ちょっと先の未来クイズ第1問

8月にだす手紙に「深緑の候」を使うのは間違いですか?
本に8月の例文としてのっていたので使ったのですが間違いだと指摘されました。
どうなのでしょうか?

A 回答 (4件)

間違いです。


本が「深緑の候」としたのは、8月の異名が「葉月」だからでしょう。
しかし、「葉月」は昔の陰暦の9月上旬から10月上旬です。
そして、それがなぜ「葉」なのか、諸説あってはっきりしません。9~10月はまだ紅葉には早いですしね。

ま、新暦の8月は「深い緑」という感じはしません。深緑は6月です。
8月といっても長いので、初めは盛夏、以下次のような感じですね。
晩夏、残暑、秋暑、初秋、立秋、新涼、残炎
    • good
    • 1

常識で判断してありません。

    • good
    • 0

http://www.letter110.net/zikounoaisatsu/で見てみましたが、深緑は夏の前の感じでしょうね。暑いとかの方がぴんと来ますね。
    • good
    • 0

「深緑の候」は6月です(5月は新緑の候)。

8月なら『新涼の候』となりますね^^

★参考URL
時候の挨拶文例集挨拶文例の杜
http://www.oops.co.jp/hagaki/info/season.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!