dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自動車販売店が倒産したため未だに名義変更ができない車についてですが、
譲渡書類も頂けていません。

車検はありますので、現在まで使用していました。
ですが、
車検が切れる際に、
譲渡書類が頂けないとなると、
名義変更に必要書類が足りないという事になりますが、
名義変更可能なのでしょうか?

以下のURLも参考にさせて頂きましたが、
http://www4.ocn.ne.jp/~kasai-k/iten.html

ちょっと今一なので質問させて頂いております。
何卒、よろしくお願い申し上げます。


また、どうしたら名義変更が出来るのか教えて下さいます様
お願い申し上げます。

A 回答 (12件中11~12件)

販売店経営者です。



販売店が倒産している場合は
関係者と連絡が取れても
必要書類の発行は不可能です。

倒産しているのですから当然ですよね。

故人の印鑑証明書が上がらないのと同じです。

倒産する場合には
清算人が定められています。

この場合は清算人の書類で
手続きを取る事が出来ます。
プロが調べればすぐに判る事ですし
理由書の作成・添付も必要ですので
業者さんに
お任せ頂ければ
すぐに全てが完了しますよ。

尚、夜逃げの場合は
清算人もありませんが
それとて
プロにお任せ下されば
正規にちゃんとした手続きが可能です。

ご安心下さい。

この回答への補足

早速のアドバイス誠にありがとうございます。
今回、ご質問させて頂いたのは、現在私が乗っている(所有している)車ではなく、
購入(中古車で)しようと思っている車が、訳ありとなっていて、
その訳というのが質問内容でした。
その車を、その方は昨年2月に購入されたようです。

>倒産する場合には
清算人が定められています。
この場合は清算人の書類で
手続きを取る事が出来ます。

清算人がいるのかどうか伺ってみます。
(でも、いないとおかしいのですよね?)

>プロが調べればすぐに判る事ですし
理由書の作成・添付も必要ですので
業者さんに
お任せ頂ければ
すぐに全てが完了しますよ。

プロというのは、ディーラーさんとかでしょうか?
それとも弁護士とかでしょうか?


>尚、夜逃げの場合は
清算人もありませんが
それとて
プロにお任せ下されば
正規にちゃんとした手続きが可能です。

そうでない事を祈ります。
また、プロに…
お任せした場合、おおよそ
いくらくらいかかるのでしょうか?

>ご安心下さい。

心強いお言葉ありがとうございます。

補足日時:2010/06/04 13:45
    • good
    • 0

いなかのくるまやです。



私の顧客様の乗り換えの際にも過去に2度、同じように販社が倒産して
しまっていたケースがありましたが、いずれも残務処理はやってました。

関係者すべてが「夜逃げ」などでない限り、必ず誰かが残務処理を
しているはずなんですが、そうであれば譲渡証・委任状・印鑑証明の
名義変更に必要な「3点書類」を振り出してもらえばよいです・・。

逆にいうと関係者すべてが行方不明となると前途多難となりますが・・。

使用者であるあなたが自動車税を払ってさえいれば所有者名義は全く
関係なく継続検査も問題なくパスできますので、所有者名義にこだわら
なければ今までどうりで継続使用できますが、どうしても移転登録や
抹消登録の必要に迫られた際にはまた問題が再燃してくるわけであり・・。

とにかく関係者を探し出し、前述の「3点書類」を振り出してもらう
しかありません。

で、必要書類が入手できぬまま将来その車を使用しなくなる日が訪れたら、
都道府県税事務所にその事情を話して少なくとも自動車税のストップ
だけはやってもらうよう依頼するしかないのではないかと思います・・・。

そしてそのまま5年以上の歳月が経過すれば「職権抹消」という形で
クローズする・・・ということになるのではないでしょうか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス誠にありがとうございます。

お礼日時:2010/06/04 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!