dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

良い息子と信じて疑わない義父母をギャフンと言わせるには。

先月旦那に、借金計300万、不倫の事実2件、私に対する給与収入隠し年間約200万、が発覚しました。(ある出来事がきっかけで旦那の部屋を家探ししていて見つけました)
結婚以来、家計は一切を旦那が握っていて、生活費は多少貯金に回るくらいの額をずっと現金でもらっていました。何度か「私に家計をやりくりさせて」とお願いしたものの聞いてもらえず、13年間今に至っています。
1年前から「収入が減った」と言われて、生活費を月3万減らされていたのですが、多分、借金返済や女と遊ぶ金のために減らされたのだと思います。
でもこれだけ収入がアップしてるのに、さらに借金なんて只事じゃないな、と思い、一人じゃどうにもならなかったので弁護士に相談をし、不倫の証拠の携帯3台分のバックアップ、給与・借金の明細のコピーはすべて取りました。
もちろん本人は知りません。
女性二人にも慰謝料請求出来るそうです。それは後々やるつもりです。
もう少ししたら、この事実を本人に突きつけて、こんな事になった理由を聞き、今後は収入一切を私に管理させてくれるようお願いするつもりです。
問題はこの事を「良い息子と信じて疑わない義父母にどう伝えるか」です。
義父母は、旦那が吹き込んだ「私の悪口」を頭から信じ、鬼嫁のように私の事を思っているからです。
例えば「俺がバイトをしてるのは、嫁に収入が少ないとケツを叩かれているからだ(私は収入額すら知りません)」とか「あいつはキレると何するするかわからない。頭おかしいと思う。だから怖くて俺は何も言えないんだ・・」などなど。夫婦喧嘩のことまで話しているようです。
私のことだけ。自分の言った罵声や壁やドアに当たり散らして穴を開けたことなどは一切言わず。
義父母はそんな話しを鵜呑みにしていて、「息子がかわいそう。まじめでよく働く子なのに」と信じて疑ってないようです。
だから私は義父母に「あなた、精神鑑定受けたら?」と言われたこともあります。
もちろん「私はおかしくなんかないです!」と反論しましたが、それ以来態度が冷たくなったと感じます。おそらく、これを話しに行っても信じてもらえないか「あなたが帰りたくない家庭にしたからこんなことになったんだ」とか、そっちに持ってかれると思います。
私の親は呆れていて、「これ知ったら親なら相当恥ずかしいと思うけど」と言ってますが、そんなまともな神経の義父母じゃないので、きっと逆切れもあるかと・・。

どうしたら一発で義父母のテンションをガクッと出来るでしょうか?
復讐心というより「目を覚ませ!!これがあなた達の息子の正体だよ!」と分からせたいのです。

いい案をお願いします。

A 回答 (7件)

はじめまして、



ご主人のご両親はほっといたほうがいいですよ。
実際に今の息子<ご主人>と生活してみないことには現実は理解できないと思います。
私は10年前に離婚、その後3年後に元夫は他界、
告別式後、元夫のお母さんから、
「よく、結婚生活の中で耐えてきてくれたね。あんな息子だったとは思わなかった・・・」
離婚するまでのことは、元夫の両親には伝えていませんでした。
<今現在でも・・・>
それまでは、とにかくいい息子とのレッテルが貼られていましたので、
私が言うことは絶対に聞き入れてくれないだろうと思っていました。
やっと、本人との生活の中で、見えてくるものが事実であり、
現実なのです。


