
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1さんの仰るとおりです。
ですが、私も家族が大学病院に半年以上入院し、大変お世話になったのでダメもとで菓子折りを用意しました。もちろん断られましたが、しつこく粘る?と”手渡しはダメだけど””ナースステーションに置いてしまえば”受け取ってもらえました。休憩の時食べるね、と言われました。用意したものを突っ返すことまではしないようです。
ところが、その後私は個人の病院に事務員として再就職したのですが、そこでは普通に受け取ってました。びっくりしました。時流に逆行しているというか、昔のまんま?です。
同業の友人に驚いたので話してみると、「うちもそうだよ~。ありがとう、って受け取っているよ。」と言う返事。
まとめると、時代の流れとして「お断り」するのが普通だけど、どうしても受け取らないわけではない。
個人の病院クラスでは今でも普通に受け取っているところもある。ということでしょうか?
No.4
- 回答日時:
看護師です。
小さい病院などでは受け取ることもあると思います。
が、大学病院や公的病院などの大きい施設では、原則として受け取らないと思います。
それでも無理やり置いていこうとする患者さんや、患者の家族がいます。
が、はっきり言って、有難迷惑です。
大きい病院では、看護部長が見回りに来たりします。あるいは大学病院では様々なことのチェックに回ってきたりします。
それは勿論、患者から物をもらっていないかどうかのチェックがメインではありません。
しかし、そういうチェックで回ってきたときに、休憩室などに患者からの進物らしき物が置かれていると、物凄く怒られます。場合によっては、なんらかのペナルティが課されたりします。
ですから、断る時は(社交辞令などではなく)本気で断っているのです。
送る側は「お世話になったから」というお気持ちでしょうが、もらう側は、それこそ死活問題にも発展しうる大事なんです。
ですから、持っていかない方が(看護スタッフや医師にとっては)、喜ばれるでしょうね。
No.1
- 回答日時:
収賄の可能性が否定できないからです。
医師や看護師としてはきっと突き返すのは辛いのでしょうが、賄賂と誤解されるよりはよっぽどいいと思いますので・・・
特に近年はマスメディアの影響もあり、そういうことが報道されれば病院自体の評価が下がりかねないからです。
病院の評価が下がれば採算が取れずに赤字経営になり、最悪の場合は破綻しかねないですし・・・
おそらく収賄が大きな影響になってるのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接での病院の呼び方
-
病院への就職 電話連絡してい...
-
現在、歯科医師。 保険医登録...
-
明日、病院内軽作業の面接にい...
-
医療法人社団の敬称は?
-
減価償却の耐用年数について
-
明日面接があるのですが、 クリ...
-
医療職でタトゥーがある方
-
病院での面接 スリッパについて...
-
記念病院とは何でしょうか
-
看護用語?
-
研修医のマッチングについて
-
就活での病院への電話について。
-
順天堂大学病院について教えて...
-
看護師就職の年齢制限(男性)
-
診療放射線技師をしています。
-
私は昨年4月に看護師になり一年...
-
公務員の看護師について。
-
臨床検査技師学科の大学3年生で...
-
病院夜間受付のバイトを・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日面接があるのですが、 クリ...
-
面接での病院の呼び方
-
病院への就職 電話連絡してい...
-
現在、歯科医師。 保険医登録...
-
医療法人社団の敬称は?
-
明日、病院内軽作業の面接にい...
-
記念病院とは何でしょうか
-
病院実習先の志望理由について...
-
減価償却の耐用年数について
-
役職者の英語名を教えてください。
-
病院・施設・学校給食などの調...
-
病院・診療所はなぜ休日に休むのか
-
医療系大学生です。 一般に医療...
-
病院見学 お礼状
-
病院、経理の募集。採用される...
-
向精神薬の保管場所について
-
膀胱留置カテーテル(Ba)に...
-
病院に対する敬称 電話の場合
-
臨床検査技師
-
補欠合格について
おすすめ情報