
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うーん・・・。
転職はありえるでしょうが、有名な企業にいた事が有利とは言いきれないのでは?
結局前の会社で何をやっていたのかを聞かれるのですから、いくら超有名企業に在籍していたとしてもだれでも出来る下っ端の仕事しか経験していなければどこの会社でも同じだと思われます。
NO.1さんは「長年がんばったということは」なんて書かれていますけど、質問者さんもそうだとは質問文からはわからないと思いますが・・・。
No.1
- 回答日時:
>とても仕事がハードで有名な企業経験があると有利だったりしますか?
ハードで有名といってもいわゆるブラックなところでは意味が無いでしょうが、私はまっとうかつハードで有名な会社から転職をしました。その際ハードで有名なことはプラスになったと思います。
行った先の会社(中堅企業です)では、その経験を当社に教えてほしいという希望もありました。
ただ、ハードといっても社員の働きだけではなくて、給与体系や社員管理の仕方、企業理念、もっとも大きい要因はトップの姿勢等、さまざまな要因でそれが実現しています。
単に根をつめて働き回る方法といわれると、そうは行かないという感じでした。
でもハードで有名な会社で永年がんばったということは、結構有利な経験ですよ。何といってもたいていの仕事は楽に感じますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 ●正社員採用で、「知名度がない•看板もない、古びた建物(倉庫)で、全国に支店が3か所有り、全従業員数 2 2022/06/10 14:49
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- 就職 どちらの企業を選びますか? 3 2023/05/24 00:02
- 転職 転職での見極め方について 社会人13年目、3年ほど前に転職して正社員として2社経験しています。 1社 5 2022/06/12 08:54
- 求人情報・採用情報 会社を経営している者です。会社の採用基準のことで質問です。 2 2022/08/16 11:24
- 派遣社員・契約社員 総合職の女が羨ましい 5 2022/12/09 20:00
- 転職 今後のキャリアで悩んでいます 2 2022/12/07 00:33
- 所得・給料・お小遣い 栃木県の人。年収少ないですよね? 栃木県の人を含めて地方は年収少ないですよね。 大手企業や全国に支店 5 2022/09/24 17:08
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子会社から親会社への移動って...
-
社員寮の規則を破ったことで、...
-
就職した会社がヤ〇ザのフロン...
-
少人数の会社
-
親会社に正社員として就職、す...
-
内々定先に就職するか就活続け...
-
「当社は平均年齢27才」や「...
-
就職先のコンプレックス
-
親会社採用→子会社配属って?
-
中途採用者には「同期」はいな...
-
仕事は好きだけど会社は古くて...
-
親会社の採用じゃなかったの?...
-
女目当てのためだけに仕事した...
-
NTTの子会社が多い理由(N...
-
OB訪問の方法。
-
IT系の企業に勤めている方に質...
-
内定したけど希望職じゃない…
-
なぜ企業は就活生に明るく元気...
-
新卒です。最終的に選ぶ企業を...
-
色々見ましたがよくわかりませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社員寮の規則を破ったことで、...
-
親会社採用→子会社配属って?
-
親会社に正社員として就職、す...
-
子会社から親会社への移動って...
-
親会社の採用じゃなかったの?...
-
就職した会社がヤ〇ザのフロン...
-
新入社員は無能、給料泥棒でも...
-
引き抜きの話 これは普通ですか?
-
新卒採用 親会社→子会社への出向
-
知り合いの会社に転職
-
内定時の職種と違う職種に配属...
-
スズキとダイハツ就職するなら...
-
新入社員が社宅(寮)を断るこ...
-
「当社は平均年齢27才」や「...
-
内々定先に就職するか就活続け...
-
任天堂本社で働くことになりま...
-
子会社と下請け どちらに就職し...
-
内々定後の希望部署変更
-
天下りでやって来た人物は何故...
-
中途採用者には「同期」はいな...
おすすめ情報