家の中でのこだわりスペースはどこですか?

熱対策
皆さんはモデムの熱対策などしてますか?自分は軽く2~3時間はネットやるんですが、終わった後モデムを触ってみるとかなり熱くなっています。これからどんどん暑くなる季節なので、熱が原因で壊れないか心配です。「こういう対策がいいよ」とか「自分はこんな対策をしてるよ」などあったら教えて下さい。

A 回答 (4件)

私もモデム・ルータの熱暴走による接続不良に悩まされています。


今年の夏は異常に熱く、昼間クーラーを切った室内はかなりの暑さとなります。
常時接続のため、ファンのない機器は50℃に近い温度となりました。
苦肉の策として、モデム・ルータの下に料理用の冷却アルミプレートを敷きました。
1時間くらいは効果がありますが、まだ足りません。
そこで、小さい扇風機から機器に風をあて、冷却プレートを含め温度を下げています。効果はありますが、電気代は掛ります。
他にもいい方法があれば教えてください。
    • good
    • 2

NTT光の終端装置の仕様を確認しましたら使用環境は0℃~40℃となっています。

室温40℃で使用したら機器はもう少し高温になるかも知れませんが計算範囲と言うことでしょうね。

しかし夏場は電子機器には厳しい環境であることは事実ですからエアコン環境か風を当てるかすれば安心ではあります。

私は強制的に風を当てるようなことはしていませんが電源アダプターの上にCPUクーラーのヒートシンクを乗せています。気休め程度ですが実際に熱が伝わってきますね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/24 21:54

モデム本体もそうですが、電源アダプタもかなり熱くなりますね。


対策としては扇風機で風を当ててやるか、エアコンで室温そのものを下げるなどといったところが限界ではないでしょうか。

ほかにもプラズマテレビやパソコン本体も大きな熱源です。
耐熱性の高い部品が使われているにしても電子機器が熱に弱いことは確かなので、内部に蓄積されるホコリの清掃や熱対策をどのようにしたかによっては寿命も変わってくると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/24 21:55

質問の内容から察するに、常時接続ではないのでしょうかね。


普通、暑さに耐えられるように、設計されているので、多少モデムが熱くなっても気にする必要はありません。

対策としては、
・モデムの周りにモノを置かない(熱がこもるので)。
・埃をためない。近くの埃の掃除をする。
・日光の下に置かない。
です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/24 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報