dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 中古車のスバル・レガシィB4・ブリッツェンについて

 タイトルの通りレガシィB4のブリッツェンについての質問です。

 当方、中古(代行オークション含む)にて2001年後期タイプ以降に製造されたB4の購入を念頭に考えております。
 一応の目安として2002年製造のB4をターゲットに考えております。
 
 そこで、いろいろと調べておりましたら、“ブリッツェン”なるタイプの車が少数生産されたらしい!と言う情報を入手しました。
 何でもポルシェのデザイナーが外装?を手がけたらしいとの事です。
 私も何だかデザインが良さそうな印象を受けたので興味がわきました。

 そこで質問です。

1、ブリッツェンタイプとそうではないいわゆるノーマルタイプの違いとは、具体的にはどういう事柄なのでしょうか?
(たとえば、内装とかも違いがあるのでしょうか?)
 私も、一応ネットの中古車屋さんのHPにてブリッツェンタイプとそうではないタイプを見比べてもいまひとつ違いを実感できませんでした。

2、ネットにてレガシィB4・ブリッツェンタイプを探す場合についてなのですが、よくアルファベットなどの略式記号にて表記されたものがあります。
特に、代行オークションの場合が多いようです。
そのときに、ブリッツェンタイプを表す記号が分からないので、どうにも困るのです。
ブリッツェンを表記する略式記号(RSとか)を是非教えて下さい。

 どうかよろしくお願いします(礼)。

 

A 回答 (2件)

ブリッツェンの情報なら、スバルのオフィシャルHPにあります。


>http://www.subaru-sti.co.jp/blitzen2002/index_me …

また、グーネットでも情報が拾えます。
>http://www.goo-net.com/catalog/SUBARU/LEGACY_B4/ …

同じブリッツェンという名称でも、発売された時期によって特別装備品やエクステリアデザインが微妙に異なります。00年や01年タイプは非常に個性的なフロント・リアバンパーデザインや二分割されたようなリアウイング、アルミホイールのデザインで、一目でわかります。02年、03年モデルは外観の個性は多少薄れましたが、内装が本革仕様になっているようです。

色々見ていくと分かるようになると思いますよ。
ちなみに、01年・02年ブリッツェンはバンパーが部品で出なくなっていて、修理費用も結構高いので、擦らないようご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます♪

 記載頂いたように写真にて実物を比較できて、とても参考になります。
 (本当に助かります^^)
 購入の際の貴重な参考データになります♪♪
 
 深く感謝致します(礼)。

お礼日時:2010/08/07 11:12

1.リアデフが トルセンデフです。

 ナルトをねじったような形状のギアが入ったデフです。
  フロントにも LSDが入っています。
スポーツ走行に向いてますが 一般使用には、無駄な装備となります。

専用内装、シートな程度で インテリア的には 大きさ差は有りません

普通の BE5を買い F・Rバンパーと トランクスポイラー交換すれば 見た目 ブリッエンになりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速の回答どうもありがとうございます。
 まずは、軽くネットで調べてみましたが、どうやら機械構造的な部分で差異を生じるもののようですね。
 
 F・Rバンパーと トランクスポイラーの部分に関してはもう少し調べてみます。
 
 アドバイス感謝致します^-^

お礼日時:2010/08/06 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!