好きな「お肉」は?

建物の登記簿乙区の解説をお願いします。

表題部 原因及びその日付 平成8年6月29日新築

権利部乙区1 根抵当権設定 受付年月日 平成19年4月17日
原因 平成19年4月17日設定
極度額 金1500万円
債務者 ○○○○
根抵当権者 宮城第一信用金庫
共同担保 目録(あ)第12345号

権利部乙区2 抵当権設定  受付年月日 平成19年11月16日
原因 平成13年2月25日金銭消費貸借平成19年11月16日設定
債権額 金1580万円
利息 年 2.425%
損害金 年14%
債務者 ○○○○
抵当権者 宮城第一信用金庫
共同担保 目録(さ)第67890号

と記載されています。

(1) 権利部乙区2 の原因で
『平成13年2月25日金銭消費貸借平成19年11月16日設定』
とありますが、前半の日付と後半の日付は
何を表しているのでしょうか? (約6年もあいているので・・・)

(2) 権利部乙区2 は抵当権設定なので
平成8年6月29日に新築した建物のローン額ということで正しいでしょうか?

(3) 権利部乙区1の 根抵当権設定 極度額 金1500万円
とありますが、極度額 金1500万円に対して
債権額 金1580万円というのは借入額がオーバーしてると
単純に思ったのですが極度額を超えてるのはどういう
意味があるのでしょうか?

是非、上記質問にお答えの程、宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

(1)平成13年の何かの借金で、


その時、担保(借金のカタ)に取っていた物件なり保証人が
評価割れしたり(保証人が死んだ)ので
この登記簿の物件を新たに担保(借金のカタ)に取ったのではないでしょうか。

(2) 住宅ローン以外の借金にも
例えば、事業資金とか、
上記のように評価割れ(担保割れ)した他の借金を補うために、
抵当権を設定することはよくあります。

(3)極度額は債権額に置き換えてください。

極度額というのは
乙区1+乙区2(または+乙区3)の合計という意味ではありません。

乙区1の中で最高1500万円の借金が出来るという意味です。

一回で1500万を借りないで
何回かに分けて借りる時に
一回毎に抵当権を付けるの面倒なので

根抵当権という手法を使います。

その時に極度額という表示になり
最高(合計)1500万まで借りられることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
わかりやすく丁寧に説明してくださりありがとうございました!!

お礼日時:2010/06/02 20:58

1の極度額1500万に対して2の債権額が1580万なのはおかしい、と解釈されているようですが、1と2の借り入れは別の物です。

それぞれの借り入れがあるという事です。
また共同担保目録とありますから、この物件だけを担保に借り入れしているわけではありませんので、この物件の値打に対して借り入れが大きい、とかいう判断もできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報