
ASPをやろうと思い、Win XPにIISを入れたのですが
ブラウザで「http://localhost」と入力したところ
ページを表示できません
検索中のページには問題があるため表示できません。
次のことを試してください:
localhost ホーム ページを開いてから、表示する情報へのリンクを探してください。
[更新] ボタンをクリックするか、後でやり直してください。
[検索] ボタンをクリックして、インターネット上の情報を検索してください。
関連したサイトの一覧 も表示できます。
HTTP 500 - 内部サーバー エラー
Internet Explorer
というエラーが出てきてしまいます。
アプリケーションの追加と削除でIISの所は全てチェックを入れてインストールしました。
何度か再インストールしたりもしました。
説明不足な点は追記いたしますので、原因がわかる方教えていただけませんか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
#6です~
#7の方がおっしゃっているウイルス対策ソフトがからんでいる問題、についてはいかがでした?
ちなみに、ウイルス対策ソフトは何をインストールされているんですか?
参考URL:http://service1.symantec.com/support/inter/ent-g …
No.7
- 回答日時:
まだ、解決できていないようなので参考URLは如何でしょうか。
HTTP 500: 内部サーバーエラー
と言うことなので、IIS サーバーに問題が発生している可能性があります。
参考になるかはわからないですが、
http://service1.symantec.com/support/inter/ent-g …
こちらも、如何でしょうか。
参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
回答ありがとうございます。
参考のURLを見せていただきましたが、WinXP(私のノートPCだけ?)にはないファイルだったみたいで駄目でした。
本当にもう諦めてしまおうかしら・・・。
重ね重ねありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
こんにちは~#3です。
なんか苦戦しているっぽいので、補足要求です^^;
○Win XPとのことですが、もちろんProfessionalですよね?
○IISをインストールした際のユーザは、Administratorですか?
それとも【コンピュータの管理者】の権限を持っているユーザですか?
○IISインストール後に、設定を変更したりしましたか?
ちなみに、XP ProでIISをインストールした場合、
http://localhost/Default.asp
というファイルはありません。
でも、404エラーになるはずです。
http://localhost/iisstart.asp
と打ってみて下さい。
これが表示されたら、IISの規定のドキュメントを変更しているだけ、の話なんですがねぇ、、、
補足お願い致します。
この回答への補足
>Win XPとのことですが、もちろんProfessionalですよね?
もちろんProfessionalです
>IISをインストールした際のユーザは、Administratorですか? それとも【コンピュータの管理者】の権限を持っているユーザですか?
コンピュータの管理者権限をもっているユーザです
>IISインストール後に、設定を変更したりしましたか?
念の為再インストールしました
>ちなみに、XP ProでIISをインストールした場合、http://localhost/Default.aspというファイルはありません。でも、404エラーになるはずです。
404エラーではなく、HTTP 500-内部エラーのままです
>http://localhost/iisstart.aspと打ってみて下さい。
同じエラーが表示されました。
No.5
- 回答日時:
>
http://localhost/Default.htmでブラウザを開いたところ、>無事Default.htmの内容が表示されました。
>あとは、*.aspを表示させるだけになりました。
無事に表示された、ファイルの拡張子を変更してみては?
Default.htm → Default.asp
これで、表示されますか?
表示されるのなら、問題はないですが…。
htmファイルをaspファイルに変えるとエラーが表示されてしまうんです。
イベントビューアでシステムを見てみると、
「ソース:W3SVC イベントID: 36
サーバーはアプリケーション'/LM/W3SVC/1/ROOT'の読み込みに失敗しました。エラーは'クラスが登録されていません'でした。」
と警告も出ていました。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>ドキュメントルートとはwwwrootのことですか?
たぶんそうです。IISの設定項目にあるはずですので確認してください。
>その中にはDefault.htmはありませんでしたが、
デフォルトのドキュメントもIISの設定にあるはずです。
たぶんDefault.htmが設定されていると思います。
ASPはCGIですので、まずスタティックなHTML文書を入れて確認する
ことが必要です。適当なHTMLファイルをDefault.htmという名前で
入れて確認してみてください。
尚、細かい部分は、現在その環境がないのでわかりません。
何度も何度もご回答ありがとうございます。
http://localhost/Default.htmでブラウザを開いたところ、
無事Default.htmの内容が表示されました。
あとは、*.aspを表示させるだけになりました。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
こんにちは~
たぶん、IISは動いているんじゃないかな、と思います。
まず、ブラウザで
http://127.0.0.1
と入力してみて下さい。
もし表示されるようであれば、名前解決の問題だけですね。
今XPが手元にないので推測になりますが
C:\WINNT\system32\drivers\etc\hosts
の話だと思います。
ここで名前解決をしてあげないとダメです。
ちょうどいい過去ログがありましたので、上記説明でわからない場合は参照にして下さい。
サーバの話は最初は難しいですが、慣れるとすぐに設定できるようになると思いますので、頑張って下さい(^^
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=547709
「127.0.0.1 localhost」と最後の行にかかれていました。
http://127.0.0.1をブラウザで入力しても同じエラーが表示されてしまいました。
http://localhost/(適当に作ったhtmlファイル)にするとちゃんとhtmlの内容は表示されるのですが・・・。
*.aspの時だけ、内部サーバーエラーになってしまいます。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>HTTP 500 - 内部サーバー エラー
IISの内部でエラーが出ているようですね。
ドキュメントルートにあるデフォルトのドキュメント(Default.htm ?)を
確認してみてください。
http://www.fellow-ship.com/tech/httperr.html
参考URL:http://www.fellow-ship.com/tech/httperr.html
この回答への補足
ドキュメントルートとはwwwrootのことですか?
その中にはDefault.htmはありませんでしたが、
iisstart.aspとlocalstart.aspというのがあります。
iisstartの方をメモ帳で開いてみたところ、
「アクセスしようとしているサイトには現在既定のページがありません。更新中または設定中の可能性があります。」
と書いてありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBSでレジストリーの削除方法
-
勝手にdatファイルになるのです...
-
WordでURLをクリックしてそのペ...
-
裁判所から届く「訴状」は転送...
-
FTP.exeで接続をするとエラーが...
-
ホームページビルダーで不要な...
-
ホームページビルダー12で、ペ...
-
サーバーに転送したファイルが0...
-
[ブロック解除]の方法が知りた...
-
www以外のホスト名の設定
-
ギガファイル便って女の人のエ...
-
デスクトップのファイルが上書...
-
mms~で落とした動画は絶対早送...
-
外付けHDDの80GBのデータを内蔵...
-
ファイルが勝手にダウンロード...
-
messengerに投稿したwordファイ...
-
サーバー上の不要ディレクトリ...
-
Webページを丸ごと保存する方法
-
転送と回送の違い
-
Music Center for PCの楽曲をiT...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームページビルダーの【×】マ...
-
VB6 使用中ファイルの確認
-
thunderbardでエラーが出ます。
-
ファイルopenエラーになってし...
-
ワードがなかなか閉じないです
-
localhostで表示されない
-
local by flywheelについて
-
緊急です。 パワーポイントで p...
-
[TeX,DVI,PS,PDF]
-
コンパイル時のエラーについて...
-
ftp_getできない?
-
VBAを記述したEXCELファイルを...
-
MO-01K
-
リンカ 致命的エラーについて
-
フォルダの削除について
-
ビルダー7にて既存のHPをDL→修...
-
一度PictureBoxに表示させたフ...
-
MHTMLファイルを開いたら「有効...
-
VB6→VS2005アップグレード後 in...
-
iPhoneが復元出来ない(不明エラ...
おすすめ情報