ちょいデブな私なのですが、初ハーフマラソン完走できるでしょうか?
1年半前ほどからダイエットのためにウォーキングをはじめ、その後ジョギングするようになったアラフォー主婦です。現在身長159センチ、体重58キロで、見た目はポチャポっとした体形です。
今年の11月中旬にあるハーフマラソンにエントリーしました。
その大会は8.5キロ関門1時間20分で、制限時間は3時間です。
現在朝5時半くらいから走りはじめ、なるべく週に3回は40~60分走るようにし、プラス1日は90分走をするようにしています。(90分とはいっても、今のところ60分はなんとか走れますが、その後疲れて歩くほうが多いです。90分でRUN&ウォーキングで約12kmくらいです)
1キロ7分で走れるようにはしたいのですが、早朝でも暑さのせいかバテてしまい、早く走れません。
体重があることも理由のひとつだとは思いますが、体重を落とすことを先に考えたほうがいいでしょうか?
今のところ考えているのは、
A:走る日意外の日も運動する(ウォーキングや水泳、エアロバイクなど)
B:走る日と休養日を交互にし、走る日の負荷を多くする。
マラソン経験者の方、ハーフマラソン完走を目標にした上で、練習メニューをどのようにしたらいいか、アドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
マラソンびとです。
1年半にわたり走ってきた実績がありますから,居間のままで完走できます。
ハーフマラソンは,コンスタントに5km走っているレベルなら完走できます。
朝は,キロ8分でも良いですから,ゆっくり走りましょう。
体重が重いというならば,筋トレを組み入れると補えます。
トレーニングメニューを作ってみましたから参考にしてください。
月 休養日(散歩は可。休養も練習のうち。)
火 ジョグ10km
水 ジョグ 5km,ハーフスクワット50回×2~3回,カーフレイズ50回×3回
腹筋30回,背筋30回,腕立て伏せ15回程度
木 休養日(散歩やプール)
金 ジョグ5km 筋トレ(水曜日と同じ)
土 LSD15km(長い時間かけて,ゆっくり,距離を踏んで=LSDトレーニング→毛細血管の発達によ り疲労物質である乳酸の発生を抑えて長距離を走れるようにするための練習)
近くに山があれば,ハイキングや登山で代用できます。2千m以上の山に行くと涼しく 質の良い練習ができます。山でなくても,デパートの階段昇降でも代用できます。デパ ートの階段は涼しいですよ。
日 自転車 1時間30分 ママチャリで充分です。ペットボトルを持って水分補給しましょう。気分転換 にもなります。プールウオークでも代用できます。
この練習メニューなら,ペースさえ間違わなければ,他のランナーがバテテ落ちてくる15km以降をスイスイ行けて,たくさん抜けるでしょう。
将来,LSDを20~30kmができるようになると,フル完走が可能になります。そのときは,筋トレのレベルを上げていきましょう。山練習で平坦部分を走ったりすると楽しいです。山岳マラソンの最高は奥多摩の「日本山岳耐久レース」と「富士登山競走(山頂コース)」です。自転車練習にもしハマッたら,髪を長くして,サングラス,ピンクのウエア着て,ロードレーサーに乗ると,年齢にかかわらず,道行く男性がハッとして振り返ります。自転車レースや自転車とRUNのジュアスロン大会も楽しいですよ。
ハーフはコンスタントな5km走継続で完走できます。フルは月間200kmとLSDで完走できます。フル10回の経験と月間380km以上になると,100kmマラソン完走が可能になります。
お勧めは,来年7月の富士登山競走五合目コースです。よかったらネットで調べてみてください。
回答ありがとうございます。
具体的なメニューまで考えて頂き、とても参考になりました。
11月に参加する大会はハーフといってもアップダウンがあり、平たんなコースではないので、その分走力がないといけないのではないかと心配してたのですが、このメニューをこなせるようになったら、自分でも自身がつきそうです。
まだまだビギナーランナーですが、ADATARAさんの回答を読ませて頂き、将来的にはフルマラソンや自転車もいいな~♪とちょっとだけ夢を見ています。
色々と参考になるお話、ありがとうございました。m(__)m
No.1
- 回答日時:
質問に答えさせていただきます。
ウォーキングや水泳などをするのは効果的だと思います。
また、走る日は自分を苦しめて、次の日は完全休養すればいいと思います。
また、家では、食事の管理・睡眠えおしっかりと・筋トレなどをしたらいいんではないかと思います。
でも、あまり無理をしすぎて体をこわしたりしないように気をつけてください。
短いですが、参考までに。
ハーフマラソン頑張ってください。
回答ありがとうございます。
やはりトータルで考えるのも必要ですね。
ついついやりすぎてしまう傾向があるので、休む日はしっかり休むほうがよさそうですね。
参考になりました。m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通し穴が開いてない駅伝のタス...
-
フルマラソンとオナニー
-
女子高2年です。この夏から陸上...
-
陸上部長距離です オナニーした...
-
機動戦士ガンダム08小隊につい...
-
1kmだけなら4分切って走れて当...
-
持久走を楽に走るコツを教えて...
-
白鳥の飛行高度
-
マラソンが好きな人はMな人が多...
-
大学の陸上部監督は大学職員な...
-
国内線 小さな狭いボーイング73...
-
体力
-
東京オリンピックで駅伝を正式...
-
マラソンで足の裏の皮がむけて...
-
ジョギングとマラソンとランニ...
-
モルテンドリンクについて
-
iPhone(アイフォン)のスクリー...
-
高校生の4キロ平均タイムってど...
-
体育で明日2500mが始まるのです...
-
長距離 女子中学2年生です。 2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子高2年です。この夏から陸上...
-
フルマラソンとオナニー
-
通し穴が開いてない駅伝のタス...
-
1kmだけなら4分切って走れて当...
-
陸上部長距離です オナニーした...
-
8キロ30分を一般の人でもはしれ...
-
フルマラソン5時間45分でした...
-
持久走を楽に走るコツを教えて...
-
高校女子駅伝の距離について
-
中学生女子で駅伝の3000mで12分...
-
大学の陸上部監督は大学職員な...
-
マラソン選手は痩せているのに...
-
マラソンで足の裏の皮がむけて...
-
ペチャパイ
-
明日駅伝があり ユニフォームを...
-
長距離トラック運転手ってみん...
-
高校1年生の女子です。 長距離...
-
足は遅くなってしまうのでしょ...
-
50メートル6秒7ってどう思いま...
-
国内線 小さな狭いボーイング73...
おすすめ情報