dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

緑茶のカテキンはヨーグルトと一緒に摂取するとたんぱく質によってカテキンの効果がなくなるとの情報もありますが、これは事実でしょうか?

A 回答 (2件)

masadayo さん、こんにちは。


質問タイトルみてびっくり。
花粉症対策として、ヨーグルトをもう半年も続けています。
カテキンは最近、テレビで脂肪肝の予防によいと見てから飲みだしています。
なのでこの2つの単語には敏感に反応してしまったわけで。
どうか皆さんから良い回答が得られますようにと思ってます。
アドバイスにまったくなっていなくてごめんなさい。
がんばれ!
    • good
    • 0

カテキンの効果がなくなるのか・・という質問ですので、答えになってないかも



知れませんが、以前TVで抹茶とヨーグルトを混ぜると、体に良いというのを見ました。

“キムチ”だとか“ぬかみ”そといった漬け物が、体に良いという事と同じ効果があると言うことでした。

効果がなくなるというと、こういった理論も成り立たないのではと思います。

良い相乗効果が、あるのだと思います。

*抹茶と緑茶のちがいもありますが。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!