
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私もモデム・ルータの熱暴走による接続不良に悩まされています。
今年の夏は異常に熱く、昼間クーラーを切った室内はかなりの暑さとなります。
常時接続のため、ファンのない機器は50℃に近い温度となりました。
苦肉の策として、モデム・ルータの下に料理用の冷却アルミプレートを敷きました。
1時間くらいは効果がありますが、まだ足りません。
そこで、小さい扇風機から機器に風をあて、冷却プレートを含め温度を下げています。効果はありますが、電気代は掛ります。
他にもいい方法があれば教えてください。
No.3
- 回答日時:
NTT光の終端装置の仕様を確認しましたら使用環境は0℃~40℃となっています。
室温40℃で使用したら機器はもう少し高温になるかも知れませんが計算範囲と言うことでしょうね。しかし夏場は電子機器には厳しい環境であることは事実ですからエアコン環境か風を当てるかすれば安心ではあります。
私は強制的に風を当てるようなことはしていませんが電源アダプターの上にCPUクーラーのヒートシンクを乗せています。気休め程度ですが実際に熱が伝わってきますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 自動車内への太陽光の影響を軽減。暑さ自体の対策(遮熱)のためにカットすべき光線は赤外線? 可視光線? 8 2023/07/21 20:55
- 据え置き型ゲーム機 PS3の熱対策を詳しく教えて下さい。 先日、中古美品のPLAYSTATION 3 (CECHA00) 6 2023/04/10 07:45
- 熱中症 熱中症対策について 去年部活を引退し、今は仕事をしているのですが、久しぶりに集まって部活をしようとい 2 2023/07/27 18:20
- 熱中症 熱中症対策について 去年部活を引退し、今は仕事をしているのですが、久しぶりに集まって部活をしようとい 2 2023/07/27 09:52
- 熱中症 熱中症対策ってどうすればいいですか? 元々暑さに弱く、外出時は 冷感シート、冷感スプレーをやってなる 5 2022/08/04 11:55
- 熱中症 ブラックコーヒーを飲み過ぎると 多汗症になる。なんて事はありますか? 僕は1日 1.5Lはブラックコ 3 2023/08/27 20:09
- ドライヤー・ヘアアイロン 断線対策に! ドライヤーの断線対策は、みなさんどうしてますか?断線対策用品を見ると、テープや、熱で溶 5 2022/09/09 15:18
- 熱中症 通勤による熱中症対策 今週に入ってから、出勤後2~3時間熱中症気味かと思われるような症状に悩まされて 19 2023/07/12 13:00
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンって熱いと壊れるのですよね?対策を教えて下さい、、 7 2023/07/22 14:35
- 飲み物・水・お茶 夏になり麦茶を飲んでますが麦茶は熱中症対策だけでなく季節関係なく飲み続けるのは健康に良いみたいですね 3 2022/07/05 10:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソネットのモデム(WD701CV)に...
-
毎日同じ時間にモデムの接続が...
-
ルータ経由でのモデムWeb設定画...
-
モデムとAirStation(ルータ)を...
-
モデム直つなぎの危険性について
-
ネットに繋がったPC経由で、ipa...
-
プロバイダーを変更してからの...
-
モデムの位置を変えたい
-
モデムが使用不能です。
-
ドコモ光を契約し、モデムが到...
-
ルータを使わずにPCを2台接続し...
-
モデム間通信 ピアーツーピアーで
-
モデムに水が掛かってしまった場合
-
ルーター IOデータ製:WN-...
-
接続先を勝手に変更されますか?
-
モデムの消費電力とIPフォン
-
WiFiモデム? 今春から専門学校...
-
Fi-Hiが繋がりません。
-
VDSL方式のBフレッツでのルー...
-
ルーターのインターネットラン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モデム直つなぎの危険性について
-
毎日同じ時間にモデムの接続が...
-
アパートの回線について
-
モデムに水が掛かってしまった場合
-
プロバイダーを変更してからの...
-
PCでFAXを送りたいが...「Conex...
-
FAX送信させたい
-
ルーターのインターネットラン...
-
Wi-Fiが急に繋がらなくなりまし...
-
固定IPが振られた機器のIPア...
-
ジェイコムのネットワーク接続...
-
無線LAN(WLAP-11 SetCB2)でNET...
-
富士通ADSLモデム、FC3521R...
-
モデムについて
-
モデムの位置を変えたい
-
WiFiモデム? 今春から専門学校...
-
Windows2000でのFAXの使い方に...
-
モデムの消費電力とIPフォン
-
電源障害(電圧降下)に強いモ...
-
YBB無線LANを介してPCとプリン...
おすすめ情報