
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
中途は職歴を考慮されて職能から給与額を提示されます。
たとえ未経験でも社会経験や以前の業務経験等を考慮されるため、全くの新卒よりは高いのが普通。その業務の経験者なら数倍~10倍以上変ります。しかし、専門職への転職で全くの未経験ではいる場合は、その専門知識のなさから新卒並みの給与を提示する企業もあります。
この場合は高卒未経験の中途採用者が、大卒新卒の初任給より安いと言う事はありえます。
中途の求人はハローワークでもいいですし、転職サイトや企業ホームページ、転職エージェント等で見つけることができますし、ヘッドハンティングで紹介されることもあります。転職サイトや雑誌等、会社名を明かせられない非公開の求人もあります。同じ職種でも企業によったり、仕事内容によって、同じ年数働いた同じ職種の人でも数倍違う事もありますので、どこの求人がいいとは限りません。
ただ、ハローワークは求人をかけるのに料金が掛からないため、転職サイトへ求人情報を出す費用が負担になる中小企業の求人が多く存在しますので、平均給与で行けばそれほど高くない企業も多く含まれていると思います。
職種は一般事務です。
だから尚更納得がいかないのです。
まあ…そんなこといつまでも考えてもどうしようもないので
もう少し今の仕事をもっと深く、そして幅広く行っていこうと思います。
人は人!ですね。
どちらが普通なのか?が知れてよかったと思います。
ご回答くださって、ありがとうございました。
No.4
- 職業:転職アドバイザー
- 回答日時:
中途採用の方はその経験も考慮して、即戦力としての評価を受けるのが一般的です。
これは、すでに他の職場でビジネスマナーなどの社員教育を受けており、それらにかけるための費用がかからないということもあり、新卒よりも給料が多くなっている場合もあります。
また、新卒の方は最初に社員教育等の費用がかかるため、その分中途の方より給料が低く抑えられている場合があります。
仕事をして利益を上げる前の準備段階として、新卒の方へは教育という投資を行なっているので、これらの費用の差が新卒と中途の間で生まれている会社もあります。
専門家紹介
職業:転職アドバイザー
ベストアンサーを複数いただいているのでご安心ください。現在、年間約2000件の職業相談を行なっている現役のキャリアコンサルタントです。国家資格2級キャリアコンサルティング技能士(熟練者資格)をもち、国立大学の特任講師、ハローワーク職員、自治体の職業相談員、就職指導や職業訓練校講師などの業務に携わり、22年の実績があります。心の状態に不安が残る方には、産業カウンセラーと心理相談員の視点から「心の問題」もケアしてきました。学生の方へは「進学・就職・面接」指導と講演、公務員試験対策(筆記・面接・論文)を行なっています。
専門家
No.2
- 回答日時:
自分の会社では、中途採用の方がお給料が高いです。
理由は、中途採用の方は即戦力として来てもらっているのでそれなりに高くなるとのことでした。
ハローワーク求人と学校求人はよくわかりません。
ご回答ありがとうございました。
私もそうだと思っていたので…
もしかして転職時給与の安い会社は学校紹介よりも低く設定されてるのが当然なのかと。
私が仕事が出来ないからこの金額と言われたらそれまでですけど、
後輩とやってる仕事の量が全然違うので
2万近くの給与の差に…なんだかモヤモヤが残ります。
実例を挙げてくださってありがとうございました。
非情にわかりやすく、納得できました。
No.1
- 回答日時:
質問の意味が今ひとつ分かりづらいのですが、就職後に初めてもらう給与の話ですよね。
学歴が同じ22歳の新卒と30歳の中途が同じ日に入社して同じ部署に配属され同じ役職だったとしても、給料同じか中途の方が上になると思いますよ。手取りでは逆になる可能性ありますけど。
この回答への補足
端折りすぎてわかりにくい書き方をしてしまい失礼しました。
「中途は試用期間はパート(保険等はない時給)」「新卒は初出勤から正社員」という会社の規則で、同じ時期に正社員になった人がいます。
(正社員になった時期は一緒ですが入社は私が早いのでその人は後輩になります。)
現在1年半程勤めているのですが、基本給が2万くらい違うみたいでそんなに私は使えないのかと少し凹みました。
4月に昇給があったのに私は減額されたわけではありません。
その人も「この給与だからひとりで生活できる」という金額を入社当初からもらっていたようなので今年の昇給は関係ないようです。
そこでその人と私の違いは何だろう?と考えまして。
試用期間で既にわたしが使えなさすぎてこのような状態を自分で招いた可能性もありますが、
募集のとき(ハローワークと学校紹介)から条件って違うのかな?普通はどうなのかな?と思い質問させていただきました。
すこしそれますが、手取りで逆になる可能性というのはどういうことか伺っても良いですか?
給与天引きの貯蓄や保険のことでしょうか?
もしよろしければ教えて下さい。
すみません、折角ご回答くださったというのにお礼を申し上げておりませんでした。
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。
皆様からの回答で一般的なことが知れてよかったです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
中途採用と新卒採用の給料差
その他(ビジネス・キャリア)
-
経験者として中途採用された私(新卒)の給料は普通の新卒者と同じでしょうか…?
就職
-
基本給が入社2年目の人より少ないとは!
労働相談
-
4
後輩の初任給の方が高い。よくあることですか?
労働相談
-
5
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
6
ボーナス ○ヶ月分
労働相談
-
7
面接結果・・期日までに連絡なし
転職
-
8
転職:初任給が当初の提示額より少なく困惑しています。
転職
-
9
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
10
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
11
中途採用での昇給率について伺います。
転職
-
12
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
13
中途面接で、「一週間以内に連絡します」現在3日目だけど不採用?
転職
-
14
25歳でこの給与…将来が不安です
所得・給料・お小遣い
-
15
給料は安いが精神的に楽な職場、給料は高いが精神的にきつい職場、働くならどっち?
【※閲覧専用】アンケート
-
16
出世コースや花形部署についてお聞きしたいです!! 私は今年大手機械メーカーに入社した新入社員です。大
人事・法務・広報
-
17
面接後、採用決定の人にはすぐに連絡が行くのでしょうか?
就職
-
18
書類選考通過する時は連絡早い?それとも・・・
転職
-
19
無能すぎてできる仕事がない場合。
就職
-
20
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
5
フルタイムのパートってありなの?
-
6
派遣、パートで一生生きていく...
-
7
派遣社員が職場で孤独なのは常...
-
8
法律事務未経験で罵倒されて辛...
-
9
今日(3日目)で仕事の辞めた...
-
10
やりたくないと思っている仕事...
-
11
前々職以前の経歴詐称をして発...
-
12
精神疾患持ちです。今後無理な...
-
13
図書館の仕事がきついです
-
14
40歳未婚パートは終わってますか?
-
15
高卒新卒2年目です。 辞めたい...
-
16
通関士の方教えてください。
-
17
カメアシの仕事はどんな事をし...
-
18
登録制の単発バイトで働くこと...
-
19
【急いでます!】スーパー品出し...
-
20
55歳無職これからどうしたらい...
おすすめ情報