dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実の父親が、私のことを脅迫してきます。
あまりにも精神的にたえられないので、にどと自分と私の子供(父からしたら孫)
と、交際している男性にも迷惑がかかっているのでその男性にも
かかわってほしくないのですが、なにかいい方法があるでしょうか?
戸籍については無関係にはできない というのは知っているのですが、
とにかく自分、子供、彼氏にかかわってほしくないんです。
大分精神的に追い詰められてしまいました。
どんな方法が良いのでしょうか・・

どなたかしっていらっしゃる方がいましたら
よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

 No1を書き込んだmasa-uです。


 「お礼」を読みました。
 「弁護士…は 知識もお金もないので、難しそうです。警察に相談するのが一番なのでしょうかね…」ですが、「弁護士に行くにはお金が無いし…警察は大袈裟だし…」という人のために市役所などで「無料相談所」が設置されていたりするので行ってみてはどうでしょうか。
 ここに書き込みができるということは「ネットができる環境」だと思うのでネットで住んでいる役所に「無料相談所」があるかどうか調べてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

2度目で申し訳ございません。


読ませて頂きました。
そうでしたか・・・
お父様に会いたくない気持ちも分ります。
ですが一度自分の気持ちを話されたほうがいいと思いますよ?
もしも・・・・ダメでしたら
お子さんも随分ストレスを感じていると思います。
お父様に「もうお金はあげれない」
といい。
お仕事を少し休んで、
ずっとお子さんといらして下さい。

お子さんだけでなく
totoro0608さんも辛いということが私なりに分りました。
ですが・・・
totoro0608さんを育てくださった実のお父様です。
お子さんに出会えたのも、
今の彼氏さんと出会えたのもお父様のお陰です。
それを忘れ、お父様から逃げても
幸せはきません。
幸せは訪れるものではありません。
自分の力で作るものです。

totoro0608さんのお母様はどうでしょうか?

totoro0608さん方は精一杯頑張ったのですよね?
苦しみの後には必ず幸せはきます。
それを信じてもう少しだけ頑張ってみてください。

そして、どうしてお父様がそうなってしまわれたのか。
もしかしたら病気なのかもしれません。
自分の心にちゃんと聞いてください。
「嫌い」と思うのは一回捨ててください。
マイナスしか見えませんよ?
原因は必ずあります。

こんなことしか言えなくて申し訳ございません。
私はずっと応援しております。
    • good
    • 1

No.4です。


かなり複雑な事情があり、解決は難しそうですが、
まずは自分が参っていることを、
彼氏さんか元旦那さんのどちらかに相談してみることだと思います。

それで解決にならないようであれば、警察に行くことも含め、
法律の専門家にも相談してみることをお勧めします。
毅然とした態度で考えてみることです。
ほうっておいて解決するようには思えません。

今行動しなければ、あなたは遠からず疲れきっていまいます。
ご家族の事とはいえ、そのお父さんの行動は間違っていますし、
従うべきではありません。辛いでしょうが決断するのが正解かと。
    • good
    • 1

嘘で「児童相談所」に子供を渡すと


(虚偽告訴等)
第百七十二条 人に刑事又は懲戒の処分を受けさせる目的で、虚偽の告訴、告発その他の申告をした者は、三月以上十年以下の懲役に処する。
上記に抵触する可能性が濃厚です。

脅迫の内容次第では「脅迫罪」になり、刑事事件に発展します。

後は「市役所」にはDVの相談を受ける部署もあり、認定されれば「接近禁止命令」を裁判所に申請可能になり、違反すれば「逮捕」され犯罪となります。
    • good
    • 0

この説明では事情がよくわかりません。



お父さんがどういう論拠で、どういう理屈で、
何を要求するために脅迫しているのですか。

状況がわからないので、方法を申し上げても
トンチンカンな答えが出てくるだけだと思います。

落ち着いて、事情をもっと細かく書いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。そうですよね、すみませんでした・・・
父は離婚したばかりの私に、以前からですが金銭援助を申してきていまして、
私もこんなでも父ですから、幾度と援助してきました。
のべ100万以上でしょうか。
仕事にもつかず、保育園の送り迎えが大変だからと
頼んだわけではないのに 親切心で送迎をしてくれ、
(そんなにいうならまぁ助かるし じゃあ頼むわ ぐらいで、自分でできるとは言っていたのですが)それにつけこみ、親子ですが別居していたのにうちにいりびたるようになり
お金がなくなっては 明日自殺するから と私に精神的ストレスをかけてきていました。
私は子供と父のために働きづめで、子供が帰ってきても父がいるから、とご飯さえ作らない日があったり、
昼ねしている間に子供がベランダからものを投げたりしていたこともありました。
もちろん世話をしている日のほうが圧倒的に多いですが、
そういうことがあったから信用ならない、子供は任せられない と子供を元旦那の意見関係なく
児童相談所につれていこうとしたり
元旦那の家に一旦1ヶ月ほど預けさせたり容赦なく追い詰めてきます。
子供だってたらいまわしのようになってかわいそう、といっても聞く耳持たず
元旦那はお母さんのところが絶対にいい といっているんですが、
親権を元旦那に渡せだのいろいろいってきます。

