dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅の電話番号をもう一つ持ち、携帯に転送したいのですが、どうしたらいいのでしょうか?

個人事業を始めるのに、固定電話の番号が必要なのです!
固定電話の番号を、もう一つ取得するにはマイナンバーというのがあると聞きました。がうちは光でもないのですが大丈夫なのでしょうか?
そして、その番号のみ、転送で携帯に送りたいのですが、その場合はNTTさんで通常に契約があるのでしょうか?

他の業者さんに頼むと、転送システムで月額5000円程かかるそうです。
もっと、安く抑えたいと考えているのですが、

どなたか、お分かりの方いましたら、是非教えてください!!

A 回答 (1件)

おうち用と仕事用で2つの番号が必要になると思いますので、ISDNだといかがでしょうか。



ISDNは、ごくごく簡単に申しますと、1つの加入権で2回線使えるサービス・・・という感じになります。
また電話番号は3つまで持つことができます。
http://www.ntt-east.co.jp/ISDN/

ISDNを利用する場合、TA(ターミナルアダプタ)という機械を用意する必要がありますが、このTAにはたいてい転送機能が付いてますので、転送サービスを利用しなくても携帯に転送することができます。
TAの設定で、仕事用の番号にかかってきた場合のみ転送可能という設定ができます。(オン・オフは、ボタン一つでできます。)

なお、TAの機能で転送する場合には、ちょっと弱点もございます。
TA機能で転送通話中は、2回線消費しちゃいますので、転送で仕事の電話を受けてる最中は、家の方の電話は使えないことになります。

NTTの転送サービスの「ボイスワープ」を使った場合でも、追加料金はそれほど高くはありません。
http://web116.jp/shop/benri/ivw/ivw_00.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かい詳細どうも有り難うございました!
その後、NTTさんの相談する際に、スムーズにすることが出来ました!
感謝いたします☆

お礼日時:2010/06/17 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!