電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年看護大学を目指す高3の受験生です。

予備校に行かず独学での勉強をするという
看護専門学校を目指す友人達に囲まれていますが、
私は欲しい資格が2つあるので、
それを同時に取れる4年生大学に進学したいと思っています。

情けないですが、現状は学力的にも相当努力が必要な状態です。
でも、高校の先生には三者面談で
「学校にはプロの教師がたくさんいるんだ。
その教師を利用して、学校の勉強をしっかりやるのがベスト。」
と言われました。
ただ後で聞いてみると皆同じことを言われていました。

そこで看護大学を受験された方に教えて頂きたいです。
1.予備校に行かれましたか?
2.それは看護医療専門の予備校ですか?一般的な予備校ですか?
3.予備校のメリットはありましたか?

両親からは予備校の了解はとれてはいます。
あと進学したいのは武蔵野、東京女子医大、杏林、聖母等の大学です。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

1.通いました。


2.個別指導と大手予備校です。
3.長くなりますので、以下参照。

<大手予備校>
・大手予備校は万人に対応できるカリキュラム
 (↑つまり、苦手分野を重点的に補強したいと思う人向けではありません)
・授業は予習型
・講師の人数が多い
・自習室が充実している

<個別指導>
・好きな時間に、自分に合う先生と勉強ができる
・どちらかというと復習中心
・志望校と自分の学力を照らし合わせながら確実に勉強ができる
・学習状況が先生が逐一把握してくれる

通う・通わないにかかわらず、一度体験授業などを受けてみてはいかがですか?
私の経験上、インターネットの掲示板などは当てになりません。
実際に足を運び、先生の熱心さや事務の対応、生徒の雰囲気などをつかんだ上で検討しても遅くないと思いますよ。
これは受験大学を決めるときも同じです。

それから質問者様に先生が話した内容に関してですが、これは大筋合っていると思います。
実際、何年も質問者様を見てきているわけですし、受験生を沢山見てきているわけですよね。
入学試験は基本が大事です。その基本にあたるのが高校で使用する教科書です。
先生の言うとおり、学校にいる間は教師を有効活用していいと思いますよ。

最後になりますが、受験を応援してくれている家族へ感謝の気持ちを忘れずに。

ご健闘を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。

大学は多くの学校を実際に回っていますが、予備校は全く行っていませんでした。
部活も終わりましたので見学に行ってみます。

個別に行ってみたいとおもいますが、予備校の学費も高いとは想像できますので、
体験の後じっくり両親と相談してみようと思います。

看護系は確かに大学だけでも学費が高いです。
両親には本当に感謝しています。

なのでなんとしても希望している二つの資格を取って
自立したいと思っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/14 23:11

私はちっとも厳しいとは思っていません。


ちなみに、現役時の私の偏差値では、何れも届かない大学です。
ただし、今の偏差値に直せば、49なら良い勝負なのかも知れませんが。
そういうわけで、バカにしているわけでもありません。
当たり前のことを言っているだけです。
予備校の入試標準レベルの授業には、全くついて行けなかった、という経験もしています。
当たり前のことだと判るのは、私自身がまともな大学に届かない学力であったからです。
そうじゃなかった人には、実は今一判らないはずで、たまにそういう連中が甘いことを書きますのでお気をつけください。

ひとつ、まず間違いない甘いことを書きますと、部活は才能がない人はすぐに限界が見えるはずです。
ところが、勉強はやればかなりのところまで行けます。
やったかやらないか。つまり、運動部で言うなら、3kmか5kmか10kmか知りませんが、走り込みができるんですか、ってことに相当します。
やればできる範囲のことです。志望校はレベル的には難関大学でもないですし。

ただし、
やればできると言っても、次の入試に間に合うかどうかは別問題です。
中一の内容からやり直さざるを得ないような場合、何年か受からなくても不思議はありません。
あなたの競技を昨日から始めた運動神経並以下の私に、あなたがボロ負けすることは考えられないでしょう。同じ事です。
どこまでのことが片付いていて、どこから始めなければならないのか、つまり勉強の開始地点がどこか、に依っては、間に合わないこともあるでしょう。
だって、何でも間に合ってしまうんなら、中高に6年間も通う必要はないわけで。
特に高校の勉強、まともな進学校の勉強は、そうそう簡単に片付く量ではありませんから。