公的に家裁にかけて<取り決め>離婚されて、新たなスタートをきったほうがいいと思いますよ。

アドバイスになっていませんが、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私もその考えには一理賛成です。結局、親がどう思おうと、離婚するもしないも決断するのは本人同士ですから。
もしあちらの親が、こんな嫁とは離婚だ!!なんて言ってきても、有責者である旦那側には私に離婚を申し入れることはできませんし。
ただ、旦那が一人息子であったり、一男一女だったりしたら義父母は無視でもいいかと思うのですが、実は上に姉が二人、弟が一人います。みんな「この義父になぜこの子供たち?」というくらい常識のある人たちです。
普段義父が酔っ払って常識のないことを発言すると、その三人は必ず突っ込みを入れてくれます。
自分の事でもほかの家族のことでも。
そこで突っ込みを入れられないのはうちの旦那ただ一人。私や息子が何か言われていても聞こえないふり。だから、義父にはいい子ちゃんで反抗しない息子と勘違いされるのです。
なので、最終的に義父母に、この話を信じてもらえなかったとしても、義姉たちに知らせたいとは思っています。今は義弟にだけ話してあります。やはり「初めは信じないと思う」と言われました。
それでも私は真実はきちんと真実として一族には知ってほしいと思っています。
ギャフンと言ってもらえなかったとしても、最終的にどうするか決断するのは旦那と私ですからね・・・。
貴方様の義母さんのようにのちのちわかってくれるかも分かりませんが、私は義父母に真実を伝える道を選択すると思います。

お礼になっていませんね。うまく言えなくてごめんなさい。

でもありがとうございました。

お礼日時:2010/08/12 16:06

弁護士立会いの元、義親と夫の前で浮気や金銭的な問題の証拠を突き付けて離婚届けに判を押させる!というのが最適では?



浮気相手への慰謝料請求は、こちらがそのまま夫婦で居るのと離婚の原因にするのとでは金額が違ってきます。
家計費を妻にしたら気が済むのですか?
浮気も金銭的ごまかしも悪妻にしたてられても、まだそんな男の妻でいたいのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kano20さん、こんにちは。

弁護士立会い。ぜひやってみたいですね。
でも・・わたしには弁護士雇うまでの金銭的余裕がないんです。
今は法テラスのお世話になっています。
不倫相手はどちらもナースで定職があるため、離婚前提ならそれぞれ300万、しないなら200万をまず請求していいかも、と言われています。
ただ、家のローンや借金等を加味すると、実際離婚となった場合旦那から私に支払われるのは大した額じゃないかもしれないとの事。
それならば、まずは家計管理を握って数年過ごし(私が気持ち的に生活を共に出来るなら)、貯金を少しでも増やし、数年後に「やっぱりこの人とは無理です」と離婚するのもありだよと教えてくれました。さすがにこれだけの悪事を働いてると、数年後にそれを理由にすることも十分出来ると。

もちろん私の気持ちは複雑ですよ。
鬼嫁でいるのは嫌です。でもこの数年の裏切りを思えば、義父母にさえ会わなきゃ、それで旦那に鎖をつけておけるのならそれもやってみる価値あるかも、って今は思っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/12 16:33

時間の無駄かと。


何を言っても、貴方の鬼嫁っぷりが上がるだけだよ。
さっさと離婚届を出す事だと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

確かに時間の無駄だと思いました。
証拠集めで眠れなかったときも、自分で「何やってんだろ・・」と悲しくもなりました。

でも状況的に離婚は私からいつでも突きつけられるので、その前にやれることはやってやろう、と思ったのです。

鬼嫁っぷりが上がるのは覚悟してやるしかないですね・・

「鬼嫁で何が悪い」位言ってやれたらいいのに。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/12 16:39

はじめまして!



 質問者さんは冷静ですね・・
お礼分をみてお子さんを一番に考えているんだな・・って感じました。
 ぜひ旦那と義理両親をギャフンと言わせてあげて下さい。

もしも私ならば・・・

 まずは旦那さんに言う前に 義理両親にも家に来てもらいます。
事前には何も言いません・・・
 久しぶりに息子さんを囲んで食事しませんか?我が家で♪なんて言って誘いますw
よければニ、三日お泊り下さいね♪なんて良い嫁演じた位にしてw
 旦那さんにもご両親が尋ねてくるから一緒に食事しよう♪っと言っておきます・・・
 もう気分はウキウキですよね♪可愛い息子とご飯食べられるってねw

