

日本語と英語を混合した、造語のような表記方法について困っています。
例えば日本語の「カラス(karasu)」と英語の「Black」を組み合わせた場合、
普通に表記すれば “KARASU Black”となると思うのですが、
出来れば二つの単語の間にあるスペースを取り除いて一単語のようにし、
なおかつ日本の方、海外の方にも通じる表記方法がないか探しています。
私のほとんどない英語力と調べた結果では、
・KaRaSuBlack
・karasuBlack
・KarasuBlack
(ただこの表記は、ローマ字にすると英語の綴りに似る日本語が使えない)
この三つなのですが他に適切な書き方はないでしょうか。
どなたかご教示のほどよろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ご質問を正しく理解できているかどうか不安なのですが、造語なのだから、表記は何でもいいと思います。
例えば世界的に有名な、スウェーデンのアバやアメリカのコーンといったグループはBやRを左右逆の向きにして書いています。それを前提に申しますと、「KarasuBlack」が一番「karasuとblackをくっつけたよ」という感じがわかります。しかし一方で、用途によっては、あまりにもわかりやすくてつまらないかもしれません。あとは字面で判断なさってはどうでしょう。
ちなみに「ローマ字にすると英語の綴りに似る日本語が使えない」の意味が、今ひとつわかりませんでした。「カラス」以外の単語を想定しているということでしょうか。見た目の印象は、単語によって変わると思うのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) 海外のAndroid 端末の場合、日本語全角は、どう表示されるのでしょうか? 1 2022/10/02 21:16
- 英語 「和製英語はネイティブスピーカーに通じない」とあざ笑う英語堪能な日本人をどう思う? 13 2022/05/27 08:39
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- 英語 英単語の覚え方について。 ターゲットなのですが単語帳の英単語の方を見ると日本語は出てきますがいざ日本 5 2022/08/03 14:35
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- 電車・路線・地下鉄 総武本線(千葉ー銚子間)について ①アナウンスや日本語表記では『総武本線』とわざわざ?正式名称を使っ 9 2022/09/02 12:16
- その他(悩み相談・人生相談) Amazon発注画面が英語で表記される 最近 Amazonで発注すると発注画面に日本語と英語が混じっ 1 2022/07/28 19:48
- 英語 【英会話の日本語字幕について】 かなり以前に見掛けた 英会話の動画になりますが、 英会話の日本語字幕 2 2023/01/09 21:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
半角のφ
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
コンテスト名でのawardとawards...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
good dayに対してなんと返すの...
-
homework 無定冠詞でいいのですか
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
itは複数のものをさすことがで...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
agree withとagree that
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
せっかく○○してくださったのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報