dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近話題の違法賭博についておしえてください。

たとえば友達と
A君「明日の野球は阪神が勝つね!」
B君「いいや、巨人が勝つね!」

A君「掛けるか?1万円」
B君「いいよ。」

結果は巨人が買って。
B君はA君から1万円を受け取った。

これは違法になるのでしょか?

A 回答 (4件)

現金の授受があるとアウト!


とのことです。

負けた方が今日のランチ驕りだぞ。
というのはセーフだそうです。
ランチ代として、千円を渡すとやっぱりアウト。

ま、現実問題としては、その程度でどうこうなるとは・・・・・
    • good
    • 0

はい、立派な違法賭博です


罰金50万円\(^^;)

刑法第百八十五条
 賭博をした者は、五十万円以下の罰金又は科料に処する。
ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。


※まー、一万円じゃなく、プロ野球カード・ポテチ 一ケとかなら許されるわけです\(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まとめでこちらでお礼させていただきます。
怖いですねー^^

こういうことを普通に社内でしていた人がいたので気になりました。

お礼日時:2010/06/28 19:42

違法です。


基本的には現金を賭けた場合はすべて賭博です。

ただし、賭博罪の条文には「一時の娯楽に供する物を賭けた場合は合法」という規定がありますので、
「昼飯代2000円賭けよう」
みたいにすぐ消費出来る物の賭けであれば賭博にはなりません。
(もちろん金額は常識の範囲内であること)

現金1万円の賭けなら完全に賭博罪です。
    • good
    • 0

違法になります。

賭博行為は法律で禁止されています。
違法である事と取り締まられるかは別です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!