
ベンチマークのスコアが低いです。
3Dmark06で総合スコア10600~11000、FF14ベンチマークでLow設定2200と、似た環境と比べて明らかに
低いスコアしか出ません。通常なら、低くとも、3DMark06で13000、FF14でLow設定3500ぐらいは出てもまったくおかしくはないと思うのですが・・・
また、GPUとCPUのオーバークロックが低スコアの原因かと思い、デフォルトに戻してみたものの全く効果無しです。
ちなみに、高負荷時に電源が落ちたりすることはないので(OC時も)、電源の容量は足りていると思うのですが・・・
OS Windows 7 Ultimate 64bit
ボード:GTX260 192sp 896MB
メモリ:DDR3 4GB
CPU:Athlon II X4 620
MB:MSI 790GX-G65
チップセット:AMD 790GX+SB750
電源 AQTIS REX-AP550B12
HDD HGST HDS721010CLA332
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
実は私も、RadeonでWin7にしたときにそれまで出来てたゲームがカクカクになりました。
その症状はドライバの入れ直しですぐ直りました。
ちょっと調べてみましたが、確かに同じ環境でだと3DMark06は12500程度は出てますね。。。
常駐ソフト全て停止してもう一度試してみては?
ただ、私が調べたのはGTX260SP216版だったので、192版だと低くなるのは妥当かもしれません。
この回答への補足
私のGTX260はOCしているので、むしろ216sp版より性能が高いと思うので、ドライバの入れなおし、やってみます。ありがとうございます。
補足日時:2010/08/01 01:13ドライバを入れなおしてみたものの、改善しませんでした。
ちなみに、今MHFのベンチを通したところ、解像度1600×1200でスコアがわずか4167という
結果に終わりました。(GTX260,Athlon II X4 620にしては異常)
No.3
- 回答日時:
>Athlon II X4 620
低いという結論を出したのがどこのサイトなのかはわかりませんが。
3次キャッシュがありませんので、ゲーム用途では思ったほどのスコアは出ないかもしれません。
ゲーム用途だと2コア、3次キャッシュの有無の方が重要です。
No.2
- 回答日時:
>同じような構成でも普通はもっと高スコアだと思いますし・・・
他のサイトでGTX260のベンチマークを見ましたが最高で2600ほどでしたよ。
いくらOSが64ビットでもグラボでベンチマークに影響しますので・・・・・
HD5770(グラボ)にPhenom II X6 1055T(CPU)しなければ
いいベンチマークなんて出ませんよ、GTX260よりHD5770の方が性能が上です。
他のサイトへ行って調べてみてはどうでしょうか?
この回答への補足
GTX260の方が性能下ですかね・・・
確かにHD5770の方がDX11対応という点では優れていますが、
総合的なチップの性能から言うとGTX260の方が上だと思います。
また、FF14と3DMark06はDX9対応なので、HD5770のDX11もGTX260のDX10も
あまり関係ないのではないかと思います。
補足ですみませんが、いま3DMark Vantageで測定しました。
すると、GPUのスコアがPerformanceモードで5100という異常な値が出ました。
普通は、少なくともGPUスコア8000以上は当たり前だと思うのですが・・
動作中も17fpsぐらいでカクカクしていて、時折8fpsぐらいまで下がることもありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベンチマークについて(Cineben...
-
グラボの性能がでない
-
GTX1080とRTX2060ってどちらが...
-
CPU「630 Graphics」 この内蔵...
-
Quadro 2000Mってどれくらいの...
-
グラボについて
-
私は富士通のDTS UltraPC II Pl...
-
GALAXYSC42aとGALAXYSCv49のベ...
-
GeForce7900GSでお勧めメーカー...
-
デスクトップPCスリムタワー型...
-
RADEON9600XT FAST書き込み
-
GTX-260からの換装、おすすめの...
-
グラフィック性能について質問...
-
8800MGTXと9600MGTX
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
ゲーム中のGPU使用率が低く、CP...
-
ゲームでのGPU使用率を上げたい...
-
steam版apex カクつきが直りま...
-
G-SYNC Compatibleのモニターを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GTX1080とRTX2060ってどちらが...
-
ベンチマークについて(Cineben...
-
グラボの性能がでない
-
私は富士通のDTS UltraPC II Pl...
-
gtx1650とrx570どちらの方が性...
-
Quadro 2000Mってどれくらいの...
-
グラボについて
-
FF15ベンチマークスコア RTX207...
-
CPU「630 Graphics」 この内蔵...
-
3Dゲームの激しいちらつき
-
旧マザーボードで動くQuad...
-
デスクトップPCスリムタワー型...
-
GTX960とGTX970の違い…
-
グラフィクスの性能について
-
ベンチマークスコアが下がって...
-
グラボのパワーアップ
-
グラボ比較
-
グラボをライザーケーブルを使...
-
グラボの2枚差しについて
-
グラボ交換について
おすすめ情報