プロが教えるわが家の防犯対策術!

バスケのレイアップシュート、、、

こんばんは、
私は中2のバスケ部です(≧о≦)
去年部活に入ったのですが(ミニバス経験ありません)、

レイアップシュートが全く入りません(涙)
基本的なシュートなのに。。。

根本的にまちがってるのか、確立0に近いです・・・。

いまさら遅いのかと思いますが、
シュートのしかた教えていただけませんか!?

一応ジャンプシュート(?)とかはほぼ入ります・・・。

夏休み中にはできるようにしたいので、
早めの回答お願いします!

A 回答 (3件)

No.2です。



持ち方などは、各種の本などにも記載されていると思うので最終的にはそちらで確認してほしいですが、私の感覚としては、アナログの時計をイメージして左手を短針(時針)として、右手を長針(分針)と考えた場合に8時20~25分くらいな感じでボールの下から両手で持つ感じでしょうか?(右側からカットインする場合、左側だと逆なので4時35~40分くらいでしょうか。)

ボールの重さがかかる割合としては右手8~9割の左手が2~1割ですかね。

家の時計で、8時20~25分くらいの針の位置をイメージして円の中心のボールを置くと何となく想像が付くと思います。

まあ、この辺は感覚的な部分なのでご質問者さんの中で安定感が一番あるかつフィニッシュの動作までスムーズにいく位置を探すのが良いかと思います。

最終的に、片手になるタイミングはおそらくボールの位置が顔の前後まで上がってきたら添えている側の手が何となく窮屈になるので、そのタイミングで片手に移行する。

移行後は、先ほど述べたように「置いてくる」動作に入ります。
このときに、ボールではなくボールを当てたい四角い枠を目で捉えて枠に軽く当たってリングに入るイメージでフィニッシュです。

まあ、あとは色々とテクニックやらトレーニングの本もありますのでそちらで勉強してください。

あと、追加の質問をくれるのは良いですが、中学生はもっと早く寝て明日の練習に備えましょう。
正しく食事と睡眠をとらないといくらテクニックを磨いても体が出来上がりませんよ~。(夜更かししたいのは良くわかりますがw)
    • good
    • 0

よく、「置いてくる」という表現でたとえられます。



右側からなら左足で踏み切って右手でボールを上げて、そのままの勢いでジャンプしたときの頂点でボールを置いてくるような感じやるとうまくいくはず・・・。

実際には、ジャンプの頂点にボール置いてきてもリングより低いので当然入りませんので、置いてくる感覚でもだめならば、ゴールの小さい四角い枠内に軽くボールを当てる感じで行えば大概入ります。
置いてくるには少し足りないから、最後の一押しだけ軽く加えるという感じでしょうか。

学生時代から10年近く経過すると感覚も忘れかけているのでうまく形容できませんが、こんな感じです。

※ご存じとは思いますが、リングを直接狙わない場合は小さい四角い枠内を狙うのが基本です。ジャンプシュートだろうが、レイアップだろうがバックシュートだろうが。まあ、ジャンプ以外は直接狙う方が少ないとおもいますけど。

この回答への補足

回答ありがとうございます^^

先輩に教えてもらった「ゴールにおく」という意味がわかった気がします!

でも、基本中の基本のボールの扱い方!?っていうんですかね!?
持ち方とか、教えていただけたらうれしいです!

補足日時:2010/07/21 00:05
    • good
    • 0

こんばんわ。


私は20代後半の「スラムダンク世代」で、バスケを始めたのもこの漫画を読んでからです。
まず読んでみて!
コーチより良い方法が描かれていますよ!

最後までボールとゴールリングを見ていますか?
コツはこの2点です。
これだけ意識すれば簡単です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!