
No.5
- 回答日時:
私の記憶が確かなら、puni2さんの言うとおりです。
「マジ切れ5秒前」をもじって広末の歌が出来たはず。「えらいクサイ題名やな~」と感心した記憶があります。
若者言葉にはホントに流行って全国的に広がったものと、極一部で使われ、週刊誌やTVなどが、最先端の言葉として大袈裟に騒いだものの、実際に使っているのは、それを面白がった大人だけという、2種類があります。私の想像では「MK5」は典型的な後者のタイプではないですか?大人が使うような言葉は若者にとっては最早色褪せて無意味なものなのです。
みなさま、ご回答ありがとうございます。
これでスッキリ、意味も由来も納得できました(笑)
広末涼子の歌は当時知っていましたが、MK5からの題名だとは全く知りませんでした。
今回の“超MK5”について、
友人が必死に東京色に染まろうとしているような気がして
少し寂しい気分です。
故郷で待っている私達の事は忘れて欲しくないなぁ・・・
これで、回答を締め切らせていただこうと思います。
全ての方に同じお礼を書き込むのも不自然だと思い、
ここに回答をくださった方々の感謝の気持ちを込めさせて頂きたいと思います!
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
私からも補足。
順番からいうと,「MK5」をもじって歌のタイトルがついたのではなかったかしらん。(自信なし)
広末涼子さんのデビューシングル「MajiでKoiする5秒前」が発売になったのが97年4月15日ですから,もうすぐ4周年になりますね。
あのころ,「チョベリバ(=超very bad)」とか「MM(=マジでむかつく)」などの言い方が(渋谷あたりにたむろしている)ごく一部の若い世代の間で流行っていましたが,週刊誌には女子高生の間で広まっているような書き方をされてました。
当時でも「恥ずかしくてそんな言い方使えない」という女子高生だってけっこういたんですけど。
「真剣10代しゃべり場」というトークバトル番組があって,わりと人気のようですが,番組名の由来はもう忘れられているのかも。
ちなみに,広末な人々(笑)の間では今でも「MK5」という言い方がありますが,あくまでもこの曲を指す略号でして,「マジギレ5秒前」の意味で使うことはまずありません。
また,「マジコイ」という略し方をする人もいます(私はこちら)。
No.3
- 回答日時:
下の人の補足なんですけど、
どれくらい死語かって、
かれこれ、2~3年前に
3ヶ月程度流行した俗語です。
今使ってたらそうとう恥ずかしいので、絶対に使わないように(マジ)
No.2
- 回答日時:
えとですね、意味はsesameさんがおっしゃった通りなのですが
それ、かなり死語です(笑)
東京でもいまどきそんな言葉使ってる人いないです。
お友達にもそう言っといた方がいいかも^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英訳をおしえてください 5 2023/01/03 09:38
- 法事・お盆 帰省とは? 7 2023/08/14 15:59
- その他(悩み相談・人生相談) 大阪から上京、5年働き、大阪へ戻ることについて。 転勤という形で戻ることにした29歳です。関東にいる 2 2022/09/20 11:36
- 夫婦 妻に友達がいないのは僕が悪いんですか? 8 2023/07/03 12:04
- 友達・仲間 長文です。 28歳の女です。同性の友人(27歳)にこんな子がいます。 ・遊ぶ時に毎回微妙な遅刻(大体 5 2022/08/03 08:17
- 友達・仲間 28歳の女です。同性の友人(27歳)にこんな子がいます。 ・遊ぶ時に毎回微妙な遅刻(大体5分〜20分 3 2022/08/01 15:28
- 夫婦 夫婦間。友達付き合いの際の家族への気遣い? 2 2023/05/19 10:35
- その他(暮らし・生活・行事) 東京の人 言葉遣い 6 2023/03/23 22:27
- 子育て 小学生の子どもの言葉遣いについて 8 2023/07/01 07:31
- 政治 立憲民主党の代表の言っている言葉「国葬挙行を改める気持ちが1ミリでもあるなら…」は正しいのか? 8 2022/09/13 21:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2002年とはどう発音するのでし...
-
「いらっしゃっています」は・...
-
支持が「厚い」or「強い」?
-
今日の明日?今日の明日?どち...
-
スラング"Hey, Yo Bro!"の女性版
-
シーズナリーとはseasonallyの...
-
「3未満」と「3よりも小さい」
-
”What’s up, man...
-
Wedding anniversary と Marri...
-
「early in the morning」と「e...
-
なぜ英語で「楽しい時を過ごす...
-
「補する」とは
-
~してくれちゃった・という同...
-
TwitterのDMでアメリカの方から...
-
JK1、JK2、JK3
-
英語質問
-
海外連続ドラマとかで「シーズ...
-
10の6乗は何と言ったらいいです...
-
HONEY
-
「長かったような短かったような...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「補する」とは
-
スラング"Hey, Yo Bro!"の女性版
-
今日の明日?今日の明日?どち...
-
week 2 というのは何と読むので...
-
英語質問
-
支持が「厚い」or「強い」?
-
”What’s up, man...
-
TwitterのDMでアメリカの方から...
-
「レジはあちらです。私がご案...
-
株価のニュースではなぜ、下落...
-
2002年とはどう発音するのでし...
-
「いらっしゃっています」は・...
-
”なすって”について
-
Wedding anniversary と Marri...
-
on the night と in the night...
-
10の6乗は何と言ったらいいです...
-
「early in the morning」と「e...
-
「3未満」と「3よりも小さい」
-
シーズナリーとはseasonallyの...
-
fuckとsexと、具体的に、どう違...
おすすめ情報