プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 株取引(年間20万円以下の利益では、特定口座の源泉徴収あり/なしのどちらが得?)

 いくつか検索してみたのですが、どうもすっきりしないので教えてください。

 普通のサラリーマンですが、値動きのない株を細々とやっているので、年間20万円未満の利益しか出ません。

 特定口座の源泉徴収ありかなしかのどちらを選ぶかで悩んでいます。源泉徴収ありの場合、一律税金が引かれてしまうので、たとえば年間利益10万円でも税金はひかれてしまいます。他方、源泉徴収なしなら、利益20万円までなら申告不要、20万円を超えてはじめて申告すればよいような気がします。

 つまり、利益20万円までの者なら、源泉徴収ありは毎年税金を引かれるため、とても損な気がします。

 証券会社の説明ではこの部分は書いていないので、よく分かりません。以上のような考えであっていますか?

A 回答 (2件)

なぜ書いてないかって、まず人によります。


源泉ですましたほうが有利な方が少なくとも多いいでしょうし
たいてい、そのような方は、確定申告をされているでしょうから。
やってみれば、何年か前から戻ってくるどころか、追徴になってしまっています。
税金をもともと払ってない方は戻りようがないですし、
毎年国税庁のシートに2回インプットして比較するぐらいならと、
エクセルで作ってしまいました。
過去のも比較できるし、一か所変えるだけで、いくら損?するかすぐわかります。
とにかく、あっていると思いますよ。
しかし、20万円ですか?うらやましいですね。10万円でも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/19 10:24

>利益20万円までなら申告不要、20万円を超えてはじめて申告すればよいような…



それは、あなたが年末現在で 1社のみから給与を得ているサラリーマンであって、年末調整を受け、医療費控除その他の要因にる確定申告も一切必要ない場合に限る話ですよ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm

その条件にじゅうぶん合致するなら、特定口座源泉なしでも一般口座でもどちらでも良いでしょう。

ただし、住民税には 20万以下申告不要という制度はありません。
確定申告しないことを選択した場合は、市役所に「市県民税の申告」が必要になり、譲渡益のおおむね 3% (23年分まで) が翌年の住民税となります。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1463.htm

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 大変よく分かりました。適切なページを紹介いただき、ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/19 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!