 そして・・集まって食事をする直前に愛人さんを二人を家に誘っておきます。
 今後の事で話があります!すぐに来てください!旦那も知っているので一緒に話しましょうって旦那さんが知っているって事にしてあえて旦那に連絡させないようにして下さいね・・
 きっと愛人さんはお互いもう一人いるなんて知らないでしょうしね・・ww
 そこでも愛人同士揉めるでしょうねwww

 食卓についてから今までの証拠品をすべて出しますね・・
逃げられないようにね(怒)
 義理両親も愛人二人まで来て 借金の証拠まで目の前で突きつけられたらさすがに何も言えないでしょ?ww
 旦那だってきっと目の前で自分の悪さを両親に突きつけられたら・・・って思いますよ。
お子さんは前日にでも実家に泊まらせてあげて下さいね♪
 お子さんには見せたくない姿ですからね・・・鬼になる自分の姿やタジタジのお父さんの姿とかはね・・
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
回答ありがとうございます。

冷静なんかじゃないですよぅ・・・。ここまでの精神状態になるのに大分かかりました。
まだ体が拒否反応示すので、心療内科に行くつもりです。

ごめんなさい、書いていなかったですが、旦那の実家はうちから徒歩5分です。
私の実家も徒歩5分。同級生なんです。
だからこそ、うちの母なんかは関わりたくないから知らないことになってます。
旦那の実家にはホントによく行くんですよ。旦那の兄弟も近所に住んでいて、孫同士が同じ小学校行ってるくらい近所なので、何かっつうとみんな呼ばれてご飯してます。
だから今はこんな心境でも何事もないかのように旦那の実家に顔を出さなくてはならず、それがシンドイですね。

そうなんですよ。浮気相手の方、お互い二股だったなんて知らないと思うので、それはぜひ教えてあげたいです。旦那もこれで、しばらく泣きつく女も居なくなって傷心すると思いますし。
しないか・・。
うちに呼ぶのは厳しいけど、旦那にすべてをバラしたら私が女性たちにメールでお知らせしてあげてもいいかな、とは考えています。
ホントに、世間の厳しさってものを知らせてあげたいです、旦那に。
失った信用を取り戻すのがどんなに大変なことなのかって。

子供ももう5年生なので、薄々なにか気づいてるような気がします。
私からすべて話すことは考えてませんが、もし自分だったらと思うと複雑ですね。

これからその辺はもっと考えます。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/08/12 16:56

ひどいご主人ですね!!


読んでいて腹が立ちました!

私なら、まず借金の事を義両親に言いますね。
義両親の前では夫を支えるけなげな妻を演じます。

ギャフンと言わせたい気持ちになるのはわかるけど、”良い息子と信じて疑わない義父母”は
おそらく何があってもご主人の味方でしょうね。

逆に不倫相手からご主人に対して何かアクション(裁判沙汰)があればそれを義両親に相談する形で
事実を付きつける事が出来ると思うけど、何もアクションがないとね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
ひどいご主人、言ってくれてありがとうございます。
それだけで気分が少し楽になります。
のちのち、このやりとりを「世間のご意見」として旦那に見せてやりたい位です。

毎日私も色々なことを考え、想像しながら生活しています。
「もしこう言われたら」「やっぱりこう言ったほうが効果的かな」と色々。
日々精神状態が違うので、昨日ベストだと思った考えも、今日はやっぱり違うんじゃないかと思ってしまったり。なのでここに質問させて頂いたんですが・・。

mixjuiceさんのご意見も、実は今日仕事中にふと頭によぎった事なんです。
帰ってきてから拝見したのですが「やっぱり?その手もあるよね」って思っちゃいました。

義父に「借金があるみたいで、もう心配で心配で。お義父さんから聞いてもらえませんか」とか。
うーん、でも女のほうはどうする・・・?
と思いそこでストップしてしまったのですが。
実は去年の今頃、一人目の女性のご主人に、ダブル不倫がばれてるんですよね。
私は最近、当時のメールを見て知ったんですが。
なぜ当時そこでバトルにならなかったのか、謎なんです。
なっていれば今ここまでひどい事態にはならなかったかも・・と思ったり。
どうやらあちらの旦那さんは、もう会わないならいいよ、と許したようです。
それでも関係は続いていたみたいですが。

