dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピアスホールのしこり

二週間前くらいにピアスを開けたのですが
学校で見つかってしまい閉じなきゃならなくなってしまいました。

それで
ファーストピアスを取り1日たってから気がついたのですが、
ピアスホールにしこり?ができていました。
普通にしていれば痛みはないのですが
触ったり押したりすると痛みます。

ホールがもう閉じかかっていて
このまま閉じていいのか、駄目なのか、どうすればいいかわかりません…。

このしこりは一体なんなんでしょうか…?

A 回答 (2件)

私も以前ピアスをあけてました。


今はもう閉じましたが。
(皮膚が薄いため、ピアスホールができにくかったので諦めました)

私もしこりみたいなのがありますが、
ピアスを閉じた直後よりは小さくなった気がします。
膿がたまっているわけではないですよね??

私は気に成ったので皮膚科・耳鼻科(いっしょにやってるところ)に行って診てもらいました。
放っておいてもいいらしいですが、
触るのがよくないらしいです。
触ることで悪化して、耳たぶを切除しなければならなくなるケースもあるらしいです。
切除した人の写真を見せられたんですが、
あまりにグロくて(こんなんじゃ外歩けないです)、
それ以来耳たぶは極力触らないようにしてます。

気にして触りすぎない方がいいと思います。
気になるなら病院へ行くのが一番安心できると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

あの後、放置しておいたら
しこりは小さくなりました。

お礼日時:2010/10/19 18:57

こんばんは



皮膚の場合もありますし
膿みの場合もあります
皮膚科で見てもらうほうがいいですね

あと開けた場所の近くやその周りには
ピアスをあけることが難しくなりますので
この先ピアスをあけるのは難しいかもしれません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!