθ
P2=Vst×Is×cosθ
P=P1+P2=2P1
でよろしいのでしょうか?
また、3相不平衡回路であればどのように計算するのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 計器用変成器(PT/CT)を用いた電力測定方法について 2 2022/08/16 11:09
- その他(生活家電) 溶接機の消費電力計算方法について 1 2023/08/23 15:57
- スピーカー・コンポ・ステレオ 電気交流の実効値と値が違う平均値ではオームの法則が成り立たない理由を教えて下さい。 4 2022/05/02 09:53
- 工学 電気回路の三相交流についての問題を教えてください (1)Iaの大きさとEaとIaの位相差を求めよ。 2 2023/05/28 23:17
- 電気・ガス・水道 負荷設備契約の減設工事費用12万円は正当な価格でしょうか? 5 2023/01/30 13:37
- 電気工事士 【電気受電キューピクルのPD】受電キューピクルの引き込み線が入って来た断路部の先の2 2 2022/10/30 06:53
- 工学 【回路計】回路計のテスターで直流電圧を測定する際に交流電圧測定レンジでは正しく直流電圧 4 2023/03/05 23:52
- 物理学 雷のエネルギーはどのようにして計算しているの? 8 2022/11/19 21:31
- 電気工事士 高圧電力の電気料金の案分方法 1 2022/08/10 07:20
- 工学 電気回路の問題です。 (1)スイッチSが開いているときのa-b間のインピーダンス (2)(1)のとき 1 2023/05/29 16:36
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電球の明るさは 電圧、電流 ...
-
中学理科でオームの法則を計算...
-
電流の「I」って,英語(?)...
-
電圧があるのに電流がない状態...
-
接地側電線は、なぜ検電できな...
-
電圧は、大きい?強い? 電流は...
-
正弦波交流回路の電圧波形vと電...
-
定格電圧とはどういう意味ですか?
-
インバーター
-
電圧と周波数の関係を教えて下...
-
抵抗2倍で消費電力は?
-
三相三線 電圧降下 デルタ結線
-
LANケーブルの許容電流と電圧に...
-
シャントトリップについて
-
KVAとkwhの違い
-
電気のテスタに書かれている「C...
-
進み力率で機器を運用しても問...
-
ゴムは本当に電気を通さないのか
-
車のオルタネーターには、保護...
-
二電力計法について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電球の明るさは 電圧、電流 ...
-
電圧があるのに電流がない状態...
-
電圧と周波数の関係を教えて下...
-
インバーター
-
電圧は、大きい?強い? 電流は...
-
シャントトリップについて
-
電流の「I」って,英語(?)...
-
接地側電線は、なぜ検電できな...
-
定格電圧とはどういう意味ですか?
-
400V? 420V? 440V? 規格は?
-
50kVAとは
-
以下の実測データ(ダイオードの...
-
正弦波交流回路の電圧波形vと電...
-
オペアンプのGB積
-
dBμV/mとdBμVとdBm
-
直流仕様に交流をつなぐと・・・。
-
「電圧が高くても電流が低けれ...
-
直流モーターにかける電圧を上...
-
電気のテスタに書かれている「C...
-
誘導電動機の電圧と電流の関係...
おすすめ情報