dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハモリ方を教えてください。

3人でバンドを始めました。
3人で楽器をしながらハモリたいと思っております。

何度上とか何度下って良く聞くのですが、3人の場合どのように練習したら良いのか教えてください。

また、例えば3度上でハモル場合は、ずっと3度上でハモらないと駄目なのでしょうか?

参考になるサイトがあれば紹介してください。

A 回答 (2件)

こんばんゎ♪  =*^-^*=



何度上とか何度下って良く聞くのですが・・・
■基本は、「3度下」。「3度上」。「6度下」なんかありますが、
あくまでも、「基本」であり、その他、いろいろありますね。。。

また、例えば3度上でハモル場合は、ずっと3度上でハモらないと駄目なのでしょうか?
■それは、「不自然」でしょう。 ^^
実際に「3度上」で奏してみましたか???

理論はありますが、最終判断は「音感」による選択しかありませんので、
編曲の案ができたら、とにかく「試奏」してみましょう。

「3度上」とは、「6度下のオクターブ上」のことなので、できれば、
先に「6度下」の副旋律を理解されることをお勧めします。。。

ちなみに、「3度下」の副旋律は、おわかりでしょうか?
まず、「3度下」のケースで、理解されるのが、ハモリの理解の基本かと。。。

また、例えば3度上でハモル場合は、ずっと3度上でハモらないと駄目なのでしょうか?
の件なんですが・・・

和声法で考えると、どうしても、「和音・進行」を無視できません。
要するに、「コード進行」を無視できません。

その結果、

・「ずっと」3度上。。。
・「ずっと」3度下。。。
・「ずっと」6度下。。。

は、特に、終止の「解決」部分。 C調でいいますと
「G7-C」のようなフレーズの最後は、直近のコードトーンに、変更しないと、
不自然になります・・・

その他、各「フレーズ」の最初や最後も、変更を必要とする場合が多いです。


参考になるサイトがあれば紹介してください。
サイトではないのですが、下記のご本が平易で、初心者には、入りやすいと思われますのでご参考にされてくださいね。 ^^
■「編曲法(合奏法)」
http://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php …

でゎ がんばってね 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。本も購入しました。勉強させていただきます。

お礼日時:2010/06/26 08:12

ちょっと専門的な用語を使いますがそれも調べながら勉強していただければと思います。


ハモル時の基本としてダイアトニックスケールを用います。 例えば、Cのメロディに対してEマイナーとGセブンスのスケールでハモります。説明がおろそかかも知れませんがダイアトニックスケールをご自分で検索してみると理解できるかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!