
会社役員を辞めさせたいのですが・・・。
私は今年の4月から父の経営する会社に入りました。
社員は約25名の中小企業です。
父はいわゆるワンマンで現在まで経営してきました。
私の実母とは離婚をし、今は後妻がいるのですが後妻は全く仕事には携わって無く、
たまに会社にやって来て花壇に水をあげるくらいです。
そんな後妻が何故か会社役員になっていて役員報酬まできっちり受け取っている事を
最近知りました。
小さな町の中小企業で社員の給料も平均的な額だと思いますが
私はいくら身内とはいえ、何もしていない人に役員報酬をあげるなら社員の給料やボーナスを
少しでも多くあげたいのですが、やはり役員を辞めさせることはできないのでしょうか?
私と父が話し合っても聞く耳を持たないと思いますので、
どなたか良いアドバイスをお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
法律的には,役員を解任するには,株式会社であれば株主総会を開くしかありません。
ただの「従業員」では役員の選解任に口出しすることはできません。また,仮にあなたが株主で,株主総会を開いても,総会で多数(具体的数字は定款の如何によるが,原則として3分の2以上)の賛成を得ないと役員を解任することができません。
あなたのお話しを伺う限り,おそらくお父様がほとんど単独で株式を持っていると思いますので,残念ながら総会で後妻を解任するのはむづかしいでしょう。
なお,念のため申し添えますと,後妻が役員になって給料をもらっていることになっているとしても,税金対策として所得を散らしているだけで,実質的にはぜんぶお父様の給料になっているということはよくあります。そして,お父様の個人的な所得が結局会社の信用の填補のために使用されるのもよくあることです。もしかすると,それほど不合理なことをしているわけではないのかもしれません。
とても貴重なアドバイスありがとうございました。
これから時間をかけて調べ、時期を見て父親にも何故そうしてるのか
冷静に聞いてみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
その会社役員様が出資して資本を提供しているのでは?。
資本を持っている(出している?)人には逆らえないものですよ。
資本を引き上げられたら会社が困るのでは?。
社員で分担して資本を出し合うとの手段もありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 会社経営をしている夫の扶養を 4 2022/04/01 21:50
- 会社経営 会社役員ですが雇用保険加入が出来るのですか? 1 2023/06/19 00:54
- 所得税 法人設立の税金について社長1人、役員妻2人の場合、初年度で売り上げが約800万程上がる予定で今後新た 1 2023/07/11 16:03
- 所得・給料・お小遣い 私は23歳の社会人です。就職して5年が経ちました。 今年で24歳になります。 私は会社員をやって気づ 8 2022/05/08 18:48
- 会社経営 社員が買う自社株の価格と役員が買う自社株の価格は違いがあるのでしょうか? 4 2022/06/16 08:58
- その他(ビジネス・キャリア) 会社が倒産した場合、代表取締役社長と取締役の責任は? 3 2023/08/18 09:57
- 会社経営 親兄弟で会社経営しています。兄の行動についてです。 3 2022/05/12 09:54
- 財務・会計・経理 過年度の課税漏れ給与に対する対応方法 2 2022/05/17 10:14
- その他(悩み相談・人生相談) 夫婦で会社を経営、役員報酬を要求されているが支払いたくないし、離婚したい 4 2022/11/22 21:57
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 再就職の定義 2 2023/02/26 16:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事業報告への役員の記載について
-
「役員」「執行役」とは?
-
役員に出勤簿等は必要なのでし...
-
役員退任後、会社を辞めなけれ...
-
役員退職慰労金規定はどこかに...
-
刑務所から帰ってくる人間に会...
-
会社役員を辞めさせたいのです...
-
自営業?会社役員?
-
法人の役員は兼務できるもので...
-
sinceとest.の違い
-
授権資本金ってなんですか?
-
株式会社から有限会社にするには
-
法人が存続してるかどうかを確...
-
投資した退職金を返還してもら...
-
農事組合法人の登記を13年間を...
-
取締役会議事録
-
海外には、日本が出資した医療...
-
会社の資本金とかでよくある 「1...
-
新株予約権の無償割り当てについて
-
滝沢秀明さんはどうして、新会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事業報告への役員の記載について
-
法人の役員は兼務できるもので...
-
役員退任後、会社を辞めなけれ...
-
自治会 臨時総会の委任状と議...
-
区画整理組合(非営利法人)の役...
-
役員に出勤簿等は必要なのでし...
-
役員退職慰労金規定はどこかに...
-
自営業?会社役員?
-
別れた元妻が会社の金を横領し...
-
会社が銀行から融資を受ける際...
-
株主総会で否決される可能性が...
-
日本のジェンダーギャップ指数...
-
会社に届いた配達証明の開封に...
-
役員が親戚宅を社宅として利用...
-
自治会の役員を押し付けられて、...
-
刑務所から帰ってくる人間に会...
-
飲食店を支配する高圧的な女性...
-
法律的に、元役員の使い込みに...
-
興信所か探偵事務所?
-
合同会社の代表社員の給与について
おすすめ情報