dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7月に退職し市民税も給料から天引き
先日役所より二期三期四期の納付書が送られて来ました。どれも同額です。
7月の天引き分は 一期分の一部分にあたるのですか?
一期の払込日は6月末に納付済みになってました。
教えて下さい。

A 回答 (1件)

退職した場合には、通常、普通徴収に変わりますので、未納税額の残期数で均等に納税するようになると思います。


従い、5月に配布されている特別徴収税額通知書の年税額から納税済額を引き、その3当分した額(100円以下の額があるっ場合には、最初の期で調整)が各期の納税額になっていると思いますが。

参考URL:http://www.city.nasushiobara.lg.jp/icity/browser …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
参考になりました。

お礼日時:2010/08/17 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!