お風呂の温度、何℃にしてますか?

来年、問題児と違うクラスにと要望できますか?

小1男児がおります。
入学して4ヶ月、いろんな保護者と話をしてきて分かった事があります。
それは、うちの子は問題児が集められたクラスになった事。(全3クラス)
それによって被害は多少なりとも受けていて
・授業妨害(殆ど毎日授業がとまる)
・病院に行く程ではない怪我多数。被害者多数。パシリ扱いを受けている子あり。
・先生の問題児から被害を受けた子達への対応の不満。
・先生はベテラン2人だけと頼りにならない。
数人の子供たちから被害は聞いているし、問題児の今まで幼稚園等での評判も
聞いています。
手におえないからと、退園させられた子もいます。問題児の親からのしつけは無理だと
聞いています。大人をバカにしています。

一年生でクラス替えは無理として、二年生ではそんな子達と一緒のクラスになってはたまりません。
先生に違うクラスにと要望は出来るものなのでしょうか?
問題児は分かっているだけでも、5人で全員男の子です。

A 回答 (6件)

先生が二人、という事ですけど、担任とサポーターの先生ですか?



サポーターの先生は、学校の予算で、人数が決まっています。どう配置するかは、学校次第です。
意図的に問題児が集められた、という事ですけど、学校の予算で、一年生のサポーターの先生が一人しか配置出来ない為の苦肉の策かもしれないですね。

来年の要望より、まず、現状を改善しないとダメなのでは・・・?
多分、学校でも問題になっていると思います。沢山の保護者の声が集まれば、学校も対応を考えてくれるのではないですか。
校長や教頭がクラスに入ってくれるかもしれません。
それでも駄目な場合、保護者が交代で、教室で見張っている、という例を聞いた事があります。

憶測なのですが・・・数名の問題児の中には発達障害のお子さんが含まれているのでは・・
もし、勉強の遅れが出てきて授業についていけないのなら、学校側も支援学級を勧めるかもしれません。しかし、最終的に決定するのは、親です。学校側は強制はできないですよね。


来年のクラスの要望は少々難しいかもしれませんが、現状の改善なら、学校側は動いてくれると思いますよ。
まず、そこから初めてみてはどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一年生は全クラス。
二年生は2クラス。
指導補助教員の先生がいらっしゃいます。
参観日で見ただけですが、担任が授業をして、補助の先生が落ち着きのない子などの対処をするといった感じです。

学校でも問題になっているのですが、病院沙汰にならない限り親には言わないと先日担任から
聞きまして、問題児達の親は現状把握をしてないでしょう。
それに、挨拶をしない親もいますから他の保護者から情報として入ってくる事もないと思います。
懇談会は2回ありましたが、問題児の中で参加した親は1人だけ。
我が子の状態には気付いていて困っていると言っていました。

発達障害は、普段の様子を見れないだけに全く分かりません。


現状改善して欲しいです。
今やっと保護者同士(問題児の親以外ですが)の輪が作られつつある所です。
1人では、無理だと思いますので、状況を見つつ、出来れば問題が起きる前に
行動出来たらいいのですが、大問題が起きないと親は入っていけないでしょうね。
次の懇談会は多分、9月だと思います。
前回は、勉強の教え方ばかりでしたので、様子を見つつ先生に質問していきたいと
思います。

返信頂きありがとうございました。

お礼日時:2010/07/20 10:20

問題児が意図的に「集められた」のではなく、結果として「集まってしまった」のだと思いますよ。



小学校1年生の場合、クラスを決める際の情報が少ないのです。
もちろん、幼稚園や保育園から各情報は集めます。

けれど、幼稚園や保育園は、遊びが中心となる場面が多いですよね。
ジッと座っていなければならないことも少ない。
小学校ほど、先生たちも厳しくは接しないことが多いです。

また、小学校のように校区というものがなく、親が自由に選べるために、いろいろな保育園や幼稚園からの情報が集まってきます。

たとえば一つの保育園で「手がかかる」とされていた子が3人いたとします。
それが、10園から集まれば、30人です。
その中で、どの子が「一番」か?「二番」か?なんてわかりません。

だって、実際に、その子たちと過ごしていないのですから。
百聞は一見にしかず…とでもいいましょうか。

幼稚園・保育園の先生たちから話を聞いたり、
保育園からの申し送り事項(文書)があったり、
小学校の先生が実際に園を見にいったりはします。

けれど、実際始まってみないとわからない、ということも多いのです。

ふたをあけるまでは、数値で測れない、主観的な情報しかないのです。
また、「小1プロブレム」という言葉があるように、幼稚園や保育園ではなだめすかして上手くいっていたのに(だから情報が上がらなかった)、
小学校は園とは全く違う、全然なじめない、という子たちもいます。

でも…2年生のときのクラス替えは大丈夫だと想いますよ。
1年生のクラスの様子で、先生たちだって、「しまったな、集まっちゃったな」というのは、よーくわかっているハズですから。
保護者が何もいわなくとも、手のかかる子たちは自然と分散されます。

ただ、手のかかるその5人と、一人も同じクラスになりたくない、というのは無理です。
質問者さんのお子さんのクラスに5人、他のクラスに3人、全部で4クラスとしても、
平均して2人は手のかかる子が入ることになると思います。
それでも、授業が普通に進むとか、けが人がぐっと減るとか、そのようにはなるとは思います。

どうしてもご心配なら、「質問」と言う形で、
「来年度は、今年度の状況を考慮して、あの子とあの子とあの子…(問題の5人)は、多少分散されると思っていていいのでしょうか?」
と聞いてみたらいかがでしょうか?

