
日本における、巨根伝説ナンバー1との名声(?)も高い、弓削道鏡について教えてください。
生い立ちとか、そういうところはいろいろと調べられたのですが、いかんせん肝心のサイズが
どこを見ても書いてないのです。
昔、何かの本で『長さ三尺三寸、胴回り一尺一寸』と読んだような記憶があるのですが
これで正しいでしょうか?
ただ、これだと今の長さに直すと『長さ約1m、胴回り約33.3cm』になってしまうのですが…
『歴史上一番の巨根』とうたわれているほどの人物だから、これでもアリなんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
巨大陰茎陰嚢象皮症(寄生虫がリンパ管を破壊し、皮膚組織等が著しく増殖して硬化する)とかで、長さが直立しても地面を引きずる程とか、太さが成人男性の足より太いなんていうのも有りますが…。
(勿論、機能は無くなってしまいますが…。)
日本では、第二次大戦後に進駐してきた米軍とその後に成立した駐在保健婦制度によって、離島などで残っていた象皮症を副作用として出すフィラリアを根絶した事で無くなりましたが…。
江戸時代以前では、葛飾北斎や十返舎一九の作品にも登場する様にかなり蔓延していた様です。
(感染者として有名な西郷隆盛は、晩年は陰嚢が人の頭ほども有ったとか…。)
ネットで丁寧に調べれば、患者の写真や動画を見つけられますが、ここに張るのは些か不適切だと思いますので…。
弓削道鏡がどうであったかは、私には分りませんが、あれを見て性的に興奮できる女性何てちょっと信じがたいのですが…。

No.1
- 回答日時:
正しいとか間違っているとかいう問題ではないですね(笑)。
「道鏡は巨根だった」というのは「女帝・孝謙天皇に重用されたのは道鏡と男女の関係にあったから」という俗説から生み出されたものに過ぎませんからサイズなどは「ありえない大きさ」として創作されたものでしょう。
正しいもなにもありません(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スポーツ) 弓道部の方弓道経験者の方お願いです! 早急に教えてください!!! 私は、高校1年の弓道部に所属してい 1 2023/08/04 20:16
- 野球 星野巨人が実現していたらどうなっていたと思いますか? 2 2022/04/30 12:28
- その他(スポーツ) 弓道部又は弓道経験者の方早急に教えてください! 私は高校一年で弓道部に入部したものなんですけど 昨日 8 2023/08/04 20:29
- 野球 巨人の原監督の進退について 5 2022/07/17 10:30
- 野球 朝日新聞が経営不振。倒産したら夏の高校野球は読売新聞が引き継ぐって本当? 1 2023/05/02 07:15
- 歴史学 古事記は偽書? 6 2022/07/03 17:18
- 政治 私が中国軍に日本の弱点は山陰だと教えてやったので中国軍が山陰に攻めて来たら私は外患誘致罪に成りますか 17 2023/02/01 12:37
- 医療・安全 戦後首相で功績のあったのは誰? 1 2022/08/22 13:32
- 情報・ワイドショー 河村亮アナ が、脳出血で死亡したそうですが、脳出血を未然に防ぐ方法は、ありますか? 10 2022/05/17 09:13
- カップル・彼氏・彼女 大学の同級生とプールに行った時、 ある女性にちんこをガン見されました。 ガン見してるときに巨根なのか 2 2023/01/18 21:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「一に○○、二に○○、三、四がな...
-
名前 ~之進 について
-
新撰組
-
新撰組 局中法度について
-
正式な名前は?(秋山信三郎好古)
-
琉球の兵が薩摩に対抗できなか...
-
御親兵に肥前藩が含まれなかっ...
-
徳川慶喜はなぜ処刑されなかっ...
-
岡田以蔵様所持のピストルについて
-
大政奉還についてお尋ねします。
-
結局「松平容保」っていい奴なの?
-
かつて(戦前)の日本と、今の...
-
1871年に横須賀造船所を視察す...
-
新選組(浪士組)初期のころの疑問
-
幕末の三舟の一人、高橋泥舟に...
-
明治の政局
-
なぜ長門が長州で、薩摩は薩州...
-
「家族」という語は、古くから...
-
TBSドラマ『JIN-仁-』の橘兄妹...
-
新撰組の芹沢鴨は何人の女を犯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「一に○○、二に○○、三、四がな...
-
坂本竜馬の使っていた香水の名は?
-
幕末のころ(?)の鼓笛隊の行進曲
-
新撰組 局中法度について
-
名前 ~之進 について
-
幕末について
-
アジアは一家~戦士までどうい...
-
「家族」という語は、古くから...
-
TBSドラマ『JIN-仁-』の橘兄妹...
-
幕末倒幕軍に赤毛黒毛などの帽...
-
「仕末のつけ方」??「始末の...
-
歴史上の人物で、現代に生まれ...
-
西郷隆盛さんの逸話に疑問あり
-
勝海舟の母親ってどんな人?
-
新撰組は京都人民に嫌われてい...
-
戊辰戦争で、会津の人から長州...
-
電話で「芹」の漢字の説明
-
徳川慶喜はなぜ処刑されなかっ...
-
なぜ土佐勤皇党の武市瑞山が評...
-
西郷隆盛は靖国神社に祭られて...
おすすめ情報