

賃貸契約 更新書の記入ミスについてです。
エイブルから契約更新の書類が届き、離れた所に住む保証人にも記入してもらい、いざ借り主の記入欄を記入しました…が、入居者全員を書く欄の続柄を記入ミスしてしまいました…
私達夫婦と子供が3人いるのですが、見本には子供の続柄は長女、次女 という風に記入しているところを単純に3人共、子
と記入してしまいました…
保証人は多忙かつ、遠方の方なので、書き直しを依頼するのは気が引けるのですが、やはりエイブルに連絡して、新たに契約書を発行してもらい全て書き直さないとダメでしょうか…?
全員の住民票を添付しないとならないので添付しますが、それではダメでしょうか?
バカな質問をして申し訳ありませんが解る方教えて下さい…
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大家しています。
更新ではそんなに細かいところは気にしていないでしょう。
第一、余程の問題借主や、滞納常習者でもない限り大家の方から『更新拒否』なんて出来ませんし、裁判所だって認めてはくれません。
本来なら『離れた所に住む保証人にも記入してもらい』も不要なのです。連帯保証人は契約の継続中にその役を退くことなど出来ませんし、亡くなっていれば相続人に相続されるものです。ただ、近年『更新なんて知らない。』とか、『更新するなら契約を解除させた。』なんて、どこに行っても通らない屁理屈をこねだす人がいるために“念には念を”でやっているだけなのです。
『全員の住民票を添付』まで要求するような慎重?な大家や管理会社としてもそこまで細かくは言わないでしょう。
もし言ってきたら、『住民票に書いてある。読めませんか?』って言ってやりなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
賃貸で複数の物件に仮申込みを...
-
5
情報を教えて下さい!! 最新の...
-
6
マンションでの夜の洗濯につい...
-
7
賃貸アパートでの草むしりは住...
-
8
今の家が嫌いです。助けてください
-
9
デイトレーダーで賃貸住宅利用...
-
10
隣室のテレビの音を防ぐには?
-
11
二階のベランダから水漏れ
-
12
下の階の人がドンドンしてくる
-
13
大東建託での家賃滞納について...
-
14
セールス?同じ人が何度も
-
15
アパートのシャワーが破損
-
16
賃貸。お風呂が汚い。
-
17
不動産屋様から立ち退き請求を...
-
18
退去命令とは結局なんですか??
-
19
窓のサッシあたりから、すごい...
-
20
マンションの共用廊下等の清掃...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter