プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

主人の実家での同居する予定です。キッチン+風呂を2階に作りたいのですが、義両親は反対します。
理由は「あとから2階に水まわりをつけると家が傷む。1階に水漏れする。」からだそうです。
ネットで調べてみましたが、2世帯リフォームで2階に水周りを作る例は数多く、そのようなデメリットは見つけることができませんでした。
昔はリフォームのトラブルがよくあったのかもしれませんが、現在は技術が向上したし特に心配しなくてもよいと思うのです。実際のところ、2階に水周りを作ることによるトラブルの可能性はあるのでしょうか?


※ちなみに主人の実家は築15年、建坪50坪の木造住宅です。
1階のほとんどが仏間(普段誰も立ち入らない)なので、1階に水周りをつくることも反対されています。でも、現在のキッチンは狭すぎて、義両親+私たち家族3人が全員同時に食事をとるのは無理です。


よろしくおねがいいたします。

A 回答 (4件)

>2世帯リフォームで2階に水周りを作る例は数多く



問題は、2階に作れるか???です

柱と梁がしっかりしていないと無理でしょう
2階に水回りがある家は、その為の設計(荷重に耐えられる構造)が始めからされています
浴槽が200Lを超えるでしょうから、単純に一部屋潰してとはいかないと思います
下手すれば、下の階に柱を…梁を追加するとなると、これは大変なことになります

一度リフォーム業者に相談すると良いです
どんな工事になるか?
金額は?

ユニットバスを搬入するなら、下手すれば…外壁から壊さないとならないかもしれません
多分500万じゃ断られるかもしれません
多分何も分からず、あぁーしたい、こぉーしたい、勝手な事を言い放題なのかもしれません

>ネットで調べてみましたが

そんなことする前に、業者に見積もり取るのが現実を知る一番の近道だと思います
事実を知れば…諦めも付くと思います

>理由は「あとから2階に水まわりをつけると家が傷む。1階に水漏れする。」

それは年寄りだから仕方ありません
しかし、工事さえきちんとできていればその心配は無用です

>建坪50坪の木造住宅です

それって、1階が150m2以上あるってことですよ?
畳でいえば100畳分の広さです
それで、家族5人が食事もできない???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

建坪は50坪ですが、DKは10畳、うち7畳がキッチン、3畳がダイニングです。
ダイニングには大型テレビとスピーカーがあるので、さらに狭くなっています。
リビングは6畳です。
仏間はLDKとは玄関ホールと廊下をはさんで位置していて、LDKの延長として使うことはできません。

確かに見積もりをとるのが最も良いのですが、義両親は業者を家に入れることさえ許してくれません。
なので心配ないことをわかってもらうために質問した次第です。
工事さえしっかりしていれば水漏れや痛みの心配はないのですね。安心しました。

お礼日時:2010/07/14 15:47

矛盾している義両親ですね


「1階に水まわりを作るな、あとから2階に水まわりをつけると家が傷む?1階に水漏れする。」
じゃぁドコに作れって言うのか?
水まわりだけ別棟で作れ、とでも言うのでしょうか?
それとも現在(いま)の水まわりで、今後不便を感じても
儂等どんなに不便を感じても誰にも文句を言う心算は無い、とでも思っているのでしょうか?
そんな事は無いでしょう、って云うか必ず文句を言って来ます。

えてしてご年配の方には、ご自分が矛盾している事を
言っている事が理解できない方が、多く見受けられます。

まぁリフォームの際、2階以上の階に水まわりを
作る業者が酷い手抜きをする業者だったら
トラブルの元になり得ますが、そういった業者は
評判が悪いので、わかると思います。
浴室に関しては、ユニットバスを使われるのであれば
まず間違いなく、水漏れいたしません。
もし水漏れが起きれば、メーカーおよび業者が
恥を掻くだけですから(尤も設置後の天災や素人工事で、配管が傷付いた場合は除きますが)
どうせ貴女方ご夫婦+お子さんの方が
義両親よりも長く住むはずですから
貴女方ご夫婦で、最良と思えるリフォームを
選択して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>浴室に関しては、ユニットバスを使われるのであれば
まず間違いなく、水漏れいたしません。
なるほど、ユニットバスかそうでないかでも違うのですね。

ちなみに2階にはトイレと洗面台はもともとついています。

義両親は極力現状のままの家で同居することを望んでいます。
別棟を建てることも反対です。(土地を分筆したくないため)

義両親にとっても不自由のない生活ができるようなリフォームをしたいと思っています。

お礼日時:2010/07/14 15:52

建築技術的に不可能事ではありません


御義両親の了解受けられる方を先ず見つける事ですね
ご主人がよくよく理解された上で説明説得されるが筋
古い考えの身内近所に別々なKBにする事を気兼ねしたり
当地方の風習があったり
住に関しては 地域地方の独自性がありますね
我々も設計の最初にお客様にお尋ねします
所謂拘りですが 其の地の方は其れが当たり前と思っています
又 方位(八卦・占い・信仰)是は見えなくて苦労します
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに私より主人に話しをしてもらう方が良いですね。
方位に関しても義両親は頑固なまでにこだわっていて、私にはなかなか理解できません。

お礼日時:2010/07/14 15:57

うちは新築で2階にお風呂とトイレを設置しました。


お風呂を設置する所は床補強しました。

ただpiko_103さんの場合はリフォームとのことですから、
設計構造上の問題もあるかと思います。
きちんとリフォームして頂く業者さんに見ていただいた方がいいと思います。
大丈夫であれば、業者さんからご両親へ説明していただけば、納得して頂けるんじゃないでしょうか。
直接説明するよりも、説得力がありますし、これから同居するというのに
揉めるような事は極力避けたいですよね。

うちも建てる時に主人の両親から、同じように、水漏れするからやめろと反対されました。
住宅メーカーの方に聞いたところ、「そのようなトラブルは今までにも報告されていません。」とのことだったので、
主人の両親も一緒に説明を聞いてもらい、納得してもらいました。
主人の両親には金銭面で援助もして頂いていたし、実家も近いので、
親切心を踏みにじらないよう慎重に対応してました。

実際2階のお風呂を使用し始めたのですが、1点だけ問題がありました。
それはシャワーの水圧が弱い事でした。

エコキュートを使用している場合、お湯が出るまでに時間が掛かったり、
水圧が弱くなるケースもあるとのことでした。
結局、「加圧ポンプ」というものをエコキュートに取り付け、
水圧の問題も解決しました。

加圧ポンプを付けなくても問題ないお宅もあるそうですが、
エコキュートの取付位置や距離によっても変わって来るそうです。
金額的にはそんなに変わらなかったと思うので、
エコキュートにするのであれば、念の為加圧ポンプを取付けておけば間違いないと思います。

ご同居されるに当り、いろいろと大変な事もあるかと思いますが、
メリットもたくさんあると思いますので、
お互い譲り合いながらうまくやっていけるといいですね。

頑張って下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
経験者のご意見は特にありがたいです。

業者の方に説明してもらうのが最善のようですね。
エコキュートも導入したいと思っていたので、大変参考になりました。

お礼日時:2010/07/14 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!