この回答への補足

問題児は意図的に集められたようです。
それは、詳しくは書けないのですが、学校関係者から聞いた事実です。
3クラスあって、幼稚園などで問題があった子がうちの子と同じクラス。
もう1クラスは、多動な子がいるクラス。
子がいるクラス以外の情報も集めているのですが、子がいるクラスの異常さが
分かる程普通のクラスです。
実は、息子のクラスだけ他のクラスより離れています。
階段やトイレ分。
よくある事かもしれませんが、そういう場合って経験上や保護者間の
話でもやはり問題児が多いクラスではないかと。

補足日時:2010/07/19 23:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

問題児が組んで最悪な状態にしてしまった学校側に怒りを感じております。
問題児が問題児を殴る・蹴るもありという最悪なクラスです。

二年生に期待したいと思います。
返信ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/20 21:16

これから2年、3年・・・と6年まで


ずっと違うクラスというのは不可能では?
さらに問題児1名ではなく5人いてる。
そうなれば、学校としては
その5人をバラバラにすると思います。
となれば、5人の誰かと一緒になるのは必然的かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすがに5人全員と違うクラスは無理だと分かっています。

集められているので、状況は最悪です。
1人なら、子供たちも対処法が見出せるかもしれません。

返信頂きありがとうございました。

お礼日時:2010/07/20 00:32

 要望することは可能。

懇談などで伝えて下さい。しかし最終的には先生方の話し合いを行い決められます。現在でも学校側として可能な限りの事をしていると思います。予算などもあり加配をつけるなどの方法も難しいかもしれません。
 問題を起こす親との話し合いも行われているとは思います。

 家庭の状態、授業の状態、多くの事を観察し検討している状態ですね。その子供達だけ隔離も難しいでしょうね。ただ今後の状態で改善可能であれば良いのですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
その子達だけ隔離。。。保護者間でもその話題になりましたが
無理だよね。。。ってなりました。
当たり前ですよね。。。
でも、そういう教室って必要じゃないかと思います。小学校という先生が手をかけられない分
問題児となってしまった子供の為にも出来て欲しいと思います。


問題児の親は、1人だけたまたま会った事があります。
本当挨拶程度でしたが(お互い子供一緒だったので分かった)、礼儀正しい親御さんでした。
校則で禁止されている茶髪にしている唯一のお子さんの親ですが^^;
まだ、一学期が終わった所、観察段階でしょうか。
二学期に期待・・・出来ればしたいです。

返信頂きありがとうございました。

お礼日時:2010/07/20 00:22

要望は出来ると思いますが、普通に要望だけを出しても、まともに取り合ってもらえないと思います。


どうしても、学校に対応してもらいたければ、怪我した生徒の父兄と協力し、「現状が改善されない様なら、学校と教育委員会を告訴する」程度の事を言わないと効果は無いと思います。

当然、あなたはモンスターペアレント扱いをされると思いますが、それ位の覚悟が無いと要望は通らないでしょう。

この回答への補足

大変申し訳ありません。

返信頂きありがとうございました。
大事な一言が抜けておりました。

補足日時:2010/07/20 00:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モンスターペアレント・・・要望を出すのさえも言いにくい世の中になりましたね。
まともに取り合ってもらえない。。本当そうだと思います。
すみません、自分でも分かっているのですが、どうにかならないのかと悔しくて。。


息子のクラスのベテランの先生2人、前評判は良かったのに、蓋を開けてみれば
問題児に対して要望を出した親の子の方が、かわいそうな扱い(問題がある子が座る先生横の席に座らせられる)を受けてるんです。
小1ですから、子供たちは親に○○くんは、○○○に座っていたと報告するでしょう。
そして、知らない親達はその○○君を注意するようになるはず。
ちなみに、話を聞くまでうちもそう思っていました。

まだまだ、暴力によるターゲットは背の低い子とか気に食わない子とかまだ一部です。
女子差別もありますが。。。
息子は正義感が強いタイプなのでターゲットになりました。
息子は、力が強いのでかなわないらしく、卑怯な手で仕返し?をされたので、息子には、その子達には絶対注意をするな・誰か悪い事しても注意するな・注意するのは先生の仕事だ。例え、注意しなくても心の中で思っておくだけにしなさいと伝えてあります。
本当、自衛手段しかないですね。。。

お礼日時:2010/07/20 00:15

 要望は自由です。

掛け合ってみてください。

たぶん一蹴されると思いますが。
もしくはモンスターペアレントの烙印が押されるかも知れませんが。

 冗談ではなく心中お察し申し上げますが、「あの子と同じクラスにはしないでください」なんて要望を学校側が聞いていたら、それこそ収拾がつかなくなってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすがに言えないだろうとは、自分でも分かっているのですが、
怪我をしてくる(でも、病院沙汰ではないから相手の親は知らない)息子を
見ると保護者同士で、教室は無理として、休み時間監視出来ないものか?!という
話が出てくる程です。

なんか、モンスターペアレントのドラマがあってから、
モンスターペアレントという言葉だけで片付けられてしまいそうで嫌ですね。
息子には、問題児と関わらないようにと言っていますが、
担任が全員と仲良くなんて言っているらしく無理にコミュニケーションを
もたされ怪我とか。。。ありえません。

返信頂きありがとうございました。

お礼日時:2010/07/19 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報