元はといえば 送り迎えなんぞしてくれなくても、
金銭的負担を私にかけなければ 働きづめにもならず
子供の世話だってちゃんとできたのに。
精神的に追い詰められることもなかったのに。
自分だって私を育てていたとき、ものすごくつらい目にあわせておきながら
自分はちゃんと子育てしてきた と言い張ってきます 本当に う ざ い です。
彼の件ですが、元旦那とはもう愛想もつき、たくさんの仕打ちをされていたときに出会い、
不倫・・という形になってしまっていたので、その件についても
突かれれば痛いですね。 元旦那と私の間でどんな理由があったにせよ
法律的には不倫は悪いことになってしまいます。

もちろん離婚したのは男ができたから ではないんです。
って書くと自己防衛にみえてしまうでしょうが、父は私のことを大事にしてるんだ と
言い張っているのに、私に不利になることばかりしようとしてきます。
確かに不倫をしていた という事実、子供の面倒を見れなかった日があった 
という事実は認めていますし、子供の件に関しては改善する と何度もいい、
危険な物をなるべく排除したり、基本在宅勤務でよる仕事なので
子供が体調を崩して昼間園から連絡があっても気づくように
寝る時間を工夫したり、お風呂場までにケータイを持っていく日々になりました。
どんなに疲れてねているときでも、たとえ彼氏とエッチの最中でも(笑)
いつでもなにをしていてもすぐさま電話にでなければいけない。そんな恐怖です。
電話が恐ろしい。
子供のことを考えれば当たり前なんですけどね。母親として責任がありますから、
言ってることはわかるのですが、それなら父が園から電話を受けて
子供を迎えにいくという方法だってあるのに。
そこまでおいつめるか、そこまで完璧になってなきゃいけないのか
と思ってしまいます。
もちろん父がいなくても これからはきちんと世話をする意思でいます。
ですが・・・近くにいるというだけでものすごく苦痛。

ほんとうにきちがいなので全うなことを言っても通じません。
まだ付き合って間もない彼の電話番号や、どこまで調べたのかはわかりませんが、
興信所をつかってケータイの番号をしらべていました。
さすがに気持ち悪いので彼も父に対して怒りました。
あたりまえです・・・。 彼にも迷惑をかけ ストレスを与えてしまいました。

と、まったくうまくまとまっていませんが こんな感じです。
金輪際手伝いはいらないので うちに迷惑をかけるな
連絡するな うちにくるな、 かかわってくれるな と思っています。
でも手伝いはいらないといっても お前は信用ならないから といってやみません。
元旦那も私が世話をするのを認めているし、もう離婚はしましたが、
こちらの家庭の話なので、かかわりすぎといったところです。
私も反省すべき点が多々あります。よろしくお願いします

お礼日時:2010/07/21 03:18

こんにちわ。



辛かったですよね?
でもどんな内容で脅迫されてしまうのでしょうか?
是非辛くなければ教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
詳しくは上に書いたとおりです。よろしくお願いします。

お礼日時:2010/07/21 03:35

警察に言う

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
子供を児童相談所につれていくだとか、
まったく私と子供と、子供の父親の意思を無視して
勝手に話をすすめています。
事実がどうであれ、児童相談所は証言があれば
子供をつれていく だの 彼の家やケータイ番号などを
どこまでかはわかりませんが 興信所を使って調べたり、
相手にも被害がでています。
個人情報とか ないんでしょうか・・。

お礼日時:2010/07/20 22:16

 身内からのハラスメントとして弁護士や警察などに相談なさってはどうでしょうか。


 子供などの家族や付き合っている彼などに被害が及んでからでは遅いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

弁護士・・は 知識もお金もないので、難しそうです。
警察に相談するのが一番なのでしょうかね・・
どうも、助けてくれる気はまったくしません。
話を聞いて、お父さんを呼んで話しましょうとか、そんな感じになってしまうきがしてなりません。
二度と目の前に現れたりしないように したいんですが・・
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/20 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!