アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

社会・経済(世の中)の金まわりを知るには

世の中のお金まわりをできるだけ完璧に知りたいのですが

例えばこういう分野の事業ではこういう仕組みで
お金が循環しているとか

とにかく世の中の全体的なお金まわりというものを知りたいのですが

どのような本を参考にしたり
どのような勉強をしたらよいでしょうか?

具体的に教えていただいたらうれしいです。

A 回答 (2件)

就職ならば銀行業務、特に為替業務がお勧めですね。


株式や証券のトレーディングルームなんかもいいかもしれません。

単なる勉強の場合も銀行業務や為替業務の本を読めば
世の中のお金の動きが分かります。
お金に余裕があればFXや株式取引などをやれば実践的でしょう。

本だけではなく色々歩いて、話を聞いてみると面白いです。
電話帳で調べて、地元にどういう金融機関があるのか把握し、
可能ならば足を運んでみます。

例えばJAのバックにいる農林中金という金融機関があります。
直接民間に融資はしませんが、どういった組織なのか、
可能ならば足を運んで面接して話を聞いてみて下さい。
こういった経験をすれば本で見るよりもリアルに背景が浮かんできます。

意外と電話帳というのは便利でして、金融機関は漏れなく載っていますから、
分類分けをするのに非常に便利です。

銀行と信用金庫の違いは何か、では信用金庫と信用組合は?
こういった違いが分かれば社会の構造がよく見えてくるでしょう。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!