
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
え~と…。
作る量、使う量、使う頻度によって違うのですが…。#1の方がおっしゃっているように、作りすぎたらくっつかないように冷凍保存が最適です。器に使いたい量だけ出して、お水をひたひた程度に入れてレンジ強で…5~10個なら1分半ってとこでしょうか。まぁそれは、少しずつあっためて、最適な時間を見つけてください。大きさにもよるので。解凍できたら、そこに氷をガサッと入れて、かき混ぜれば冷えます(笑)。
当面の分だけ出しておくとすれば、氷水につけておく、もしくは水につけて冷蔵庫。それで6時間くらいもつと思います。手作りか市販品かで、もつ時間は多少違いますが、長時間水につけておくと溶けます。硬くもなります。なので、ときどき様子をみて、まずそうだったら、新しいのを解凍するなり作るなりしてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/07/10 21:27
水につけておくと溶けるんですね~!知りませんでした。
溶けてどろどろになった白玉団子を新しい味覚として売り出したら…きっと売れない。冗談ですごめんなさい;
けっこう解凍したりするのも奥が深そうですね。頑張ってみます。ありがとうございました~<(_ _)>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レーズンウィッチは冷凍できますか
-
綿菓子・綿あめのふわふわを長...
-
冷凍可能? イタリアンメレン...
-
アイス
-
冷凍保存 ~温泉饅頭~
-
ジャンボモナカ 開封したら1人...
-
常温保存のお菓子について質問です
-
クレープの生地(焼く前)を4日...
-
温泉饅頭の保存方法(常温でも...
-
賞味期限切れのプレミアムロー...
-
手作りケーキは冷凍できますか?
-
母の日に作ったマシュマロムー...
-
業務用冷凍大福をもらったので...
-
ご飯を冷凍し忘れました。捨て...
-
刺身用のサーモンを2キロいただ...
-
ケーキ屋さんで、一昨日買った...
-
生肉が1パックごと床に落ちてし...
-
2トンダンプに山盛り土を積むと...
-
ケーキ屋さんに予約無しで行っ...
-
六本木、青山にあった「エスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レーズンウィッチは冷凍できますか
-
クレープの生地(焼く前)を4日...
-
綿菓子・綿あめのふわふわを長...
-
常温保存のお菓子について質問です
-
グラサージュショコラをうわが...
-
ジャンボモナカ 開封したら1人...
-
冷凍可能? イタリアンメレン...
-
ロールケーキの再冷凍は大丈夫...
-
大量に作りすぎたメレンゲクッ...
-
ローソンのもち食感ロール、開...
-
洋酒漬け果実は冷凍するとアル...
-
ブラマンジェの保存法
-
くずまんじゅうは冷凍できますか?
-
解凍後のスイーツの再解凍は可...
-
堂島ロール購入後・・・
-
粉糖で飾り付けしたケーキを冷...
-
ぺこちゃんほっぺをたくさん買...
-
六花亭のマルセイバターサンド...
-
冷凍フルーツをお湯で温めても...
-
焼きあがったスポンジ生地を短...
おすすめ情報