dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

単身赴任で浮気

夏から単身赴任することになった30代既婚男です。

巷では単身赴任先で夫が浮気する確率は高いとされていますが、残された主婦の浮気は実のところどうなのでしょうか?

昔ならばご近所の目とかもあったでしょうが、近年、特にマンションなどでは隣の家族の顔も知らないといった環境も珍しくありません。その気になれば浮気相手の男にとってもすこぶる美味しい話だと思うのです。

男女既婚未婚を問わず、幅広いご意見を伺えればと思い質問をあげさせてもらいました。よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

夫が単身赴任2年目です。



夫が単身赴任中の女性は誘惑が多いみたいです。

欲求不満かもしれないから押せばいけると男性から思われるのかもしれません。
夫が遠くに行ってしまったことでフェロモンも多く出るのかもしれません。

私もPTAの担当の先生から積極的にLINEやメールで誘われて困惑しました。
単身赴任の事をを知らない知人からも色気があるとよく言われるようになったのもその頃からです。

実際寂しいですし、欲求不満にもなりますから浮気をしてしまう気持ちもとてもわかります。


でも、単身赴任をきっかけにお互いの大切さを再認識出来たら以前より仲良くなります。

うちは毎日連絡をとりあって励ましあってます。
夫が前よりも優しくなりましたし、私も家族のために頑張ってくれている夫に何か出来ないかといつも考えるようになりました。

夫の方が寂しいと思うので浮気が心配ですが、寂しいと正直に言ってくれるので私も素直に愛情を夫に向けて出来るところまで頑張るつもりです。
それと…実はレスだったのですが、単身を期に復活しました。(笑)

思いやりがあれば大丈夫だと思います。
知らない土地でひとりでの生活とお仕事はとても不安でしょうか、どうか頑張ってください。
    • good
    • 2

同世代の男性です。



ご指摘の通り、その気になればいくらでも浮気は可能だと思います。
ただ、夫婦の仲が信頼のおけるものであれば、浮気はされないと思います。
確かに心配事は多いですが、疑い始めると幸せな家庭も壊れてしまいますし、
信用してあげましょう
    • good
    • 0

すみません。


旦那が半年間単身赴任なので浮気しております。
勿論旦那が1番ですが浮気相手に会うために服を買ったり、ネイルにエステ云ったりと日々オシャレを出来るので毎日充実してます。
悪いと分かってますが女子力アップと言いましょうか・・・・・正直楽しいです。
因みに旦那が帰って来たらキッパリと別れるつもりです。
旦那は元々メールや電話をマメにしてくれませんが、浮気相手は所謂マメ男なので会えない日でも恋愛ごっこが出来て楽しめます。
なので奥さんを寂しがらせないようにこまめに連絡をして、それとなく毎日何をしているか把握すれば大丈夫かと思いますよ。
余談ですが自宅には浮気相手は入れてません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が最も興味ある回答、ありがとうございます。

No.2さんから回答いただいています。
>奥様を信頼するしかないでしょう。お互いに言える事です。
奥様が浮気しているということは、当然ご主人が浮気していたとしてもお互い様ですよね?
目には目を、というわけではありませんが自分が良くても相手はダメ、というのは不公平ですもんね。

>旦那は元々メールや電話をマメにしてくれませんが、浮気相手は所謂マメ男
「ご主人が寂しがらせているから浮気している」というようなご意見ですが、一緒に生活している時に寂しさを感じることもあると思います。特にご主人が働きに出られている時のパターンを知り尽くした主婦ならば、一緒に生活している時からいくらだってチャンスはあるような気がします。


ご主人が帰ってきたら別れる…相手の男が縋ってくるリスクはないのですか?
ショッピング、ネイル、エステ…浪費でご主人に気づかれる心配などないのでしょうか?

なんだか質問攻めになってしまいましたね。
興味深い回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/30 00:40

結婚14年の主婦です。

主人は結婚当初から単身でした。(私は義母の世話があった為)。
奥様が浮気をしないか?主人が浮気をしないか?という不安は夫婦の信頼関係の問題です。
何か起きた時は、それまでの縁だったとしか言い様がありません。
家庭の為に単身をされるご主人の留守を守れない妻では、妻の資格はありませんよね・・・。
奥様を信頼するしかないでしょう。お互いに言える事です。相手を信じるしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
「お互いの信頼関係」
浮気のみならず、夫婦関係の基本でもありますよね。

今回、単身赴任の是非を考慮するにあたり、家族、夫婦での問題点を列挙して結論を出しました。しかしながら、なぜか浮気というタイトルでの議論は出なかったのです。そこで、単身赴任さえなければこんなことにはならなかったというケースがどれぐらいあるのか、を考えてみたかったのです。

単身赴任の可能性がある職についているような人は、ある一定の就業パターンがあります。夫は残業や出張を偽装することでいくらでも仕事を装ったプライベートな時間を捻出できる。一方、ひとたび夫を送り出せば、帰宅するまで妻は自分の思い通りの時間配分でスケジュールをこなすことができる。

結局のところ、「単身赴任であろうとなかろうと、する人はするし、しない人はしない」自分自身この答えには辿り着いているのですが、「単身赴任すると浮気する」このハードルは果たして夫側にだけ低いハードルで、妻側は同居していても変わらないものなのか…
少なくとも妻に冗談半分忠告をしているママ友は、夫の環境だけが開放的になっているという考えなのでしょうね。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/29 08:12

私は、夫以上に気の会う男性は、世の中にいないと思っているのので、長期出張中も夫の帰りが待ち遠しいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

これまでは家族帯同で転勤だったのですが、子供の学校関係のこともあり単身赴任となりました。
私もyuki360679様同様、妻命なので浮気や風俗の経験もないのですが、転勤族の夫を持つママ友からは色々忠告を受けているようです。

ちなみに出張先から妻にラブメールを送ることが多いのですが、ハイハイといった感じで往なされます。

お礼日時:2010/06/28 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!