勉強の開始地点はしっかり見極めてください。
歩けない人がサッカーの試合形式の練習をしてみても、何にもならないだろうし、百歩譲っても非効率です。
そういう人は、まず歩行訓練、歩く、走る、と積み重ねていく方が、おそらく上達が早いでしょう。
勉強に於いては、手を出してみてもできもしないようなことを延々と繰り返しても、大概無駄に終わるのです。
解らないということしか判りませんから。これも体験談。予備校で周りを見ていてもそうでした。
そうではなく、自分がどこから勉強すべきかしっかり見定め、そこからやり直す方が早いでしょう。
具体的なことはあなたの学力に依るんで、指標が示されない以上何とも言えません。

まずはバカにされるも何も、自分は相当サボってきたんだ、という自覚を持つことが重要です。
やっているのに成績が、なんて話じゃないはずです。
じゃぁ部活はそれで通用したのか。よく考えましょう。
部活で走り込みをしていた(?)ように、黙ってガリガリと基礎の教材を片付けていけば、道は開けるはずです。
大学受験はそんなに厳しくはありませんから。

塾に行く中学生は6割。大学進学率は5割。
つまり、その昔塾に行っていながら大学進学レベルにさえ届かない連中が1割以上居ることになります。
私自身予備校は好きですが、でも、猫も杓子も予備校というのはどうかと思います。
大概の連中は、塾や予備校に「寄付」をしているに過ぎないということは頭に入れておいてください。
また、あなたが予備校に行くにしても、それだけでどうにかなるわけではたぶん無いことも頭に入れておいてください。
だらけた部に名コーチが来たらどうなるでしょう。部員の立場で考えてみてください。


そういえば、看護系の予備校のクラスで教えたこともあったっけ。
    • good
    • 0

一般論ですが、代ゼミで偏差値54だの49だのですから、そこに行くのに一々予備校に行かなければならないのなら、ド田舎の難関進学校の子は、もっとレベルの低い大学にしか受からない、ということになりますけど。



野球でもバスケットでもバレーボールでも良いんですが、そもそも走れもしなければ歩けもしない人が、超一流コーチの指導を受けたらどうにかなるでしょうか。
走れも歩けもしないというのが怪我や病気が理由であるならまだしも、「怠惰」がその理由である人なら特にどうでしょう。
学校の勉強はできるんだけれど、早慶や東大京大の問題がどうにも解けない、というような人なら、予備校をお勧めしますけどね。
そもそもそれらの大学が苦しいというのは、上記スポーツで言えば、基礎技術ではなく高度な技術の問題なのか、それで名コーチに教わろうというのか、走る歩く程度のやればできることをやっていないのか、どちらなのかまずよく考えてください。
そこを間違うと、予備校に行ったって伸びやしません。

あなたの学力や高校のレベルによって話が変わります。
例えば、高校の偏差値が50未満なら、そもそも苦しいでしょうね。
ブッチギリのトップなら何とかするかも知れませんが、そこで普通の成績なら、おそらく代ゼミの偏差値なら30台とか下手すると20台でしょうから。
勉強の開始地点は、下手すると中学の学習内容から、となるでしょう。
高校の偏差値が60であれば、中学の勉強をやり直す必要はなくなるでしょう。
そこで普通の成績であれば、おそらくは苦しいと言ってももの凄い差はないでしょう。
それにしても勉強が足りていないことには反省が必要ではありますが。

どのレベルのことが片付いていなくて苦しいのか。どのレベルのことは片付いているのか。
受験科目について、中学の学習内容は片付いているのか。
高校の学習内容は、基礎のことなら身に付いているのか。基礎の問題集等々をガリガリガリガリやって行ったのか。
そこまで終わっているなら予備校は効果があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厳しい意見ですね。
馬鹿にされたみたいで少し悲しくなってしまいましたが、
確かにおっしゃる通りだと思います。

今までの努力不足をお金=予備校だけで解決しようとしても
それは無理ですし調子の良すぎる話ですよね。

でも、そんな偏差値の大学でも私には憧れの大学で
なんとか入学できるように頑張ってみたいと思います。

厳しい意見を人に伝える方が勇気が必要なことだと思います。
どうも有難うございました。

お礼日時:2010/06/15 17:29

高校は私立ですか公立ですか?



私立ならば予備校並みの受験対策をしてくれている学校も多いですし、先生の言われるように学校の先生を活用しても良いと思います。

逆に公立ならば・・・
予備校並みの受験対策をしてきた私立の高校生と闘って、勝つためには予備校に行くという選択肢もあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

私は公立に通っています。
予備校のことをもっと調べてみようとおもいます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/14 23:03

聖母大は来年から上智大です。


レベルは上がると思いますよ。

このような情報が入るのは学校や大手予備校のメリットです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

基本的な情報さえ分かってなかったのは自分のリサーチ不足で
予備校以前の問題でしたね。
申し訳ない気分です。

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/14 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!