

マンションのベランダで半日陰、明るい日陰の作り方
賃貸マンションのベランダで花を育てているのですが、日光を好む植物のうち、いくつかが環境にあっていないのがわかりました
この時期の晴れてた日の直射日光で弱り、日陰においてから時間置くあるいは翌日くもりだと元気になっていたりするので、とくに真夏は半日陰などを作ってあげないといけないと思いました
ただうちの部屋は、3階(最上階)で真南、光を遮るものは屋根と避難通路の壁、手すりくらいしかありません
朝と夕方のみ日陰ができる箇所があるのですが、それでも昼間の強い日差しはもろに受けてしまいます
花は手すりのちょっと下に器具で固定して、外からお花だけがずらっと並んでる様子をみたいなと思っていたのですが・・・
賃貸マンションなので、あまり大掛かりなこともできません
このような環境で明るい日陰や半日陰を作りたいのですが、難しいでしょうか
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
寒冷紗や遮光幕を使用すれば、日差しを弱くさせる事は可能です。
ただし使用場所が3階のようですから、遮光幕等が風で飛ばされない
ようにする対策が必要です、
ホームセンターに行けば遮光幕や寒冷紗が売られています。ベランダ
使用ですから、出来れば切り売りの方が良いかも知れません。必要な
長さだけ購入して下さい。基本的な長さは1mと2mがあり、長さだ
けを切り売りして貰うんです。店舗にもよりますが、単価は長さ1m
単位と決められています。そんなに高くはありません。
手すりの高さより少し長いイボ竹を必要本数、結束バンドを購入して
下さい。結束バンドは不要になればニッパペンチで簡単に切れます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 庭に花木(花水木)などの日当たりの良い木を植えたいと思っております。夏は太陽の位置が高く日差しが強く 2 2022/09/18 18:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションで、レースカーテンと遮光カーテンを取り付ける所って必ずありますよね? 今日、築6年の1 4 2023/07/09 21:38
- 避妊 避妊について。性交渉の具体的な内容等含まれています。苦手な方は読まれないようお願いします。 4 2022/06/22 13:37
- 風邪・熱 コロナ 検査は陰性でしたが検査キットの正確性と少し高めの体温が気になります。意見聞かせてください 3 2022/07/30 18:46
- 風邪・熱 コロナの検査三回とも陰性でしたが平熱より0.2〜0.3度体温が高いのが気になります意見が聞きたいです 1 2022/07/30 19:24
- 引越し・部屋探し 風水、気学など地相や家相に詳しい方お願いします。土地や環境が悪かったのでしょうか? 2 2022/06/23 18:10
- ガーデニング・家庭菜園 多肉植物のグラパラリーフの葉や茎からの増やし方について ①下記の記事の手順であっていますでしょうか? 1 2022/08/26 15:29
- 賃貸マンション・賃貸アパート 新築のアパートを建てるのですが北向きにベランダを配置しても良いでしょうか・・ 5 2022/05/22 00:53
- ガーデニング・家庭菜園 サンパラソルの上手な挿し木方法を教えてください 1 2022/08/17 17:00
- ガーデニング・家庭菜園 シルクジャスミンを育てています。 シルクジャスミンを秋にダイソーで買いました。 画像のように、葉が丸 2 2023/04/22 22:59
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
プランターの土の中から写真の...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
日本語の「~では」「~には」...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
ゴーヤときゅうりは、隣同士で...
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
草とりについて
-
蝶々が寄ってこない草花知りま...
-
他人の家で咲いている花を勝手...
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
-
オオデマリの葉が虫にやられました
-
トマトの土という土が余りまし...
-
いまだに、若葉が芽吹かない柿...
-
隣家より落ち葉を落とさないよ...
-
ヤマボウシの葉が赤く・・・。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本語の「~では」「~には」...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
じゃがいもの種芋の切り口の変...
-
真砂土と芝生
-
桃の枝を庭に植えたい
-
プランターの土の中から写真の...
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
プランターの土に残った根は、...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
深く根をはる植物
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
水を好む木
-
レウコフィルム 冬に葉が落ち、...
おすすめ情報