プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ミョウバンの結晶を作っていたのですが・・・
ミョウバンの結晶を作っていたのですが、昨日ミョウバンの種結晶をミョウバンの飽和水溶液に糸でつるしていれていたのが、今日の朝見ると糸にも結晶がたくさんできていて、とても長い結晶ができてしまっていたのですがこれでいいのでしょうか?
よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

No.1さんの回答もいいと思います。

釣り糸なんかもいいでしょう。
もし、今くっついた結晶をそのまま使いたければ、きれいな形の結晶だけ残して間引くといいです。糸の長さがどれくらいかわかりませんが、結晶が小さいうちは指先でつぶすようにしてとれると思うので、6~7mm間隔くらいで1本の糸に3つ、4つの結晶がついている状態で成長させてみるのです。初めから1つだけにしぼって成長させるのではなく、いくつか種結晶を作って形のいいのを残していくというのがいいです。結晶が大きくなってきても、糸には別の小さな結晶が付くことがあります。その都度間引きましょう。逆に新たにくっついた結晶の形がきれいだったらそれを利用する手もあります。容器が大きければ、糸も1本ではなく3~4本にして同時にいくつかの結晶を成長させ、形のきたないものを間引いていって、最終的に1~2個に絞るのがいいと思います。夏休みの自由研究か何かでしょうか。できるだけ時間をかけてゆっくりやればとてもきれいな結晶が得られますから、焦らずに頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても丁寧なご回答ありがとうございます。
夏休みの自由研究なんです。焦らず頑張ってみます!

お礼日時:2010/08/13 10:13

糸を使って種結晶を吊すと、毛細管現象で糸に水溶液が上がってくるので、ご質問のような結果になってしまいます。


そこで糸ではなく、水がさかのぼってこないような金属線などを使用すれば、さきっぽに大結晶を作ることが出来るのです。
参考サイト↓
http://www2e.biglobe.ne.jp/~shinzo/jikken/kessyo …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!