
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
また、傷の目立つ黒を購入しちゃったんですね、、、洗車して磨きがいがあるのは黒ですね、こまめに洗車しなかったり、傷が気になる性格なら黒は避けた方がよかったですね。
車の傷って必ず付きます、何故なら外を走るからです、石飛もあるでしょう、スーパー等で駐車してる時に擦られる事もあります、特に黒は硬いビニールの袋や紙袋でも擦り傷が付いて見えます、黒のボディーって、そう言う事です。
洗車時もゴシゴシやりすぎると簡単に拭き傷が付きますから要注意ですよ。
>明日 一ヶ月点検にだすのですが ディラーにいったらなにかしてくれますか?
納入時CPCコーティングしてあります。
ディーラーの責任ではありませんからね。相談には乗ってくれるでしょう。
CPCコーティングしてると言う事は5年補償ですよね?小傷消すためにコンパウンドなんて使うと、コーティングの補償は受けれなくなりますから、その辺も注意して下さい。
コーティング付属のリキッド剤で洗車して見てはどうですか?
私も黒に乗ってますが洗車なんて週1です、傷を消すワックスや目立たなくするワックスも併用したりして、まあまあ綺麗に乗れてると思ってます。
No.7
- 回答日時:
一番多いのは、自分のバックやパンツ等でこすれてついた可能性が高いですよ~
コンパウンドで消えればいいんですが。
車屋さんは関係ないので、良くてもコンパウンドで軽く直してくれるかも。
一応コンパウンドで消えますか?と聞いてみるといいですね。
いい人なら、ちょっとお待ちくださいと、軽くやってくれるかも。
No.6
- 回答日時:
一ヶ月は長いですね。
それと黒は傷、汚れ目立ちますからね。一応、点検のときに言えば磨き粉で磨いてくれるかも知れないので頼んでみてください。ミラー交換しろ歯は無理だと思いますよ。ディーラーとの関係は良好をたもちましょう。No.5
- 回答日時:
うーん、狭い道とかで草木の細い枝が道路に飛び出していたりすると擦って薄い傷がついたりしますね。
人為的なら力を入れるので、綺麗な曲線、または直線になりにくいです。
あと考えられるのは、店舗の駐車場とかでバッグ等の金属部分でこすられちゃうことですね。
ドアパンチもそうですがなかなか避けられないと思います。
地が出ていなければコンパウンドの細かいもので消せるのですが、コーティングなどをしているとちょっと厄介です。他の人もおっしゃっていますように、コンパウンド類で削ればコーティングもはがれてしまいます。
メーカー純正のコーティングも修理や板金などではその部分はコーティングし直し(別費用)になります。
コーティングをしてしまっている以上はちょっとしたこすり傷は気にしない方がいいと思いますよ。
飛び石があたったりしてこれからも傷が増えるでしょうし、ある程度増えてきて我慢ができなくなったら一気に磨いてコーティングし直し、という方がよいと思います。
コーティングに付属のメンテナンス剤には多少の汚れ落とし等の効果がありますので、まずはそれで様子を見たらいかがでしょうか。うまくすれば目立たなくなると思います。
No.3
- 回答日時:
どんな車でも走れば何らかの傷がつくものです。
黒い色はそれが目立つだけです。また駐車場においておいて、車の横を誰かが通っただけで、服やバックがすれたらキズがつきます。下手にWAXをかけると拭く時の布のこすれで違う傷がついたり、光の加減で目立つようになるので、ディーラーに言って目立たないように工夫してもらえませんかとお願いしたらどうでしょうか?No.2
- 回答日時:
かばんの金具や服のボタンで擦れたとか
ドア取手の周りなど自分の爪で傷がいっぱいつきます。不思議なぐらいつきますけど間違いなく自分の手しかありえないのでそうなんだろうなと思ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 3か月前にディラーで、中古車購入しました。 一昨日、車掃除していたら、後部座席の右側、ドアとの合接す 8 2022/12/31 13:52
- カスタマイズ(車) エアロの浮き、修理について 5 2022/07/01 21:00
- 車検・修理・メンテナンス 新車、2年目で悔しくも、バンパーの角をブロックの角に擦りあててしまい、5本ぐらい、平行に傷跡が長さ1 4 2023/05/10 18:39
- 査定・売却・下取り(車) 中古車の傷について。 2 2023/03/28 15:34
- その他(暮らし・生活・行事) 車の線傷 5 2023/03/18 19:58
- 車検・修理・メンテナンス ホンダディーラーでの整備後の傷について 5 2023/02/12 20:12
- その他(車) 車の助手席のドアに数センチの傷が八の字に2本、10cmくらいのが1本ついてます。いたずら?何かに擦っ 5 2023/06/18 17:41
- 車検・修理・メンテナンス 車の傷 8 2023/03/22 21:33
- カスタマイズ(車) NBOXの右後部ドアの電動化 4 2023/04/04 13:51
- カスタマイズ(車) 黒い車の傷は諦めるしかない!? 5 2022/03/27 14:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガソリンでボディの色が変色?!
-
車のポリマーコーティング加工...
-
白い車の傷について
-
新車2か月でボンネットに傷が・...
-
ポリマーシーラントのユーザー...
-
親水式ドアミラーの親水性を取...
-
ブリスX。知識あり施工に自信あ...
-
ecoダイヤモンドキーパーのメン...
-
ディーラーでの車塗装が納得で...
-
歯磨き粉で傷が消える?
-
ガラスコーティングの洗車について
-
車のルーフレールにキャリアを...
-
ソリッドブラックとブラックパール
-
WAX拭取りに使う布は使い捨てる...
-
黒い玄関ドアの白い汚れを除去...
-
車のバイザーに白い斑点
-
9年目のトヨタ車です。表面の塗...
-
洗車場の高圧洗浄機での下回り...
-
車のボディーに付いた雨染みは...
-
新車のボディーコートについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勝手に車を洗車機に入れられて...
-
新車2か月でボンネットに傷が・...
-
白い車の傷について
-
ガソリンでボディの色が変色?!
-
日産の5年コーティング洗車、...
-
歯磨き粉で傷が消える?
-
ディーラーでの車塗装が納得で...
-
ホワイトボードの復活方法を教...
-
マツダの「ボディーコーティン...
-
購入して5年目のホワイト車、塗...
-
日産の塗装スーパーブラック(#K...
-
ソリッドブラックとブラックパール
-
車のカギをさすときにできた傷...
-
ダイハツ 新車購入
-
5イヤーズコートを自分で
-
車のルーフレールにキャリアを...
-
テレビ画面の傷及びコーティン...
-
インパネ(プラスチック)の傷...
-
親水式ドアミラーの親水性を取...
-
車の塗装 くもの巣状
おすすめ情報