dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

右手薬指の根元の関節が痛み、時々ばね指状になります。
自宅での治療法がありましたら、お教え願います。

A 回答 (3件)

>自宅での治療法がありましたら、お教え願います。



痛みの原因が違えば治療方法は全然異なります。たとえば変形性関節症のよう関節が傷んで起こる痛みでしたら、むやみに動かすのは悪化の原因になります。逆に腱鞘炎(バネ指)などは積極的なリハビリを行わなければ絶対に良くなりません。

ですからまずは正しい診断が必要になります。レントゲンは病院でしか撮れませんので、整体、整骨院、接骨院ではなく必ず整形外科を受診されてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答戴き誠に有難うございます。

時折、バネ指になる程度ですので気にしていませんでしたが、除々に痛みが気になりましたので、
良き自宅治療あればと思い皆様方のお知恵拝借を思いたちました。

御提言のとうり整形外科にての診察を致したいと念じながら、重ねて御礼申し上げます。

お礼日時:2010/08/11 10:36

俗に言うばね指というものではないでしょうか


整形外科に行って検査をされたほうがいいんですが

ネット検索でバネ指ってのってますので
こちらからどうこういえませんので
参考になさってください

僕も以前なりました
腱鞘炎もバネ指も 最初は固定して湿布をするくらいしか
ないと思います
右手の型をとって装具を保険でつくり
固定して痛みをとるなども考えられます
僕は左手の親指の装具の固定でなおりました

変な自己診断より早期に整形外科の受診を
お勧めします

参考になれば幸いです 早くよくなりますように
    • good
    • 1
この回答へのお礼

使わないで固定すれば治るのですね。微に入り細に入りの御説明に

感激・感謝申し上げ、ご丁寧なお言葉有難うございました。

お礼日時:2010/08/10 19:51

腱鞘炎のようですね


手術した方が良いです
手術は30分くらいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答を戴き、感謝申しあげます。

手術と聞いて一瞬ドキリとしましたが、

清水寺から飛び降りた積りで覚悟してみます。

大変有難うございました。

お礼日時:2010/08/10 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!