重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、電車内で変な親父に暴力を振るわれました。
その人は乗車した時から様子がおかしく、周りにいた人たちも目を合わさないように
していたのです。

そしてそろそろ私が降りようとした時に、私の足を思いっきり蹴ってきたのです。
次の日に病院で診て頂いた所、打撲と擦り傷で2週間という診断が出ました。

警察には現行犯で捕まえてもらいましたが、一方的に向こうが悪いので、慰謝料を請求したいのです。

ちなみに警察を介して相手の連絡先、治療費を支払うという確約書(指紋付き)を貰ってます。

この場合慰謝料を請求できるのでしょうか?
電車内でも罵倒されましたし、精神的苦痛うけました。

簡易裁判でも考えていますが、勝訴できそうでしょうか?
もしくは治療費を請求する際に、こちらから慰謝料として請求出来るでしょうか?

あと、交番での対応のみで警察署には行かなかったのですが、診断書を持って行けば傷害事件に
なるのでしょうか?

詳しい方どうか教えて下さい。

A 回答 (1件)

慰謝料の請求はできます。


しかし、これは「治療日数・休業等」で金額が変わります。

事実関係は「争い」は無いでしょう、治療費も争いはないとおもいます。
慰謝料は、高額すぎれば減額されますから「自賠責」の計算ですればいいかと思います。

>あと、交番での対応のみで警察署には行かなかったのですが、診断書を持って行けば傷害事件に
なるのでしょうか?

本人は「暴行罪」の現行犯で逮捕されていますから、「診断書」を提出すれば「傷害罪」になる可能性はあります、警察に確認して提出してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
変な人だったので治療費だけ請求しようと考えていましたが、どうにも腹の虫がおさまりません。

裁判はともかく、警察には行ってみようと思います。

早々の回答、ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/10 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!