dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4歳の女の子です。<br>
土曜の夜から耳が痛いというので時間外で耳鼻科に行き、中耳炎との診断で抗生剤と風邪薬、痛み止め(粉)をもらいました。<br>
ところが熱がどんどんあがりはじめて粉薬も吐いてしまうし、食事もとれません。座薬を入れて3・4時間寝ますが、また薬の効き目が切れると痛い痛いと泣いています。<br>座薬も6時間おきとあるのですぐに次のものをというわけにもいかず、どうしたらよいかわかりません。<br>
総合病院などの緊急外来には耳鼻科はないので対応ができないとのこと・・・。<br>
月曜日までまつしかないんでしょうか?<br>中耳炎の痛さはすごいと聞きます。<br>
少しでも痛みを緩和させる方法などご存知の方、是非教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

お薬をがんばって飲ませるようにしましょう。


お薬はすべて粉ですか?
水薬は飲めますか?
粉のお薬を、ヤクルトに溶かして飲めませんか?
よくオレンジジュースに溶かす人もいますが、妙に苦味があって嫌がる子もいるようです。飲める子ならいいですが。
ヤクルトはかなり味が濃いので、薬の苦味が分からないらしいですよ。
とにかく何かに溶かして飲ませてみましょう。
お薬を飲まないと、やはりなかなか痛みも治まらないです。
それと、痛い方の耳の周囲を氷をくるんだタオルを当てて、冷やして痛みをごまかしてみましょう。

休日当番の病院に行けませんか?
今なら間に合うと思いますが。(前もってTELして受診しましょう。)

お大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤクルトは初耳でした。早速やってみます。チョコレートに混ぜても、かき氷状態にしてもだめだったのですが、のどはかわいているようなので味が変わらなければ最高です。ありがとうございました。
先程、1時間30分かけて当番医まで行き、切開してきました。ご心配をおかけしました。本当にありがとうございます。すごく安心しました。

お礼日時:2003/07/27 19:45

私も子供の頃、風邪を引くたびに中耳炎になっていました。


とりあえず、小児用バファリンが効きますよ。
それから、氷で冷やしてあげれば痛みが和らぎますよ。アイスノンなんかあればいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小児用バファリンですか・・・。薬局で売っているやつですか?これからもありそうなので買ってみます。

お礼日時:2003/07/27 19:43

耳鼻科の看護婦をしていたものです。


お子さん、大変ですね。
中耳炎はかなり痛いですから・・・。
そこまで痛がっている場合は、
鼓膜切開をして膿を出さなければ痛みは消えないと思います。初期の段階であれば薬も効くと思いますが・・。
冷やすなどの応急処置をして、出来れば切開出来る設備の病院に行ったほうがいいですね。
お大事にしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先程、当番医まで高速でふっ飛ばしていってきました。やはり切開でした。
まだ調子が出ずに寝たままですが、この熱はいつまでつづくのでしょうか?昨日の朝、食べて依頼食べ物を食べられないので早く熱がさがってくれないものかと・・。
でも耳の痛みはまったくなくなったようで騒がずに静かに寝ております。ご心配をおかけしました。

お礼日時:2003/07/27 19:47

#1です


どうしても、耳の痛みが取れない場合は、市町村の緊急医療センターがあれば、そこへ電話してください。PM5時で診療が終了する場合があるので注意してください。
最終手段は、消防署の救急部門へ連絡してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とりあえず心配なので、調べてみます。
消防署の救急部門!忘れてました。

お礼日時:2003/07/27 15:01

下記URLにあるように、風邪などの解熱薬でも痛みを抑えることが、出来るようです。


ご参考までに

参考URL:http://www2.justnet.ne.jp/~ootakei/pre01-earpain …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐに回答いただきありがとうございます。
解熱薬も試してみました。
今、効いてきたのか、なき疲れか寝ています。
でも、効き目が切れて痛がっているからといってやはり次々に使うのはよくないんでしょうねえ?
今のうちに1時間30分かけて休日当番の耳鼻科にいくべきでしょうか?

お礼日時:2003/07/27 14:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!