もう私も何が何だかわからない位です。
だってこうしてみなさんに御返事を書いてるだけでも、それぞれみなさんに新たな事実を書いてますよね、私。へたなドラマよりよっぽどすごい話だよ~なんて友人にも言われてますから。
だから私もこんなに他人事のようになってるのかな・・。

ギャフンと言わせるにしても、私は冷静を保たないといけないよな、と思いますね。
頑張ります。

ありがとうごいました。

お礼日時:2010/08/12 17:17

現在も「不倫」が進行形でしたら、「証拠」を集めていきなり「訴訟をする」のがいいでしょう。


慰謝料は「分割の場合」年率5%の金利が請求できますし、「隠した財産」に対しても財産分与での請求ができます。

まずは「証拠」の収集が大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yamato1208さん、ありがとうございます。

分割の場合金利が付くんですね。知りませんでした。

旦那が初め離婚を切り出してきた時「放り出すようなことはしないよ」何て言ってたんです。
でもこの事実が分かった今、どうやって私に慰謝料払うんだよ!?って疑問が・・。
しかも旦那は色々ばれてると分かってないので、きっと2.300万程度で済ませようと思っているはずなんです。(年収は私の調べた限り800万近くです)
世間知らない旦那だね、ってみんなに言われます。

まずは世間の厳しさを知ってもらわないといけませんよね。

証拠はだいぶ集まりましたが、なんとなくまだ不安なのでもっと調べてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/12 16:15

事実を突き付けるしかないでしょうが、それをして貴女の得るものは?


後味の悪さだけが残るかと思いますが…

それに、きっと事実を暴露しても、結局は「嫁の元々のこういうところが悪かったから息子はこうなった。」と言われるのがオチだと思います。

しかし、酷いですね、旦那さんの仕打ちは。

この先の家計を任せてもらうとか考えているより、こんな仕打ちにこの先も耐えられるくらいなら
13年のつけとして、取るもの取ってスッパリ縁切りしちゃったほうが、貴女の人生この先いきいきしそうなぐらいの勢いですよね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

はい・・何人もの友人に「離婚して新しい人生のが幸せだよ」と言われました。
でも、この事実を知る前に実は旦那から「離婚したい」と言われていたんですよ、私。
理由を聞いてもはっきりしないし、唯一「楽になりたい」と。
意味わからなかったんですが、後日この事実がわかってようやく意味がわかりました。
弁護士さんは「このタイプの人は慰謝料もちゃんと取れるかわからないから、離婚は最終手段にしてもいいんじゃないか」と言っています。(慰謝料は一括じゃないと受け取りませんと言ったので)
私としては、ここで「離婚してあげるよ」というのは納得いかないのです。
結局旦那の希望通りな気がして。私は悪いことはしてないので、事実を突き付けた後も一緒に暮らすのは全然平気です。
子供と旦那の関係は悪いほうではないですし、これから中学に上がったりするのに経済的にも離婚は考えられません。
なぜ金銭的にこれから私と子供が苦労しなきゃならないのかわからないし。
今のところ、旦那の弟夫婦が味方になってくれてるので(離婚することないよ、と言ってくれてます)、とりあえずは証拠を持って義父母に突っ込んでみます。
でも家計を任せてもらえないとなれば・・最終的には離婚も考えなきゃならないですね。
女性からもきっちりもらって。

でも、旦那の仕打ちを酷いと言ってくれてうれしいです。
やっぱり酷いですよね??ショック過ぎて感覚がマヒして、涙も出ないんですよ。
10日で3キロ落ちてじんましんまで出ましたが、ようやく元気になってきました。
だんなが証拠みてどんな顔するか・・・

お礼日時:2010/08/12 03:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!