dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン3台でスカイプやメッセンジャー

家族それぞれで使うパソコンが3台あり、ルータを使って有線接続しています。
1台がスカイプを使っているとき、別の1台でスカイプを使っても、会話が他のほうへ
聞こえたり、チャットが見えたりするような「混信」などは起きませんか?
(それぞれが、外部の別の相手と話す場合です。)
また、MSNやYahooメッセンジャーの場合も、混信などは起きませんか?

たぶんそういうことはないのかな~と思うのですが、同時に同じソフトを立ち上げたことが
今まで無かったので、確信が得られなくて…。わかりやすく説明していただけると助かります。
回線は、NTTのフレッツ光・マンションタイプ、ルータはひかり電話ルータ(レンタル)です。

A 回答 (1件)

混信することはありません。



コンピューターのネットワークはデジタル通信で、アナログ電話やラジオとは違います。
詳しい事は省略しますが、同時に複数のパソコンからWebを見ていても、Webの内容が混じる様な事がないのと同じ理屈ですね。

ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!