dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バックハンドドライブ
僕は中2の卓球部です。テナジー64を使用しているのですが、最近、バックハンドドライブが入らなくなってきました。バックハンドドライブを打つコツを教えてください。

A 回答 (1件)

1手首を使いすぎない  2前傾姿勢になる  3ラケットは打った後、横に移動させない  4力を入れすぎない  5スイングのときに軸を決めて、その軸を中心として打つ   軸・手首・肘・ハーフボレーです。

ハーフボレーというのは、手首と肘の中間ぐらいのことです。  6慣れてきたら少しだけ腰をほんの少しだけひねると、上手くいけば速いボールが打てます。ボールの軌道が山なりになって相手のコートに入るようなイメージです。これらの事を意識して打ってボールが入らなかったらこんな感じにしてみてください。7少しロビングとバックドライブが合わさったようなうち方をイメージしながらやってみてください。少し持ち上げる。多少違和感がありますけどこのうち方になれたら最初説明した方法でやってください。練習方法としては多球練習です。下回転のボールを連続でたくさん出してもらいます。それをバックドライブで打つ。頑張ってください。分からないことがありましたら追加で質問してください。あくまで参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ダブルオー、かっこいいですね。

お礼日時:2010/08/08 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!